
2017年のボーカロイド音楽シーンを大総括!
初音ミク10周年という節目を迎え、大きな盛り上がりを見せた2017年のボーカロイド音楽シーン。はたしてその実態はどのようなものだったのか? 同じく10周年を迎えた鏡音リン・レン、初音ミク中国語版の発売、マジカルミライ5周年、「王の帰還」現象と新世代の擡頭、『♯コンパス』コラボ曲の席巻、「砂の惑星」の大ヒット、加速するアンダーグラウンド……などなど、多くの事象が交錯した2017年のボカロ・シーンを、さまざまな切り口から整理し振り返る!
●巻頭インタヴュー:EHAMIC
●2017年に発表された楽曲/アルバムを精選、エッセンシャルな50曲/20枚を一挙レヴュー!
●さらにテーマ別に近年の動向を俯瞰:「ジャズ」「アンダーグラウンド」「中国」「ニコニ広告」
・執筆:あるか / アンメルツP / キュウ / しま / ヒッキーP / Fe / Man_boo / myrmecoleon
・イラスト:seri / きゃらあい
contents
VOCALOIDはボサノヴァ――an interview with EHAMIC (しま+小林拓音)
The World of Vocaloid Music 2017
ボーカロイドに関する2017年の重要トピック (しま)
初音ミク10周年のトピック (しま)
鏡音リン・レン10周年のトピック (アンメルツP)
まえがき ~みんながよく話す「ボカロ」という言葉~ (ヒッキーP)
2017年は新陳代謝の年 ~初音ミク10周年を祝った旧世代と無視した新世代~ (ヒッキーP)
ぼからんで見る「2017年」という時代 (あるか)
The 50 Essential Songs of 2017 (キュウ+しま)
The 20 Essential Albums of 2017 (キュウ+しま)
Various Aspects of Vocaloid Music
ボカロとジャズ (Man_boo)
ボーカロイド・アンダーグラウンド (ヒッキーP)
中国ボーカロイド・シーンの発展と現状 (Fe+しま)
VOCALOIDタグ動画におけるニコニ広告の拡大とそのランキングへの影響 (myrmecoleon)
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
別冊ele-king アンビエント・ジャパン
-
K-PUNK 夢想のメソッド──本・映画・ドラマ
-
男が男を解放するために 非モテの品格・大幅増補改訂版
-
ナムコはいかにして世界を変えたのか──ゲーム音楽の誕生
-
デヴィッド・クローネンバーグ 進化と倒錯のメタフィジックス(ele-king cine series)
-
十四人の識者が選ぶ 本当に面白いミステリ・ガイド
-
別冊ele-king 坂本龍一追悼号「日本のサカモト」
-
ele-king vol.31 特集:コーネリアスの帰還
-
韓国ノワール その激情と成熟
-
HOUSE definitive 増補改訂版
-
SAMI秘録~マイティー・クラウン/サミー・Tのストーリー
-
フライボーイ2──ブラック・ミュージック文化論集
-
決してひとりでは読まないでください──ダリオ・アルジェント 「サスペリア」の衝撃
-
ゲーム音楽家インタヴュー集──プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ
-
ニッポン人のブルース受容史
-
東京銭湯サウナガイド
-
現代SF小説ガイドブック 可能性の文学
-
GANGSTA RAP CASSETTES ~ギャングスタラップカセットの世界~
-
ジャン=リュック・ゴダールの革命
-
ele-king臨時増刊号 2023年、日本を生きるための羅針盤