磯部涼と九龍ジョー。
音楽やそれを取り巻く風俗を現場の皮膚感覚から言葉にし、時代を動かすアンダーグラウンド・カルチャーをつぶさに眺めてきた人気ライター2人が、これからの音楽の10年を考える連続対談集。
2010年代に、音楽はどのような場所で鳴っているのか、それは政治や社会とどのように関係しているのか……。
過剰な情報に取り巻かれながら、いまいる場所に希望を生むための、音楽のはなし。
●まるで問題集──考えるためのヒントがぎっしり!
日々おびただしい音源とニュースが行き交う音楽シーン。しかし、「話題」はあふれていても、「問題」はぼんやりとそのなかに埋もれてしまっているもの。小さなシーンやコミュニティの豊かなあり方から、隣国韓国インディの現在や風営法や原発をめぐる運動、あるいはシティ・ポップ再評価を通した東京と都市の考察まで、インターネット上も含めたさまざまな「現場」を軸として、見えない問いに色をつける4つの対話を収録。もっともっと考えたくなる、音楽カルチャーのいま。
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
生きるために死ね──死とロックをめぐるアメリカ紀行
-
ele-king vol.29
-
分断された天 スラヴォイ・ジジェク社会評論集
-
[新版]ジャスト・ライド──ラディカルで実践的な自転車入門
-
別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳
-
クラウトロック大全 増補改訂版
-
サム・ライミのすべて 『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』への軌跡
-
Drum-On Volume 2
-
AMBIENT definitive 増補改訂版
-
フランク・ザッパ
-
ele-king臨時増刊号 日本を変える女たち──女性政治家インタヴュー集
-
ニッポンカレーカルチャーガイド
-
ele-king vol.28
-
女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史
-
STONES FROM THE INSIDE
-
ザ・レインコーツ──普通の女たちの静かなポスト・パンク革命
-
政治家失言クロニクル
-
ele-king臨時増刊号 仮想空間への招待──メタヴァース入門
-
ジョージ・A・ロメロの世界──映画史を変えたゾンビという発明
-
レイヴ・カルチャー──エクスタシー文化とアシッド・ハウスの物語