
特集 オルタナティヴ日本!
かつては存在した“オルタナティヴ”が日本の音楽シーンにはもうない……
はたしてそれは本当だろうか?
いま現在の“オルタナティヴ”を探し、“日本の音楽”について考える特集です。
エレキングが選ぶ日本の名盤100枚
アンビエント20枚/フリー・ジャズ20枚
ノイズ・ロック/tiny pop
再発見される「日本」
みんな大好き電気グルーヴ
interview
Koji Nakamura
民謡クルセイダーズ
坂本慎太郎
柴田聡子
中原昌也
NOT WONK
目次
特集:オルタナティヴ日本!
interview 民謡クルセイダーズ (野田努/川村優人)
ぼくはこうして「日本」を発見する (野田努)
interview 坂本慎太郎 (野田努/小原泰広)
オルタナティヴの行方 (北中正和)
interview Koji Nakamura (小林拓音+野田努/川村優人)
interview NOT WONK (野田努/小原泰広)
interview 柴田聡子 (小林拓音/小原泰広)
もうひとつのポップス……“tiny pop”についての現状報告 (山田光)
21世紀のはっぴいえんどフォロワーたち (柴崎祐二)
311前のおよそ10年、ぼくが10代だった頃 (天野龍太郎)
「日本の音楽」を知るための14冊 (野田努)
エレキングが選ぶ邦楽100枚のアルバム (野田努、松村正人、天野龍太郎)
再発見される日本──和モノ・ブームはいまどうなっているのか?
interview Alixkun (野田努)
「和レアリック」とは (松本章太郎)
日本のアンビエント20 (デンシノオト)
ノイズロック考 (イアン・F・マーティン/五井健太郎)
日本のフリー・ジャズ20 (細田成嗣)
現場からの声 (JET SET、DISC SHOP ZERO、TRASMUNDO、LOS APSON?、WWW / WWW X / WWWβ)
日本のポップスのなかにリズム感を求める (増村和彦)
interview 中原昌也 (野田努/鈴木聖)
みんな大好き電気グルーヴ (磯部涼、草彅洋平、大久保祐子、天野龍太郎、河村祐介、渡辺健吾、野田努)
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
ライトノベル・クロニクル2010-2021
-
TECHNO definitive 増補改造版
-
パンデミック2 COVID-19と失われた時
-
レコードは死なず
-
ele-king vol.26
-
断言2 あなたを変える本・世界を変える本──新教養主義書評集成 サイエンス・テクノロジー編
-
女性のためのサウナ・ハンドブック サウナ女子の世界
-
新装増補版 戸川純全歌詞解説集──疾風怒濤ときどき晴れ
-
ぜんぶ間違ってやれ──XXXテンタシオン・アゲインスト・ザ・ワールド
-
別冊ele-king カン大全──永遠の未来派
-
キング・クリムゾン全史──混沌と錬修の五十年
-
関西酒場のろのろ日記
-
晩酌わくわく! アイデアレシピ
-
ギャングスタ・ラップ ディスクガイド──ヒット・定番 600曲・600枚
-
ゲーム音楽ディスクガイド2──Diggin' Beyond The Discs
-
別冊ele-king ブラック・パワーに捧ぐ
-
世界文学の21世紀
-
フェイス・イット デボラ・ハリー自伝
-
別冊ele-king いま家で音楽を聴くこと──コロナ時代の音盤選び
-
奇襲──奪われた青春の私記