
思いきって行った北欧、
思いきり買った雑貨たち、
思いがけずつくったお店。
北欧雑貨の店“ Fika”をオープンした著者がおくる
買いつけの旅のすすめ。
愛しい「ひとつ」を見つけるために──
“買い物”を“買いつけ”に変える
具体的なアドバイスがたっぷり!
好きなことならいまからはじめましょう。
会社に勤めながらショップを建ててしまった
著者だからこその
愉快な失敗&体験談!
北欧雑貨“買い付け”旅行のススメ!素人でも、
英語が話せなくても、なんとかなる!
北欧旅行も買い付けもほとんど初心者、英会話も得意じゃない。
でも北欧雑貨を集めたい、お店を開いてみたい─。
これは会社勤めの普通の女子が、あるとき思い立って出かけてみた“北欧買付旅行”の道中記。
持ち物や服装から情報集めまで、著者自身のたくさんの失敗から書き起こす、あなたのための買い付けデビュー・ガイドです。
□ 北欧雑貨が好き
□ 北欧旅行をしてみたい
□ お店が開けたらいいなあ?
2 つチェックがつけば、あなたも“買い付け人”の素質じゅうぶん!
「店主になりたい」という漠然とした夢が、はじめて同然の北欧買い付け旅行に結びつき、会社勤めをしながらも気づけば自宅兼店舗まで建築、
ついには北欧雑貨の店“Fika”をオープンするにいたった著者による、“初心者さん限定”買い付け旅行指南。
*北欧との出会い *素人の素人による「買い付け」準備記録 *調べられる範囲での情報収集
*「買い付け」の必需品 *買い付けファッションABC ! * 1 度めの北欧渡航“失敗”記録
*北欧の基本情報、代表的なメーカー紹介
詳細な記録と失敗談に学べ!
蚤の市、アンティークショップ、フリマ。まずは首都にしぼることを推奨/地図のつくりかた/ダンボール1 枚だけはトランクに入れておいて!
/服より緩衝剤/ホテル選びの失敗/店員さんの計算はあてにならない!/割れ物は割れます/交通機関のつかいかた
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
ele-king臨時増刊号 2023年、日本を生きるための羅針盤
-
宇宙こそ帰る場所──新訳サン・ラー伝
-
自転車と女たちの世紀──革命は車輪に乗って
-
ele-king vol.30
-
WOMAD横浜──歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル
-
奇妙なものとぞっとするもの──小説・映画・音楽、文化論集
-
現代メタルガイドブック
-
映画とドラマで学ぶイギリス史入門
-
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
-
看護師に「生活」は許されますか──東京のコロナ病床からの手記
-
90年代ディスクガイド──USオルタナティヴ/インディ・ロック編
-
インディ・ゲーム新世紀ディープ・ガイド──ゲームの沼
-
ヴァイナルの時代──21世紀のレコード収集術とその哲学
-
新世代ホラー2022
-
反=恋愛映画論──『花束みたいな恋をした』からホン・サンスまで
-
生きるために死ね──死とロックをめぐるアメリカ紀行
-
ele-king vol.29
-
分断された天 スラヴォイ・ジジェク社会評論集
-
[新版]ジャスト・ライド──ラディカルで実践的な自転車入門
-
別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳