ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  2. Saint Etienne - The Night | セイント・エティエンヌ
  3. COMPUMA ——2025年の新たな一歩となる、浅春の夜の音楽体験
  4. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  5. Félicia Atkinson - Space As An Instrument | フェリシア・アトキンソン
  6. ele-king presents HIP HOP 2024-25
  7. Whatever The Weather ──ロレイン・ジェイムズのアンビエント・プロジェクト、ワットエヴァー・ザ・ウェザーの2枚目が登場
  8. Columns ♯9:いろんなメディアのいろんな年間ベストから見えるもの
  9. Terry Riley - In C & A Rainbow In Curved Air | テリー・ライリー
  10. Columns 永遠の「今」──ジャジューカを求めて
  11. interview with Shuya Okino & Joe Armon-Jones ジャズはいまも私たちを魅了する──沖野修也とジョー・アーモン・ジョーンズ、大いに語り合う
  12. VINYLVERSEって何?〜アプリの楽しみ⽅をご紹介①〜
  13. Columns Talking about Mark Fisher’s K-Punk いまマーク・フィッシャーを読むことの重要性 | ──日本語版『K-PUNK』完結記念座談会
  14. 忌野清志郎 - Memphis
  15. Saint Etienne - I've Been Trying To Tell You  | セイント・エティエンヌ
  16. Masaya Nakahara ——中原昌也の新刊『偉大な作家生活には病院生活が必要だ』
  17. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ
  18. Columns Dennis Bovell UKレゲエの巨匠、デニス・ボーヴェルを再訪する
  19. ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
  20. interview with YURUFUWA GANG ゆるふわギャングがぶっ壊しにキタ!

Home >  News > VINYL GOES AROUND PRESSING - ──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始

VINYL GOES AROUND PRESSING

VINYL GOES AROUND PRESSING

──国内4か所目となるアナログ・レコード・プレス工場が本格稼働、受注・生産を開始

Jul 24,2024 UP

 来年設立50周年を迎えるPヴァイン。そこでアナログ・レコードにまつわるさまざまな試みを続けているのがVINYL GOES AROUNDチームだ。彼らが手がけるアナログ・レコードのプレス工場「VINYL GOES AROUND PRESSING」がいよいよ本格稼働、受注や生産を開始していくことになった。国内4か所目とのことで、これまでの限られたレコード生産状況を打破する一石となりそうだ。いや、これはインディ・シーンやクラブ・カルチャーにとっても朗報にちがいない。
 というわけで工場の雰囲気がつかめる動画、“King Of Diggin'” ことMUROとのコラボによる特別映像のエディット・ ヴァージョンが公開されている。フル・ヴァージョンはオフィシャルサイトにて。

アナログ・レコード・プレス工場「VINYL GOES AROUND PRESSING」が本格稼働、受注・生産を開始いたします

設立50周年を迎えるレコード会社Pヴァインが、アナログ・レコード・プレス工場としては国内4箇所目となる『VINYL GOES AROUND PRESSING』を立ち上げ、受注・生産を開始いたします。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である株式会社Pヴァイン(1975年設立 本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 水谷聡男 以下Pヴァイン)は、アナログ・レコードのプレス工場VINYL GOES AROUND PRESSING(ヴァイナル・ゴーズ・アラウンド・プレッシング 以下VGAP)を2024年3月に埼玉県川口市に竣工いたしました。
この度、VGAPはお客様からの受注、お問い合わせの受付、生産を開始いたします。
「VINYL GOES AROUND PRESSING」OFFICIAL SITE
https://vgap.jp/

VGAPは、Pヴァインが立ち上げたアナログ・レコードにまつわる様々な試みをする「VINYL GOES AROUND」チームの新たなプロジェクトとして立ち上げました。サブスク全盛の一方で近年の急激なレコードブームの中、国内のレコード生産工場は限られているためアーティストがリリースをしたくてもタイムリーにリリースすることができない状況が続いております。
そのような状況を変えるため、誰もがシンプルかつスピーディーにレコードを作れるようになり、より多くの作品をレコードにして世界中に届けたいという願いを込めレコード・プレス工場を立ち上げました。

VGAPは、Pヴァインが50年間で培ったレコードに関するあらゆる知識や経験を存分に活かしながら、国内外のアーティストやレーベルからプレス製造を請け負っていきます。
レコードならではのダイナミックかつ、深みのあるサウンドを日々追及し、スピーディーに、そして適正な価格でお客様に提供し続けられるよう進化してまいります。

***************

Pヴァインの設立45周年に45回転のレコードを45タイトルリリースしたVINYLマラソンに続き、この度、P-VINE設立50周年のプロジェクトの一環としてアナログ・レコードのプレス工場『VINYL GOES AROUND PRESSING』を竣工いたしました。

1975年の設立以来、社員一同、常にヴァイナルにコミットし、膨大なコレクションを有し、そして数々のタイトルをリリースしてきたPヴァインがこの50年で培ったレコードに関する全てをこのプロジェクトに注ぎ込みました。
VINYL GOES AROUND PRESSINGは世界中からプレスのオーダーを受け付け、レコードを作りたいアーティストやレーベルの皆様の期待に応えてまいります。

先日、ご逝去された弊社の設立者である日暮泰文氏の最期の仕事になりましたB.B. KINGのベスト盤を皮切りにレコードのプレスを開始しており、アーティストや評論家の皆様からもVINYL GOES AROUND PRESSINGのレコードは音が良いとのコメントを頂いております。ただし、まだ始まったばかりであり、もっともっと良くなると思っております。
世界中のレコードを愛する皆様に素晴らしいヴァイナルをお届けすべく日々努力をしていく所存です。

Pヴァイン設立50周年にあたり、本プロジェクトを皮切りに来年にかけてたくさんのヴァイナルに関するエキサイティングなプロジェクト(P-VINYL 50 PROJECT)を企画しておりますので楽しみにして頂けたらと思います。

我々Pヴァインは、時代は変われどもそして手段は変われども、世界中の魅力的な音楽とカルチャーをあらゆるお客様のもとへ届けることを使命とし、「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら新たな領域へチャレンジいたします。

株式会社Pヴァイン 代表取締役社長 水谷聡男

***************

本件に関するお問い合わせ先
VINYL GOES AROUND PRESSING
Mail: info@vgap.jp
TEL: 048-229-5350
FAX: 048-229-5354

NEWS