
PROG MUSIC Disc Guide──プログレッシヴ・ロック/メタル/オルタナティヴの現在形
高橋祐希 with Prog Project(監修)
2021/3/17 本体 2,200円+税 ISBN:978-4-909483-88-1
現代における「プログレッシヴ」とは何か?
ジャンル誕生から半世紀を経て、いまやオルタナティヴ/ポスト・ロック等あらゆる音楽性をも吸収し、かつてなく広大で多岐に渡る百花繚乱さを誇る現在のプログレッシヴ・ロック、そしてプログレッシヴ・メタル。
現代シーンに大きな影響を与えたスティーヴン・ウィルソン/PORCUPINE TREEや、DREAM THEATER、クラシックなプログの精神を継承し続けるTHE FLOWER KINGSやSPOCK‘S BEARD/ニール・モース、そしてMARILLIONからANATHEMAに至るまで、現代プログの全容を、2000年代以降の作品を中心とした500枚以上に及ぶディスクガイドとして包括的に紹介。
マイク・ポートノイ、スティーヴン・ウィルソンのほか、OPETHやDEVIN TOWNSENDの敏腕マネージャーとして知られるNorthern Music Co.社長アンディ・ファローといった、プログ界キーパーソンの独占インタビューも収録。
その他レビュー掲載アーティスト: BETWEEN THE BURIED AND ME、CIRCUS MAXIMUS、LEPROUS、HAKEN、THE MARS VOLTA、MESHUGGAH、TOOL、ULVER …and so on!
監修・ディスク選: 高橋祐希 with Prog Project(櫻井敬子/楯 弥生/井戸川和泉)
執筆陣(50音順): 井戸川淳一/大越よしはる/奥村裕司/川辺敬祐/渋谷一彦/鈴木喜之/清家咲乃/関口竜太/長坂理史/中島俊也/夏目進平/西廣智一/平野和祥/高橋祐希/櫻井敬子/楯 弥生/井戸川和泉
[目次]
Introduction
DREAM THEATER
Interview: Mike Portnoy
DREAM THEATER 解説: 高橋祐希
Disc Review DREAM THEATERと関連作品
Related Recommendations
Interview: ARCH ECHO
コラム: '80年代メタルに継承され変異を遂げたプログ・ロック独特の物語性と異端性 by 平野和祥
STEVEN WILSON
Interview: Steven Wilson
Steven Wilson 解説: 櫻井敬子
Disc Review Steven Wilsonと関連作品
Related Recommendations
コラム: トラヴィス・スミスのアートワークの世界 by 井戸川和泉
MARILLION
MARILLION 解説: 高橋祐希
Disc Review MARILLIONと関連作品
Related Recommendations
Interview: THE OCEAN
THE FLOWER KINGS
THE FLOWER KINGS 解説: 長坂理史
Disc Review THE FLOWER KINGSと関連作品
Related Recommendations
SPOCKʼS BEARD & NEAL MORSE
SPOCKʼS BEARD 解説: 関口竜太
Disc Review SPOCKʼS BEARDと関連作品
Related Recommendations
コラム: 今だから語りたい世界のプログ・フェス by 渋谷一彦、楯 弥生、櫻井敬子、奥村裕司、高橋祐希
ANATHEMA
ANATHEMA 解説: 井戸川淳一
Disc Review ANATHEMAと関連作品
Related Recommendations
Interview: Andy Farrow
掲載アーティストIndex
[監修者プロフィール]
高橋祐希
音楽ライター。『ヘドバン』『EURO-ROCK PRESS』誌でコラム連載中。AERIAL名義で即興ノイズ/アンビエント音楽も演奏。https://twitter.com/yuki_sixx
櫻井敬子
1999~2009年『EURO-ROCK PRESS』編集部に在籍後、3年間のデザイン留学のため渡英、現地のプログ・シーンを肌で感じて帰国。本書では主に企画・編集を担当。
楯 弥生
ライヴが生き甲斐で、何度も欧州遠征するうちに、いつか日本で『Be Prog!』のようなフェスを開催したいという野望を抱き始め、あれこれ画策中。本業はデジタルマーケター。
井戸川和泉
QUEENSRŸCHEの「Empire」のアートワークに衝撃を受け、デザイナーになることを決意したグラフィック・デザイナー。デヴィン・タウンゼンド教信者日本代表。
Prog Project Twitter
https://twitter.com/prog_project
[お詫びと訂正]
【オンラインにてお買い求めいただける店舗一覧】
◆amazon
◆TSUTAYAオンライン
◆Rakuten ブックス
◆7net(セブンネットショッピング)
◆ヨドバシ・ドット・コム
◆HMV
◆TOWER RECORDS
◆紀伊國屋書店
◆honto
◆e-hon
◆Honya Club
◆mibon本の通販(未来屋書店)
【全国実店舗の在庫状況】
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
ele-king vol.32特集:2010年代という終わりとはじまり
-
SPレコード博物館──明治・大正・昭和のレコードデザイン
-
別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号
-
『マーベルズ』とマーベル映画の15年(ele-king cine series)
-
別冊ele-king アンビエント・ジャパン
-
K-PUNK 夢想のメソッド──本・映画・ドラマ
-
男が男を解放するために 非モテの品格・大幅増補改訂版
-
ナムコはいかにして世界を変えたのか──ゲーム音楽の誕生
-
デヴィッド・クローネンバーグ 進化と倒錯のメタフィジックス(ele-king cine series)
-
十四人の識者が選ぶ 本当に面白いミステリ・ガイド
-
別冊ele-king 坂本龍一追悼号「日本のサカモト」
-
ele-king vol.31特集:コーネリアスの帰還
-
韓国ノワール その激情と成熟
-
HOUSE definitive 増補改訂版
-
SAMI秘録~マイティー・クラウン/サミー・Tのストーリー
-
フライボーイ2──ブラック・ミュージック文化論集
-
決してひとりでは読まないでください──ダリオ・アルジェント 「サスペリア」の衝撃
-
ゲーム音楽家インタヴュー集──プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ
-
ニッポン人のブルース受容史
-
東京銭湯サウナガイド