ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. The Jesus And Mary Chain - Glasgow Eyes | ジーザス・アンド・メリー・チェイン
  2. Free Soul ──コンピ・シリーズ30周年を記念し30種類のTシャツが発売
  3. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第2回
  4. Beyoncé - Cowboy Carter | ビヨンセ
  5. CAN ——お次はバンドの後期、1977年のライヴをパッケージ!
  6. Columns ♯5:いまブルース・スプリングスティーンを聴く
  7. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第1回  | 「エレクトリック・ピュアランドと水谷孝」そして「ダムハウス」について
  8. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る  | ──橋本徹、インタヴュー
  9. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  10. 壊れかけのテープレコーダーズ - 楽園から遠く離れて | HALF-BROKEN TAPERECORDS
  11. Jlin - Akoma | ジェイリン
  12. 『成功したオタク』 -
  13. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  14. interview with Mount Kimbie ロック・バンドになったマウント・キンビーが踏み出す新たな一歩
  15. exclusive JEFF MILLS ✖︎ JUN TOGAWA 「スパイラルというものに僕は関心があるんです。地球が回っているように、太陽系も回っているし、銀河系も回っているし……」  | 対談:ジェフ・ミルズ × 戸川純「THE TRIP -Enter The Black Hole- 」
  16. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  17. Bingo Fury - Bats Feet For A Widow | ビンゴ・フューリー
  18. みんなのきもち ――アンビエントに特化したデイタイム・レイヴ〈Sommer Edition Vol.3〉が年始に開催
  19. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  20. Beyoncé - Renaissance

Home >  Columns > Techno Walk- 大阪~ベルリン、テクノ散歩

Columns

Techno Walk

Techno Walk

大阪~ベルリン、テクノ散歩

文:コーヘイ・マツナガ(kouhei matsunaga) Jul 05,2012 UP

 3日目はデンマーク、コペンハーゲン。フェリーに車ごと乗って国境越え。

 ライヴも盛り上がったけど、楽屋でみんなでしたセッションが素晴らしかった。




(この楽屋でのセッション音源を7月7日~8月11日まで東京G/Pギャラリーで行われる写真展"漂流"の音楽パートとして一部しようしました。興味のある方は是非!)

 4日目はスイス、バーゼル。
 朝にコペンハーゲンからフライト、スイスらしくスクワットでのライヴ。
 ライヴは盛り上がったが、会場内にあったサンドバックをキックしたシゲルは老化のためか、脹脛の筋肉を切断。なんでやねん状態。
 この日以降シゲル氏は松葉杖を使用しなくては歩けなくなった(ちなみに現在は回復)。超迷惑だったけどウケた......、ウケちゃ駄目なのはわかっているのだけど、なんか面白かった......。バーゼルのオーガナイザーは市内でレコード店「Plattfon Record」を運営しているミッヒさん。お勧め店。

 2日間オフで、ライヴ5日目はフランクフルト。
 SNDやAlva Noto、Oval、Alec Empair等を発掘し、90年代なかば~2000年初頭に掛けて音響派を牽引してきたばかりでなく、10代だった僕のファースト・アルバムまで出してくれたレーベル、〈ミル・プラトー〉。そのレーベルのスタッフでギリシャ人のライキさんがオーガナイズしてくれた。

 フランクフルトは各国の銀行が集中しているためか他のドイツの街に比べて圧倒的にスーツ姿の人が多い。というか、ベルリンでスーツ姿の人を見かけるのは安易なことではなかったりもするのだが......。
 会場はフランクフルトの若者カルチャー・センター的な場所だった。ツアーにも慣れて、さくっとライヴを終わらせる。

 6日目はオランダ、ロッテルダム。
 この街にはデ・スティルを代表する建物、カフェ・デ・ユニ(J.J.P. アウトの設計)がある。レム・コールハウスを筆頭に現代オランダ建築の立体感とその歪さが僕は好きだ。しょっちゅうお世話になっている会場のWORMはライヴ会場の他、レコードや本などを販売するお店でもあり、ミニシアターの施設まである。お勧め店。

 7日目は鶏、猫、犬、ロバの音楽隊で有名なブレーメン。会場は船、MS Stubnitz。実はここも良くライヴさせて貰っているお気に入りの会場のひとつ。コペンハーゲン、ハンブルグ、ブレーメン、アムステルダムを主な拠点港としている。毎年ロンドンで開催されているBlocフェスティバルの会場にもなったりしている。

 ここも良い音。お勧め、船だし。

 8日目はパリ。 あー、パリパリパリ、パリッパリ。 パーリパリパリパリッパリ。パリは、やっぱいつ来てもいいなー、国際感溢れるパリの狭いメトロが大好き、道路とかは汚いけど......一緒に出演していた(C_c_)は仲良しのひとり、NHKの影響を受けていると言っているその曲は初期のゲオメトリコとムスリムガーゼを足したような感じで良い感じになってきたなーと、関心。

 9日目はフランス・ナント。
 ナントに来たのは、なんと初めて! 記憶少......焦......。

 10日目はマルセイユ。
 朝ナントからパリに車で戻ってマルセイユへフライト。 太陽との距離が縮まったかの錯覚を起こす南フランスのマルセイユも大好きな街のひとつ、古くからの港町で、やはり魚介類が美味しい。会場の〈L'embobineuse〉も良くライヴさせて貰っている箱。フランスで有名なシルクスクリーン・アーティスト、バキトさんがフライヤーを偶に手掛けたりしている。

 11日目はベルギー・ブリュッセル。
 ブリュッセルは第二のベルリンになるかもしれないんだと、主催者のHip Hopチーム、L.E.Gは言う。
 んー......たしかに良い感じ、でも、歩んできた歴史が違うような気が。

 つーか、ベルギー最近まで無政府状態だったのでは......。そのせいもあり、毎回ベルギーはゆるくて良い。
 12日目はジャンヌダルクで有名なオルレアン。

 会場、半野外だった。盛り上がった......。ライヴの動画があったので添付。



 13日目はラ・ストラスブルグ・パーカッション・グループで個人的に有名なストラスブルグ、ドイツとの国境近くの街。初めて行った街だった。リハーサルに遅れ、サウンドチェックの最中から客がいた......しかもノリノリだった、会場は元々シアターだったという。

 14日目、最終日はベルリン。地元だけに気合が入る。会場はフェストサール クロイツベルグ。昨年、大阪の国立国際美術館でちょっと仕事手伝わせてもらったアンリ・サラさんも見に来てくれた。



 動画ではイマイチ盛り上がりの様子が伝わらないかも知れないが、盛り上がった。

 そしてなんなくツアー終了。

1234

COLUMNS