
邂逅
〈追悼〉蜷川幸雄
〈追悼〉遠藤賢司
遠藤ミチロウ
町田康
三上寛
ロリータ順子
久世光彦(書き下ろし)
Phew
岡本太郎
杉浦茂
――戸川純による、まるで短編小説のような人物列伝
ele-kingに連載した「ピーポー&メー」の全原稿を改稿し、雑誌に寄稿した原稿、ライナーノーツ、あらたに書き下ろした原稿を加えた待望の最新エッセー集!
装画 鈴木聖
口絵写真 川上尚見(1984)
【著者プロフィール】
戸川純(とがわ・じゅん)
1961年、新宿生まれ。歌手・女優。
子役経験を経て1980年にTVドラマデビュー。『刑事ヨロシク』(82)で初レギュラーを経、『あとは寝るだけ』(83)、『無邪気な関係』(84)、『花田春吉なんでもやります』(85)、『華やかな誤算』(85)、『太陽にほえろ! 第701話「ヒロイン」』(86)など。ヴァラエティ番組では『笑っていいとも!!』を始め、『HELLO! MOVIES!』や『ヒットスタジオR&N』では司会も。同じく映画では『家族ゲーム』(83)、『パラダイスビュー』(85)、『野蛮人のように』(85)、『釣りバカ日誌(1~7)』(88~94)、『男はつらいよ』(89)、『ウンタマギルー』(89)、『あふれる熱い涙』(92)、『愛について、東京』(93)、『ルビーフルーツ』(95)などに出演。またオムニバス形式の『いかしたベイビー』(91)では監督、脚本、主演をこなす。舞台にも立ち、『真夏の夜の夢』(89)、『三人姉妹』(92)、戸川純一人芝居『マリィヴォロン』(97)、『羅生門』(99)、戸川純二人芝居『ラスト・デイト』(00)、『グッド・デス・バイブレーション考』(18)など。
ミュージシャンとしてはゲルニカの一員としてデビューし、『改造への躍動』(82)、『新世紀への運河』(88)、『電離層からの眼指し』(89)を。ソロ名義で『玉姫様』(84)、『好き好き大好き』(86)、『昭和享年』(89)。戸川純とヤプーズ名義『裏玉姫』(84)。戸川純ユニット名義『極東慰安唱歌』(85)。ヤプーズの一員として『ヤプーズ計画』(87)、『大天使のように』(88)、『ダイヤルYを廻せ!』(91)、『Dadadaism』(92)、『HYS』(95)。ほかに戸川純バンド『Togawa Fiction』(04)、非常階段×戸川純『戸川階段』『戸川階段LIVE!』(16)、戸川純 with Vampillia『わたしが鳴こうホトトギス』(16)、戸川純 avec おおくぼけい『戸川純 avec おおくぼけい』(18)をリリース。ほかにベスト盤や映像作品も多数。TOTOウォシュレットのCM出演も評判を呼んだ。
著作類に『戸川純の気持ち』(84)、『樹液すする、私は虫の女』(84)、『戸川純のユートピア』(87)、『JUN TOGAWA AS A PIECE OF FRESH』(88)、『戸川純全歌詞解説集 疾風怒濤ときどき晴れ』(16)。
目次
ピーポー&メー
遠藤ミチロウ
町田康(町田町蔵)
三上寛
ロリータ順子
久世光彦
追悼
蜷川幸雄
遠藤賢司
ライナーノーツほか
Phew(Aunt Sally)
岡本太郎
あとがき
特別収録
杉浦茂
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
HOUSE definitive 増補改訂版
-
SAMI秘録~マイティー・クラウン/サミー・Tのストーリー
-
フライボーイ2──ブラック・ミュージック文化論集
-
決してひとりでは読まないでください──ダリオ・アルジェント 「サスペリア」の衝撃
-
ゲーム音楽家インタヴュー集──プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ
-
ニッポン人のブルース受容史
-
東京銭湯サウナガイド
-
現代SF小説ガイドブック 可能性の文学
-
GANGSTA RAP CASSETTES ~ギャングスタラップカセットの世界~
-
ジャン=リュック・ゴダールの革命
-
ele-king臨時増刊号 2023年、日本を生きるための羅針盤
-
宇宙こそ帰る場所──新訳サン・ラー伝
-
自転車と女たちの世紀──革命は車輪に乗って
-
ele-king vol.30
-
WOMAD横浜──歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル
-
奇妙なものとぞっとするもの──小説・映画・音楽、文化論集
-
現代メタルガイドブック
-
映画とドラマで学ぶイギリス史入門
-
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
-
看護師に「生活」は許されますか──東京のコロナ病床からの手記