MOTO HIDEYASU MUSIC BOOK ~本秀康 音楽イラストレーション集
本秀康(著) 松永良平(編)
2020/4/22 本体 2,700円+税 ISBN:978-4-909483-54-6
いまやキャラクターとして全国の音楽ファンで知らぬ者なき『レコスケくん』を生み出した本秀康、待望の最新画集発売決定!
『WORLD RECORD』のジャケを、どうしても本さんに描いてもらいたくて会いに行った。(本誌対談より)
──髙城晶平(cero)
本さんが僕に気づいてくれて、「おお、なんか始まったぞ」って感じがした。(本誌対談より) ──前野健太
本さんはめっちゃわたしのなかにバーン!っていますよ。(本誌対談より) ──カネコアヤノ
ファースト画集『ハロー・グッドバイ』から20年、セカンド『MOTO book ~本本~』から12年(干支ひとまわり)。
そして今回のサードは、ルーツロックからアジアン・ポップス、日本インディーまで、古今東西の音楽をこよなく、かつ偏愛し続けてきた本秀康ならではの「ミュージシャンと音楽」に徹底的にこだわったセレクト!
自身で主宰する7インチ・レーベル、雷音(ライオン)レコードのジャケットの原画をはじめ、この12年に本秀康が手がけた数々のジャケット、表紙、グッズデザインなどに使用された作品の原画をほぼ初出しで掲載します!
カネコアヤノ、前野健太、髙城晶平(cero)との特別対談も掲載!
本秀康、初めての全部音楽の画集!
デザイン:岡田崇
本秀康 (MOTO, Hideyasu)
1969年(ロックの年)京都生まれ。イラストレーター/漫画家/7inchレコードレーベル「雷音レコード」主宰。著書に『レコスケくん』(ミュージック・マガジン)、『あげものブルース』(亜紀書房)、『ワイルドマウンテン』(小学館)、『たのしい人生 完全版』(青林工藝舎)などがある。
【オンラインにてお買い求めいただける店舗一覧】
◆amazon
◆TSUTAYAオンライン
◆Rakuten ブックス
◆ヨドバシ・ドット・コム
◆7net(セブンネットショッピング)
◆HMV
◆TOWER RECORDS
◆disk union (直筆サイン本、オリジナル特典あり)
◆disk union (通常版、オリジナル特典あり)
◆紀伊國屋書店
◆honto (丸善、ジュンク堂書店、文教堂など)
◆e-hon (三省堂書店、ブックファースト、くまざわ書店など)
◆Honya Club
◆mibon本の通販(未来屋書店)
【全国実店舗の在庫状況】
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
- ele-king presents HIP HOP 2024-25
- ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
- 変わりゆくものを奏でる──21世紀のジャズ
- 別冊ele-king 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか――漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」
- ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造
- K-PUNK アシッド・コミュニズム──思索・未来への路線図
- ele-king cine series 誰かと日本映画の話をしてみたい
- DUB入門――ルーツからニューウェイヴ、テクノ、ベース・ミュージックへ
- ele-king vol.33特集:日本が聴き逃した日本の音楽と出会うこと
- さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
- K-PUNK 自分の武器を選べ──音楽・政治
- キング・タビー――ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男
- 本に出会ってしまった。私の世界を変えた一冊
- 新装版 ゲーム音楽ディスクガイド1──Diggin' In The Discs
- スパイシーカレー魯珈ストーリー 小さな大行列店ができるまで
- ele-king cine series 音楽映画ガイド──ロックからソウル、ジャズまで、伝記&ドキュメンタリー最新40選
- ザ・ビートルズ vs ジェームズ・ボンド
- ジャック・デリダ──その哲学と人生、出来事、ひょっとすると
- メンフィス・アンリミテッド──暴かれる南部ソウルの真実
- ele-king cine series 2023年間ベスト&2024注目映画