ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. The Jesus And Mary Chain - Glasgow Eyes | ジーザス・アンド・メリー・チェイン
  2. Free Soul ──コンピ・シリーズ30周年を記念し30種類のTシャツが発売
  3. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第2回
  4. Beyoncé - Cowboy Carter | ビヨンセ
  5. CAN ——お次はバンドの後期、1977年のライヴをパッケージ!
  6. Columns ♯5:いまブルース・スプリングスティーンを聴く
  7. interview with Keiji Haino 灰野敬二 インタヴュー抜粋シリーズ 第1回  | 「エレクトリック・ピュアランドと水谷孝」そして「ダムハウス」について
  8. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る  | ──橋本徹、インタヴュー
  9. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈
  10. 壊れかけのテープレコーダーズ - 楽園から遠く離れて | HALF-BROKEN TAPERECORDS
  11. Jlin - Akoma | ジェイリン
  12. 『成功したオタク』 -
  13. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  14. interview with Mount Kimbie ロック・バンドになったマウント・キンビーが踏み出す新たな一歩
  15. exclusive JEFF MILLS ✖︎ JUN TOGAWA 「スパイラルというものに僕は関心があるんです。地球が回っているように、太陽系も回っているし、銀河系も回っているし……」  | 対談:ジェフ・ミルズ × 戸川純「THE TRIP -Enter The Black Hole- 」
  16. Chip Wickham ──UKジャズ・シーンを支えるひとり、チップ・ウィッカムの日本独自企画盤が登場
  17. Bingo Fury - Bats Feet For A Widow | ビンゴ・フューリー
  18. みんなのきもち ――アンビエントに特化したデイタイム・レイヴ〈Sommer Edition Vol.3〉が年始に開催
  19. interview with Chip Wickham いかにも英国的なモダン・ジャズの労作 | サックス/フルート奏者チップ・ウィッカム、インタヴュー
  20. Beyoncé - Renaissance

Home >  Reviews >  Album Reviews > Bohren & Der Club of Gore- Piano Nights

Bohren & Der Club of Gore

DoomDroneIndie Rock

Bohren & Der Club of Gore

Piano Nights

Ipecac

Tower HMV iTunes

倉本諒   Mar 11,2014 UP

 活動歴約20年、ジャーマン・ドゥーム・リドゥン・ジャズ・カルテットによる3年振りのフル・アルバム。グラインドコアやドゥーム・メタルの文脈から結成されたボーレンは90年代初頭、いまや伝説であるオランダのインスト・メタルバンド、ゴア(Gore)に触発され、その名を冠し、いまのサウンドの原型が出来上がったとかなんとか……とディスコグ的能書を垂れてみましたが、おそらく多くのリスナーが彼等のレコードを聴きながらイメージするのはひとつ、ブラック・ロッジ@ツインピークス。
 アンジェロ・バダラメンティによる本家のサントラもLAの新世代ゴス・キッズを引率するマウント・アナログが主宰するサントラ再発レーベル、〈デス・ワルツ〉によって2LPの再発も控えているワケで、ローラ・パーマーがブラック・ロッジでクーパーに語りかけた「25年後に会いましょ」がファンの手によって現実のものとなったのだ。
 話がだいぶ反れました。ローラとかオードリーの話になるとつい熱くなってしまうのはみんないっしょでしょう。『ピアノ・ナイツ』なるボーレンの最新作の肝心のサウンドは……うん、いままで通りです。ん? いや、いままでよりメランコリックなメロディと上モノドローンが強調されているがゆえに重みが少し減ったので、これはさらに多くのリスナーにも受け入れられるかもしれん。とはいえ、個人的にボーレンはゴッド・スピード(・ユー! ブラック・エンペラー)と並ぶ、過去20年間でもっとも多くのアーティストに絶大な影響を与えた(良くも悪くも)バンドであったことは間違いないのだ。名は明かせねど、ローファイ・インディーからドゥーム・ゲイズまで、さまざまなカテゴリーにおいてボーレンをヒントにスタートしたバンドは数知れず。しかし、時間が止まるほどスローに展開される(この『ピアノ・ナイツ』の楽曲ではそこまで溜めてないけども)、ジャズと呼ぶにはあまりに重々しい世界。もはや職人芸と呼べるこの「間」は誰も真似できないのだ。おそらく昨今のトレンドなどまったく意識してないであろう男達の美意識がここにある。

倉本諒