
ハウス・ミュージックという大河を見渡す世界で唯一のカタログ本登場!!
ディスコからシカゴ・ハウス、NYガラージ・ハウス、デトロイト・ハウス、UKハウス、フレンチ・タッチ、ディープ・ハウス・リヴァイヴァル、ミニマル・ハウス、ディスコ・ダブ、UKガラージ、北欧から南米へ、そして再びNYへ……。いま、ハウス・ミュージック40年の歴史を紐解く。
『テクノ・ディフィニティヴ』(12年)、『アンビエント・ディフィニティヴ』(13年)に続くエレキング・ブックスによるディスク・ガイド第3弾となる本書は、それぞれ50年、55年という歴史で括られたテクノ、アンビエントに比べたら未だ若輩であるが、そこそこ一端の歴史を持つに至ったハウス・ミュージックを40年という期間で俯瞰してみようという試みである。
― 西村公輝(序文より抜粋)
執筆:Alex Prat、Alixkun、木津毅、島田嘉孝、Nagi、野田努、水越真紀、森本益司
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
HOUSE definitive 増補改訂版
-
SAMI秘録~マイティー・クラウン/サミー・Tのストーリー
-
フライボーイ2──ブラック・ミュージック文化論集
-
決してひとりでは読まないでください──ダリオ・アルジェント 「サスペリア」の衝撃
-
ゲーム音楽家インタヴュー集──プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ
-
ニッポン人のブルース受容史
-
東京銭湯サウナガイド
-
現代SF小説ガイドブック 可能性の文学
-
GANGSTA RAP CASSETTES ~ギャングスタラップカセットの世界~
-
ジャン=リュック・ゴダールの革命
-
ele-king臨時増刊号 2023年、日本を生きるための羅針盤
-
宇宙こそ帰る場所──新訳サン・ラー伝
-
自転車と女たちの世紀──革命は車輪に乗って
-
ele-king vol.30
-
WOMAD横浜──歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル
-
奇妙なものとぞっとするもの──小説・映画・音楽、文化論集
-
現代メタルガイドブック
-
映画とドラマで学ぶイギリス史入門
-
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
-
看護師に「生活」は許されますか──東京のコロナ病床からの手記