ele-king Powerd by DOMMUNE

REVIEWS

These New Puritans

These New Puritans - Crooked Wing

Jun 13,25 UP

00年代終盤のデビュー以降、さまざまに音楽性を変化させてきたエセックス出身のインディ・バンド、ジーズ・ニュー・ピューリタンズ。今日の彼らは貪欲に室内楽的なアイディアを導入する。新作にはスティーヴ・ライヒからの影響がうかがえる曲も。

Ches Smith

Ches Smith - Clone Row

Jun 12,25 UP

シェーンベルクの「(12)トーン・ロウ」をもじって「クローン・ロウ」なるアルバムを作ったのは前衛ジャズ界屈指のドラマー、チェス・スミス。メアリー・ハルヴォーソンが右、リバティエルマンが左からと、2本のギターがじつに高度な演奏を披露し、融合する。ほとんどポスト・パンクな1枚。

INTERVIEWS

Jun 03,25 UP

interview with caroline

いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない——キャロライン、インタヴュー

May 08,25 UP

interview with aya

口のなかのミミズの意味 ——新作を発表したアヤに話を訊く

May 07,25 UP

interview with Mark Pritchard

トム・ヨークとの共作を完成させたマーク・プリチャードに話を聞く

May 05,25 UP

interview with IR::Indigenous Resistance

「ダブ」とは、タフなこの世界の美しきB面 ──ウガンダのインディジェナス・レジスタンス(IR)、本邦初インタヴュー

May 02,25 UP

interview with Nate Chinen

アリス・コルトレーンは20年前とはまったく違う意味を備えた存在になっている──『変わりゆくものを奏でる』著者ネイト・チネン、インタヴュー(後編)

ACCESS RANKING

  1. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  2. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  3. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  4. Tanz Tanz Berlin #3:FESTIVAL WITH AN ATTITUDE ―― 'FUSION 2011'体験記
  5. 忌野清志郎さん
  6. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  7. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  8. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  9. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第三回 アロンソ・ルイスパラシオス監督『ラ・コシーナ/厨房』
  10. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  11. Saho Terao ──寺尾紗穂の新著『戦前音楽探訪』が刊行
  12. アナキズム・イン・ザ・UK
  13. Sun Ra ——生涯をかけて作り上げた寓話を生きたジャズ・アーティスト、サン・ラー。その評伝『宇宙こそ帰る場所』刊行に寄せて
  14. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  15. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  16. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  17. Swans - Birthing | スワンズ
  18. rural 2025 ──テクノ、ハウス、実験音楽を横断する野外フェスが今年も開催
  19. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  20. David Byrne ──久々のニュー・アルバムが9月に登場