「世界」の意味が変わりつつある時代の「世界文学」とは?
いま、文学の世界では何が起こっているのか。世界の中で文学はどんな位置にあるのか。
人気の翻訳者であり研究者であり教育者である著者が、ドラマや映画、音楽など異なるジャンルも絡めつつさまざまトピックから現代文学の潮流を紹介!
音楽、美術、ノンフィクション、建築、情報技術といった分野で活躍するゲストとの対談も掲載、現代文学の最先端との交点に迫ります。
目次
単純な脳への抵抗──まえがき
第1話 「ジュノとコンマリ」
第2話 韓流のアメリカ
第3話 韓国文学の恵み
対談「ヒップホップと反ロマン主義」(大和田俊之)
第4話 半沢と渋沢
第5話 前立腺の教え
対談「言葉と意味から離れて」(椹木野衣)
第6話 世界の狭間
第7話 温もりと尊敬
第8話 すべてのものに仏性あり
対談「ちゃんとしたことって窮屈ですよね」(寺尾紗穂)
第9話 みんな娘がほしいわ
第10話 家に蛇がいると幸せになる
対談「モダン、ポスト・モダン、そしてオルタナティヴ・モダン」(五十嵐太郎)
第11話 フランスお洒落帝国
第12話 アイス売りのおじさんとの再会
対談「身体という他者と共存する」(ドミニク・チェン)
第13話 聖霊とテクノロジー
第14話 空に書かれた名前
あとがき
都甲幸治(とこう・こうじ)
1969年福岡生まれ。翻訳家、早稲田大学文学学術院教授。著書に『引き裂かれた世界の文学案内──境界から響く声たち』(大修館書店)、『「街小説」読みくらべ』『今を生きる人のための世界文学案内』(立東舎)、『21世紀の世界文学30冊を読む』(新潮社)、訳書にジュノ・ディアス『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』(共訳、新潮社)、『わたしの島をさがして』(汐文社)、チャールズ・ブコウスキー『勝手に生きろ!』(河出文庫)、ジャクリーン・ウッドソン『みんなとちがうきみだけど』(汐文社)などがある。 読売新聞(2010-2011)、朝日新聞(2018-)書評委員。
【オンラインにてお買い求めいただける店舗一覧】
◆amazon
◆TSUTAYAオンライン
◆Rakuten ブックス
◆7net(セブンネットショッピング)
◆ヨドバシ・ドット・コム
◆HMV
◆TOWER RECORDS
◆紀伊國屋書店
◆honto
◆e-hon
◆Honya Club
◆mibon本の通販(未来屋書店)
【全国実店舗の在庫状況】
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
- ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
- K-PUNK アシッド・コミュニズム──思索・未来への路線図
- ele-king cine series 誰かと日本映画の話をしてみたい
- DUB入門――ルーツからニューウェイヴ、テクノ、ベース・ミュージックへ
- ele-king vol.33特集:日本が聴き逃した日本の音楽と出会うこと
- さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
- K-PUNK 自分の武器を選べ──音楽・政治
- キング・タビー――ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男
- 本に出会ってしまった。私の世界を変えた一冊
- 新装版 ゲーム音楽ディスクガイド1──Diggin' In The Discs
- スパイシーカレー魯珈ストーリー 小さな大行列店ができるまで
- ele-king cine series 音楽映画ガイド──ロックからソウル、ジャズまで、伝記&ドキュメンタリー最新40選
- ザ・ビートルズ vs ジェームズ・ボンド
- ジャック・デリダ──その哲学と人生、出来事、ひょっとすると
- メンフィス・アンリミテッド──暴かれる南部ソウルの真実
- ele-king cine series 2023年間ベスト&2024注目映画
- ele-king vol.32特集:2010年代という終わりとはじまり
- SPレコード博物館──明治・大正・昭和のレコードデザイン
- 別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号
- 『マーベルズ』とマーベル映画の15年(ele-king cine series)