ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Metamorphose ’23 ──Metamorphoseが11年ぶりの復活、レジェンドたちに混ざりGEZANや羊文学らも出演 (news)
  2. Columns talking about Brian Eno’s new soundtrack 対談:ブライアン・イーノの新作『トップボーイ』の面白さをめぐって (columns)
  3. なのるなもない × YAMAAN ──ヒップホップとニューエイジ/アンビエントが交差する場所、注目のアルバムがリリース (news)
  4. PJ Harvey - I Inside The Old Year Dying (review)
  5. Lawrence English & Lea Bertucci - Chthonic (review)
  6. 熊は、いない - (review)
  7. Columns アフリカは自分たちのゴスペルを創出する (columns)
  8. interview with Adrian Sherwood UKダブの巨匠にダブについて教えてもらう | エイドリアン・シャーウッド、インタヴュー (interviews)
  9. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  10. AMBIENT KYOTO 2023 ──京都がアンビエントに包まれる秋。開幕までいよいよ1週間、各アーティストの展示作品の内容が判明 (news)
  11. Tirzah - trip9love...? | ティルザ (review)
  12. Oneohtrix Point Never ──ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、新作『Again』を携えての来日公演が決定 (news)
  13. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  14. interview with Nanorunamonai 飽くなき魅惑のデイドリーマー | なのるなもない、アカシャの唇、降神 (interviews)
  15. Columns 9月のジャズ Jazz in September 2023 (columns)
  16. Spellling - Spellling & the Mystery School | スペリング、クリスティア・カブラル (review)
  17. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  18. interview with ZORN 労働者階級のアンチ・ヒーロー | ゾーン、インタヴュー (interviews)
  19. 国葬の日 - (review)
  20. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)

Home >  News > 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月

電子音楽の新たな才能

電子音楽の新たな才能

──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月

Aug 11,2015 UP

 『Cloud Sports(クラウド・スポーツ)』だなんて、喚起的なコンセプトではないか。電子音楽のシーンに現れた新たな才能、Albino Sound(アルビノ・サウンド)のデビュー・アルバムが10月にリリースされる。音楽に想像できるもの、システムに想像できるもの、ネットワークに想像できるもの、そして鍛えられる身体としての音、そのフォームの美しさや合理性、──空想はつきないが、その真意はぜひ音とともにたしかめたい。ミックスエンジニアにはAOKI takamasaを迎えた期待の一枚だ。アルバム&セッション映像も解禁されている。

Albino Sound(アルビノ・サウンド)はプロデューサー兼マルチ・プレイヤー梅谷裕貴(ウメタニ・ヒロタカ)のソロ名義。
いままでに世界の第一線で活躍するアーティストをその卒業生に名を連ねるレッドブル・ミュージック・アカデミーが世界中から集まった応募者たちの中から選び抜いた日本人アーティスト。その活動は多岐にわたり、TAICO CLUBやRAINBOW DISCO CLUBへの出演の他、ウェブサイトTheDayMag.jp の制作した短編ドキュメンタリー・シリーズのサウンドトラックなどの提供を行っている。

クラウトロックやニューエイジなど70年代の実験的な音楽や現代のベースミュージック、エレクトロニカなどに根を張り、”イメージのスポーツ『Cloud Sports』”と称したデビューアルバムを10/7にP-VINEからリリース。電子音楽界に現れた新たなタレントのミックスを手掛けたのは日本を代表するエレクトロニカ/テクノ・アーティストAOKI takamasa。

またアルバムの発売にむけてレッドブル・スタジオ東京(Red Bull Studios Tokyo)で撮影したアルバム収録曲「Culture, Over again」のセッション映像をレッドブルのHP上にて先行解禁! 映像は短編映画"Holy Disaster"を手掛けた気鋭の若手ディレクター石田悠介が監督している。

■Red Bull先行HP
http://www.redbullstudios.com/tokyo/articles/albino-sound-culture-over-again

■リリース情報

Albino Sound / Cloud Sports
アルビノ・サウンド / クラウド・スポーツ
品番: PCD-20362
発売日:2015年10月7日
レーベル: P-VINE
価格:¥2,000+税

<Track list>
01 Airports 1
02 Cathedral
03 Culture,Over again
04 library
05 Restless
06 Jump Over
07 Escape
08 Airports 2


TWEET

iroiro_news247電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/4vuAFNNSBE@iroiro_news247 08.11 17:05

news_japan24電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@news_japan24 08.11 17:05

pvinerecordsRT @news_japan24: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@pvinerecords 08.11 17:13

pvinerecordsRT @iroiro_news247: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/4vuAFNNSBE@pvinerecords 08.11 17:41

t_hisashiRT @news_japan24: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@t_hisashi 08.11 18:33

t_hisashiRT @iroiro_news247: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/4vuAFNNSBE@t_hisashi 08.11 18:34

MusicPress_News電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月http://t.co/tdL0uwSyxa#Music #ニュース #音楽 #iPhoneアプリ@MusicPress_News 08.13 12:50

TOMO_STYLEBANDRT @news_japan24: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@TOMO_STYLEBAND 08.29 22:09

oooxxcc“電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 | ele-king” http://t.co/3zaDaOJF7l@oooxxcc 08.30 19:47

pvinerecordsRT @iroiro_news247: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/4vuAFNNSBE@pvinerecords 09.24 17:50

pvinerecordsRT @news_japan24: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@pvinerecords 09.24 17:50

hw5nu8RT @news_japan24: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@hw5nu8 09.24 17:51

pvinerecordsRT @MusicPress_News: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月http://t.co/tdL0uwSyxa#Music #ニュース #音楽 #iPhoneアプリ@pvinerecords 09.24 19:28

t_hisashiRT @iroiro_news247: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/4vuAFNNSBE@t_hisashi 09.25 00:00

t_hisashiRT @news_japan24: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 http://t.co/P9BAYazfvD@t_hisashi 09.25 00:00

t_hisashiRT @MusicPress_News: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月http://t.co/tdL0uwSyxa#Music #ニュース #音楽 #iPhoneアプリ@t_hisashi 09.25 00:04

syrup2003g電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 | ele-king http://t.co/CF0tPeqHIm @___ele_king___さんから@syrup2003g 10.18 22:51

pvinerecordsRT @syrup2003g: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 | ele-king http://t.co/CF0tPeqHIm @___ele_king___さんから@pvinerecords 10.19 15:31

t_hisashiRT @syrup2003g: 電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド)、デビュー・アルバムは10月 | ele-king http://t.co/CF0tPeqHIm @___ele_king___さんから@t_hisashi 10.19 18:00

CrazyHanameganeAlbino Soundはプロデューサー兼マルチ・プレイヤー梅谷裕貴のソロ名義。電子音楽の新たな才能 - ──Albino Sound(アルビノ・サウンド) | ele-king https://t.co/o81KksMiPI@CrazyHanamegane 12.23 12:31

NEWS