Home > News > GOODWEATHER presents AKKORD JAPAN TOUR - いまマンチェスターに注目せよ!
モイーズ監督が解任されても、シティが優勝戦線から脱落しても、いまマンチェスターは熱いのだ。いつまでもマッドチェスターとか言ってるんじゃないぜ。
今週は、たいへんだ。なにせ、日曜日にはリヴァプールとチェルシーの決戦もあるし、週末にはアコードのDJもある。え? アコードが誰かって? やれやれ、それでは教えてあげよう。
アコードは、マンチェスターを拠点に活動をするプロデューサーのインディゴとシンクロによるユニットだ。これまでに、4枚のシングルとEP、1枚のアルバムをリリースしている。それらの作品のなかでは複雑なビートが絡み合い、怪しげなヴォイス・サンプリングや強烈なベースが飛び交う。黄金比や数学をコンセプトに取り込んだり、サイマティクスという音の周波数が示す形状パターンをミュージック・ヴィデオに取り込んだりと、プロダクションの方法も独創的である(インディゴの身体には黄金比を取り入れたタトゥーが刻まれている)。先日のボイラー・ルームで披露したDJセットにもその独創性が表れている。
ふたりはアコード名義以外でも多くの作品をリリースしている。最近では、インディゴはニュージーランドの実験的なドラムンベースのレーベルである〈SAMURAI MUSIC〉のサブ・レーベル〈SAMURAI RED SEAL〉から「Storm EP」を、シンクロはベルギーの〈R&S〉傘下の〈APPOLLO〉から「Lost Here EP」を発表したばかりだ。
アンビエントからテクノやダブステップまで、常にひとつのスタイルに縛られることなく作品を発表してきたふたりだが、この2枚のEP では、動的なインディゴと静的なシンクロというふたつの個性が表現されている。
マンチェスターが彼らのホームであることも忘れてはいけない。元インディ・キッズにはお馴染みの街だが、近年でも素晴らしい作品がたくさん生まれている。5月に来日するアンディ・ストットとデムダイク・ステア。ダブステップ界隈で活躍するコンパやエイカー。ロック・バンドではエジプシャン・ヒップホップもいる。彼らは故郷を離れることなく、現在もマンチェスターに住んでいる。
著者は一度だけマンチェスターを訪れたことがあるが、全てがコンパクトにまとまっているという印象を受けた。シティ・センターをワンブロック歩けばレコード屋さんがあり、サウンド・システムが入ったクラブがあり、ミュージシャンにも出会える。音楽を楽しむ人にも、音楽を作る人にも最高の環境がマンチェスターにはある。だが、環境だけがアコードの幾何学的なサウンドや、アンディ・ストットの暗黒なビートを作り上げたのではない。何がシーンや彼らのサウンドを作り上げたのか。それは誰にもわらない謎だ。
アコードを惹きつけた黄金比は自然のあらゆる場所に存在している。貝の渦巻きにも、葉っぱの並び方にも、もちろん音の波形の中にもそれはある。優れた音楽に何らかの規則性があるとするならば、それは黄金比によるものなのだろうか。彼らの音を聴けば、そのヒントくらいは掴めるかもしれない。そして、その絶好のチャンスが今回のアコードのジャパン・ツアーだ。シーンの最先端には何があるのか、そしてそれがどのように生まれたのか。そこに耳をすましてみたい。
主催は名古屋を拠点に活動する GOODWEATHERであり、ローガン・サマやスウィンドルをゲストに迎えたパーティも記憶に新しい。東京公演では、GOODWEATHERにレギュラーで出演している日本を代表するベース・クルーのPatry2Style Sound。インディゴも所属する〈SAMURAI MUSIC〉からEPを出したばかりのBack To ChillのレジデントDJのENA。同じくBack To Chillのレジデントである100mado。独自のスタイルでテクノを追求する GONNO。 GOODWEATHERクルーからはNOUSLESSとSAVが登場する。25日は是非LOUNGE NEOへ。
(Y.T)
GOODWEATHER#35 AKKORD JAPAN TOUR “Golden Rule and Causality”
April 25, 26 and 28, 2014
■東京公演
開催日時:
2014年4月25日(金)
OPEN:23:00
開催場所:
LOUNGE NEO
ACTS:
AKKORD(Houndtooth/UK/Manchester)
Part2Style Sound (Part2Style)
100mado (BACK TO CHILL)
ENA (BACK TO CHILL)
Gonnna (WC/Merkur/International Feel)
SAV (GOODWEATHER)
Nousless (GOODWEATHER)
Support Sound Design:
eastaudio (VOID)
CHARGE:
DOOR:3,500YEN/ADV:3,000YEN
※チケットご予約は〈http://iflyer.tv/ja/event/180605/〉
■名古屋公演
開催日時:
2014年4月26日(土)
OPEN:22:00
開催場所:
club JB’S
DJ:
AKKORD (Houndtooth/UK/Manchester)
Part2Style Sound (Part2Style)
DJ UJI (音魂SOUND FACTORY/音韻王者REC/GOODWEATHER)
YAMICA (ONSMAQ)
KOJA (IF.../虚無)
VJ:
YAMACHANG
CHARGE:
DOOR:3,500YEN/ADV:3,000YEN
※チケットご予約は〈 http://iflyer.tv/ja/event/181102/#lang〉
■大阪公演
開催日時:
2014年4月26日(土)
OPEN:23:00
開催場所:
CIRCUS
DJ:
AKKORD (Houndtooth/From UK, Manchester)
Part2Style Sound (Part2Style)
D.J.Fulltono (Booty Tune)
Lady Citizen (AN, AY, Code2, Rankadank, Fuxx The Hype)
SAV(GOODWEATHER)
Nousless(GOODWEATHER)
CHARGE:
DOOR:3,500YEN/ADV:3,000YEN
※チケットご予約は〈http://iflyer.tv/ja/event/181104/ 〉