
アンビエント・ミュージックの発案者
ポップと実験音楽を横断する希代の芸術家
巨匠ブライアン・イーノの全音楽キャリアを俯瞰する保存版
全音楽キャリアを俯瞰するディスクガイド、一挙60枚レヴュー!
非音楽家の誕生/オブスキュアの革命/サティ、ケージ、ライヒからイーノへ/ボウイのベルリン三部作/クラウトロックとのつながり/アンビエントの発案/トーキング・ヘッズとの蜜月/『No New York』の衝撃/ドゥーワップからヴェルヴェット・アンダーグラウンド、ドナ・サマーまで/ポスト・パンク時代の門下生たち/ジョン・ハッセルとの絆/アフリカ音楽への熱狂/スターたちのプロデューサー/政治的アクティヴィストとして/ほか
執筆:野田努、小林拓音、松村正人、三田格、坂本麻里子、高橋智子、イアン・F・マーティン(Ian F. Martin)、ジェイムズ・ハッドフィールド(James Hadfield)、松山晋也、北中正和、篠原雅武、徳井直生、廣瀬豊、毛利嘉孝
翻訳:江口理恵
装丁:鈴木聖
菊判220×148mm/アジロ並製/256ページ
★6/3~8/21 京都にてブライアン・イーノによる音と光のインスタレーション展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」開催!
https://ambientkyoto.com/
目次
■review
全キャリアを俯瞰するディスクガイド
──アルバムほか60枚一挙レヴュー
執筆:野田努、小林拓音、松村正人、坂本麻里子、三田格、高橋智子、イアン・F・マーティン、ジェイムズ・ハッドフィールド
翻訳:江口理恵
■column
私たちは遥か彼方へと進む船を夢見る、1000マイルもの彼方へ──蜘蛛と私、ブライアン・イーノ (イアン・F・マーティン/江口理恵訳)
非音楽家の誕生 (松村正人)
ロキシー・ミュージックという通過点 (野田努)
ワイアットとイーノ──その出会い、分離、そして再会 (野田努)
プログレッシヴ・ロックとのかかわり (松村正人)
イーノとジョン・ケイル (松村正人)
オブリーク・ストラテジーズとは (野田努)
オブスキュア・レコーズ (松山晋也)
サティ、ケージ、ライヒからイーノへ──アンビエント音楽への道のり (高橋智子)
ボウイのベルリン三部作 (野田努)
イーノとニューウェイヴ (三田格)
イーノと女性アーティストたち (三田格)
トーキング・ヘッズとの三部作──イーノがNYにいたことの歴史的重要性 (野田努)
『No New York』の衝撃とアート・リンゼイ (松村正人)
イーノが愛した大衆音楽──賛美歌からVU、ドゥーワップからPファンク、ドナ・サマーからベリアルまで (野田努)
ポスト・パンクとイーノの影響、その門下生たち (野田努)
イーノとジョン・ハッセル (松山晋也)
イーノとアフリカ音楽 (北中正和)
私のなかのイーノ、1973―1983 (廣瀬豊)
スターたちのプロデューサー──U2、ジェイムズ、コールドプレイらとの仕事 (ジェイムズ・ハッドフィールド/江口理恵訳)
ヴィデオ・アーティストとしてのイーノ (小林拓音)
テクノロジーがジェネレイティヴを実現する──ピーター・チルヴァースとの共同作業 (小林拓音)
日常の音楽、反意識の音楽 (三田格)
政治的アクティヴィストとしてのイーノ (毛利嘉孝)
ティモシー・モートンの思考におけるアンビエンスの二面性──穏やかさと空しさ (篠原雅武)
■interview
インスタレーション・アーティストとしてのイーノの魅力
──6月開催の「AMBIENT KYOTO」に向けて (徳井直生)
【オンラインにてお買い求めいただける店舗一覧】
◆amazon
◆TSUTAYAオンライン
◆Rakuten ブックス
◆7net(セブンネットショッピング)
◆ヨドバシ・ドット・コム
◆Yahoo!ショッピング
◆PayPayモール
◆dショッピング
◆HMV
◆TOWER RECORDS
◆disk union
◆紀伊國屋書店
◆honto
◆e-hon
◆Honya Club
◆mibon本の通販(未来屋書店)
【P-VINE OFFICIAL SHOP】
◆SPECIAL DELIVERY
【全国実店舗の在庫状況】
◆紀伊國屋書店
◆三省堂書店
◆丸善/ジュンク堂書店/文教堂/戸田書店/啓林堂書店/ブックスモア
◆旭屋書店
◆有隣堂
◆TSUTAYA
◆未来屋書店/アシーネ
ご注文は最寄の書店でもお取り寄せが可能です。
また、バックナンバー、お取り扱い店、募集中です!
ele-king Books
-
別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号
-
『マーベルズ』とマーベル映画の15年(ele-king cine series)
-
別冊ele-king アンビエント・ジャパン
-
K-PUNK 夢想のメソッド──本・映画・ドラマ
-
男が男を解放するために 非モテの品格・大幅増補改訂版
-
ナムコはいかにして世界を変えたのか──ゲーム音楽の誕生
-
デヴィッド・クローネンバーグ 進化と倒錯のメタフィジックス(ele-king cine series)
-
十四人の識者が選ぶ 本当に面白いミステリ・ガイド
-
別冊ele-king 坂本龍一追悼号「日本のサカモト」
-
ele-king vol.31 特集:コーネリアスの帰還
-
韓国ノワール その激情と成熟
-
HOUSE definitive 増補改訂版
-
SAMI秘録~マイティー・クラウン/サミー・Tのストーリー
-
フライボーイ2──ブラック・ミュージック文化論集
-
決してひとりでは読まないでください──ダリオ・アルジェント 「サスペリア」の衝撃
-
ゲーム音楽家インタヴュー集──プロのベテラン18人が語るそれぞれのルーツ
-
ニッポン人のブルース受容史
-
東京銭湯サウナガイド
-
現代SF小説ガイドブック 可能性の文学
-
GANGSTA RAP CASSETTES ~ギャングスタラップカセットの世界~