ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第二回 ボブ・ディランは苦悩しない
  2. Lawrence English - Even The Horizon Knows Its Bounds | ローレンス・イングリッシュ
  3. 別冊ele-king ゲーム音楽の最前線
  4. The Murder Capital - Blindness | ザ・マーダー・キャピタル
  5. interview with Acidclank (Yota Mori) トランス&モジュラー・シンセ ──アシッドクランク、インタヴュー
  6. Columns ♯11:パンダ・ベアの新作を聴きながら、彼の功績を振り返ってみよう
  7. Shinichi Atobe - Discipline | シンイチ・アトベ
  8. Columns 2月のジャズ Jazz in February 2025
  9. R.I.P. Roy Ayers 追悼:ロイ・エアーズ
  10. interview with DARKSIDE (Nicolás Jaar) ニコラス・ジャー、3人組になったダークサイドの現在を語る
  11. Richard Dawson - End of the Middle | リチャード・ドーソン
  12. interview with Elliot Galvin エリオット・ガルヴィンはUKジャズの新しい方向性を切り拓いている
  13. Bon Iver ──ボン・イヴェール、6年ぶりのアルバムがリリース
  14. Arthur Russell ——アーサー・ラッセル、なんと80年代半ばのライヴ音源がリリースされる
  15. Meitei ——冥丁の『小町』が初CD化、アナログ盤もリイシュー
  16. Horsegirl - Phonetics On and On | ホースガール
  17. Soundwalk Collective & Patti Smith ──「MODE 2025」はパティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴのコラボレーション
  18. 三田 格
  19. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ
  20. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第一回:イギリス人は悪ノリがお好き(日本人はもっと好き)

Home >  News > MIDI Provocateur - ──〈トラフィック〉からスタイリッシュなダンス・プロジェクト、ミディ・プロヴォケイターがデビュー

MIDI Provocateur

MIDI Provocateur

──〈トラフィック〉からスタイリッシュなダンス・プロジェクト、ミディ・プロヴォケイターがデビュー

Jun 14,2019 UP

 ニュー・オーダーやTGのリリースでお馴染みの〈トラフィック〉からMIDI Provocateur(ミディ・プロヴォケイター)なる新しいプロジェクトがデビューする。メンバーはダイアナチアキと小林うてなというふたりの女性で、彼女たちのデビューEP「Episode 1」は本日(6/14)デジタル配信開始する。インスタ時代のスタイリッシュなダンス・ミュージックを楽しもう。

■プロフィール
MIDI Provocateur(ミディ・プロヴォケイター)。ダイアナチアキと小林うてなの楽曲制作ユニット。
オカルト・ゲーム好きのダイアナと、アニメ・EDM好きの小林が意気投合し、これらを融合させたダンスミュージックのコライトを2018年からはじめる。ダークファンタジーなステルスゲームを2Pでプレイしている、をコンセプトに1st EP「Episode 1」を6月14日に発売。

MIDI Provocateur

ダイアナチアキ
Home Page Instagram Facebook YouTube Soundcloud

小林うてな
Home Page Instagram Twitter YouTube Soundcloud

MIDI Provocateur
Episode 1
 
発売日:6月14日(金)*デジタル配信
・Tracklist
1. ⋈ Artemis ⋈
2. ⊱ Uranus ⊰
3. ⊹ Saturn ⊹

■デビューEP 「Episode 1」
https://smarturl.it/MIDIP

「ダークファンタジーなステルスゲームを2Pでプレイしている」をコンセプトに制作されたEP『Episode 1』は、人工知能の制御が効かなくなった母船から脱出をはかる「⋈ Artemis ⋈」で幕を開け、敵から逃げるために小型機に乗って宇宙空間をはしっていく「⊱ Uranus ⊰」へ、そして最終曲「⊹ Saturn ⊹」では、無人島に不時着し、装備していた武器を使い2人で力をあわせて戦うというストーリー仕立てになっている。「⊹ Saturn ⊹」で発せられる’Switch’は武器の交換を、’Confidence’は2人のプレイヤーが信頼し合っていることを表している。
アートワークは、YOSHIROTTENが手がけている。

NEWS