
ジョン・コルトレーン──
その少年時代、軍隊時代、薬物依存、政治活動、そして恋愛と数々の伝説的レコーディング、その常軌を逸した生き方や時代、自らの背景を形成した重大な歴史の出来事を浮かび上がらせる評伝がコミックで登場。
2009年にイタリアで出版され、現在では、英、米、仏、デンマーク、ブラジル、アルゼンチンと計7カ国で出版されたスピリチュアル・ジャズ・コミック、
待望の日本語訳!
ノース・カリフォルニアでの辛い極貧な少年時代を経て、ジョン・コルトレーンは時代でもっとも偉大なジャズ・ミュージシャンへと成長した。セッション・ミュージシャン時代からチャーリー・パーカー、ディジー・ギレスピーそしてマイルス・デイヴィスのバンドでの活動を通じて、その本物の才能と実験精神はジャズにおける新たな旋風を巻き起こした。50年代と60年代におけるジャズの中心部で、コルトレーンとそのカルテットは、もっとも革新的で表現に富んだ時代の音を創造した──今日に至るまでインスピレーションを与え続ける音楽を生み出した伝説的なパイオニアの証言の集大成がイタリア人のグラフィック・アーティストによってコミックとして刊行!
2009年にイタリアで出版された本書は、評判に評判を呼んで、この6年間ですでに6カ国語に訳されて、7カ国にて刊行されている。
(解説:大谷能生)
この短い本は愛にあふれた賛辞に思えるのだ。
──ロブ・ヤング、『ワイアー』
このエッジの効いた実験の音楽的な流れはファンを楽しませるだろう。現存するクールな伝統に加えるべき、また別のクールな作品である。
──ティム・マーティン,『デイリー・テレグラフ』
徹頭徹尾わくわくする読書体験。愛に溢れた描写とふさわしい讃辞が込められたたグラフィック・ノベルだ。
──スペンサー・グレイディ, 『レコード・コレクター』
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
宇宙こそ帰る場所──新訳サン・ラー伝
-
自転車と女たちの世紀──革命は車輪に乗って
-
ele-king vol.30
-
WOMAD横浜──歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル
-
奇妙なものとぞっとするもの──小説・映画・音楽、文化論集
-
現代メタルガイドブック
-
映画とドラマで学ぶイギリス史入門
-
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
-
看護師に「生活」は許されますか──東京のコロナ病床からの手記
-
90年代ディスクガイド──USオルタナティヴ/インディ・ロック編
-
インディ・ゲーム新世紀ディープ・ガイド──ゲームの沼
-
ヴァイナルの時代──21世紀のレコード収集術とその哲学
-
新世代ホラー2022
-
反=恋愛映画論──『花束みたいな恋をした』からホン・サンスまで
-
生きるために死ね──死とロックをめぐるアメリカ紀行
-
ele-king vol.29
-
分断された天 スラヴォイ・ジジェク社会評論集
-
[新版]ジャスト・ライド──ラディカルで実践的な自転車入門
-
別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳
-
クラウトロック大全 増補改訂版