七尾旅人「過去を振り返りいまを語る」
2018年ベスト・アルバム30
特集:なぜ音楽はいま人間以外をテーマにするのか?
食品まつり/EARTHEATER/etc
音楽メディアにおける1年のクライマックス、
必読、2018年「年間ベスト・アルバム」号!
UKジャズの躍動にはじまり、カマシ・ワシントンに震え、OPNについて議論し、パーラメントに笑い、食品まつりに微笑み、ティルザやローレル・ヘイローに拍手し、ロウに唸りながら、トーフビーツのように走りながら、チャイルディッシュ・ガンビーノの『アトランタ』を見る……
2018年、これだけはおさえておきたい10枚+20枚=計30枚のアルバム。
そして2018年とはいったいどんな年だったのか……大検証します!
表紙・巻頭インタヴュー:七尾旅人
contents
表紙写真:大橋仁
interview 七尾旅人――過去を振り返りいまを語る (野田努/大橋仁)
2018年ベスト・アルバム30
(天野龍太郎、木津毅、小林拓音、髙橋勇人、野田努、三田格)
コンセプトの時代 (野田努)
パン、2018年の台風の目 (小林拓音)
右派寄りの歌と「FUCK YOU 音頭」 (天野龍太郎)
ロンドン発新世代ソウルの甘い香り (小熊俊哉)
フロアでかけて良かったもの、フロアで聴いて良かったもの (行松陽介)
ヴェイパーウェイヴは死んだか? (捨てアカ)
迷走を続けるカニエ・ウェスト (吉田雅史)
日本のラップ (磯部涼)
全世界日本化現象!? (坂本麻里子)
数年ぶりに活気づいてきたインディ・シーン (沢井陽子)
90年代リヴァイヴァルいまだ継続中 (野田努)
ヤング・ファーザーズが見せる新しい父性 (天野龍太郎)
音楽におけるジェンダーの問題 (巣矢倫理子)
Essential Charts 2018
(大前至、小川充、Ground a.k.a Gr○un土、Gonno、
佐藤吉春、沢井陽子、食品まつり a.k.a foodman、捨てアカ、
デンシノオト、TREKKIE TRAX CREW、Mars89、Midori Aoyama、
村田匠(カンタス村田)、米澤慎太朗、RYUHEI THE MAN)
interview 食品まつり a.k.a foodman――アンビエントで踊れないなんて誰が決めた? (三田格/小原泰広)
特集:なぜ音楽はいま人間以外をテーマにするのか?
interview アースイーター──好奇心は無限の真実を解放する (野田努/青木絵美)
音楽を生命として考えること (髙橋勇人)
人間と非人間をめぐる覚え書き (小林拓音)
絶滅と共生の反人間学 (仲山ひふみ)
interview 篠原雅武――われらが内なるノン・ヒューマン (小林拓音)
2018年ベスト映画10
(木津毅、水越真紀、三田格)
CUT UP――2018年の出来事
フェミニズム (水越真紀)
地球温暖化、エコロジー、自然災害 (野田努)
国民投票から2年、「取り返すべき」イギリスとは何か? (坂本麻里子)
『ブラックパンサー』という兆し (小林拓音)
『ホモ・デウス』の流行が教えてくれること (白石嘉治)
マルクス・ガブリエルの賭金 (斎藤幸平)
2018年の小説を振り返る (佐々木敦)
韓国映画が浮き彫りにする日本の後進性 (三田格)
現代アメリカを映し出す近未来SFゲーム (木津毅)
DIYジェネレーションは理想にすぎない? (田口悟史)
人生、自販機でいいんですか? (栗原康+白石嘉治/中根ゆたか)
REGULARS――連載
東京のトップ・ボーイ 第2回 (米澤慎太朗)
地獄の解体に向けて (巣矢倫理子)
201H8をふりかえって (今里)
幸福の含有量 vol.2 (五所純子)
音楽と政治 第11回 (磯部涼)
乱暴詩集 第8回 (水越真紀)
アート・ディレクション&デザイン:鈴木聖
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
- ele-king presents HIP HOP 2024-25
- ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
- 変わりゆくものを奏でる──21世紀のジャズ
- 別冊ele-king 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか――漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」
- ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
- K-PUNK アシッド・コミュニズム──思索・未来への路線図
- ele-king cine series 誰かと日本映画の話をしてみたい
- DUB入門――ルーツからニューウェイヴ、テクノ、ベース・ミュージックへ
- ele-king vol.33特集:日本が聴き逃した日本の音楽と出会うこと
- さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
- K-PUNK 自分の武器を選べ──音楽・政治
- キング・タビー――ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男
- 本に出会ってしまった。私の世界を変えた一冊
- 新装版 ゲーム音楽ディスクガイド1──Diggin' In The Discs
- スパイシーカレー魯珈ストーリー 小さな大行列店ができるまで
- ele-king cine series 音楽映画ガイド──ロックからソウル、ジャズまで、伝記&ドキュメンタリー最新40選
- ザ・ビートルズ vs ジェームズ・ボンド
- ジャック・デリダ──その哲学と人生、出来事、ひょっとすると
- メンフィス・アンリミテッド──暴かれる南部ソウルの真実
- ele-king cine series 2023年間ベスト&2024注目映画