
保坂和志と湯浅学。それぞれ小説家と音楽評論家として活躍する同学年のふたりが、おもに70~80年代のロック、ポップス、歌謡曲までを語り明かす、紙『ele-king』の同名人気連載がついに単行本化! 音楽論にして文学論であるばかりか、時代論で人生論。他の記事とは圧倒的に流れる時間の異なるこのゆったり対談は、このスピードでしか拾えない宝物のような言葉と発見とにあふれています。毎度紙幅の都合で泣く泣くカットする部分もありますが、本書はそんな部分もばっちり収録のディレクターズカット版。保坂氏ゆかりの山梨での出張対談を含め、8時間におよぶ追加対談を含めた充実の内容。
このふたりにしか出せないグルーヴを堪能してください!
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
現代プロレス入門 注目の選手から初めての観戦まで
-
IDM definitive 1958 - 2018
-
FUNGI──菌類小説選集 第IIコロニー
-
ボーカロイド音楽の世界 2017
-
超プロテスト・ミュージック・ガイド
-
ele-king vol.21
-
まいにち ねこ文具
-
けだものだもの~O.L.H.のピロウトーク倫理委員会
-
バンドやめようぜ!――あるイギリス人のディープな現代日本ポップ・ロック界探検記
-
ロック画報 特集カクバリズム
-
ゲイ・カルチャーの未来へ
-
50年目の『スマイル』――ぼくはビーチ・ボーイズが大好き
-
ビリー・ホリデイ――レディ・デイのためのブルース
-
別冊ele-king 初音ミク10周年――ボーカロイド音楽の深化と拡張
-
路傍に添える
-
ele-king vol.20
-
別冊ele-king コーネリアスのすべて
-
HIP HOP definitive 1974 - 2017
-
いまモリッシーを聴くということ
-
あしたのあさは星の上