Home > News > オトコンポを知っているか? - ――(M)otocompo 新メンバー加入、及び新アー写公開!
メガネとボーダーがトレードマーク! スカとエレクトロの融合を謳った高度な音楽ネタと演奏力、そしてひとクセもふたクセもある芝居がかったステージングでオーディエンスを魅了する知的エンターテインメント・パフォーマンス集団、(M)otocompo(オトコンポ)に新メンバー加入との報が舞い込んだ。
初期POLYSICSらと活動を共にした伝説のテクノポップ・バンドMOTOCOMPOからのスピンオフということで2011年に始動した同バンドは、各地に熱心なファンを作りながら今年はすでに2度も東阪ワンマンツアーを敢行するなど好調に活動を展開。男でも漢でもなくotocoを標榜し、揃いのメガネとボーダー・シャツで個別性というボーダーをも溶解させ、統制されたフリとヴォコーダーで踊る姿はまさにクラフトワークかマシンのそれ(※個人の感想です)。性別を持ってしまった演奏マシンたちは、スカの軽快な躍動感とポストパンク~ノーウェイヴな硬直ビートのダブルバインドで得体のしれない興奮とグルーヴを生み出す(※個人の感想です)。ホモソーシャルな空気も醸しつつ、スタイリッシュかつナードな雰囲気は女性にも人気。ボーダーを着た熱心なファンの姿も多いが、otocoたちの劇場型ライヴは初めて行ってもすんなりのれて、笑えて、楽しめた。ぼっちにも友達連れにもカップルにもやさしいぞ。
バンド解散やメンバー脱退はニュースになっても、新メンバー加入などとりたてて注意を向けられることもない......しかし加入は脱退よりもときに破壊的であるかもしれない。新メンバーの竹下ショパン(Piano,Key)、石田Ⅲ成(Sax)という名のインパクトはすでにそれを証明するものかもしれない。さあ、これは直接ライヴで目の当たりにするほかないかもしれない! 新アー写もここに公開、大阪の人は連休ラストに目撃しよう。
(M)otocompo 新メンバー加入、及び新アー写公開!
新メンバー
竹下ショパン(Piano,Key)
石田Ⅲ成(Sax)
■(M)otocompo プロフィール
初期POLYSICSらと活動を共にした伝説のテクノポップ・バンドMOTOCOMPOからスピンオフしたエレクトロ・スカ・バンド。
2011年始動。2012年以降、サカエスプリング、ミナミホイール、見放題等のライブサーキットで入場規制がかかるなど話題を集めている。2013年はすでに二度の東阪ワンマンツアーを敢行、特に大阪は連続してソールドアウトの超満員に。圧倒的なオリジナリティのあるサウンドとステージパフォーマンスを軸に、今年を「OTOCOの熱狂元年」と位置づけ活動を加速させている。
作編曲家としても活動するオトコンポの中心人物Dr.Usuiは、アニメ『ドキドキ! プリキュア』にED曲"この空の向こう"、でんぱ組.incに"少女アンドロイドA"を提供。SEBASTIAN Xの最新アルバムのリード曲"DNA"のストリングス・アレンジを担当するなど、2013年、オトコンポの周囲が騒がしくなっている。
■(M)otocompo 東阪ライヴ情報
大阪
「MINAMI WHEEL2013
http://funky802.com/minami/
日程:10/14(月・祝)
会場:Music Club Janus
時間:17:15より出演
東京
(M)orocompoワンマンライブ「OTOCOたちに何が起こったか?!」
日程:11/29(金)
会場:下北沢CLUB Que
開場:未定
料金:2,500円(前売) / 3,000円(当日) ドリンク代別
予約・詳細 www.motocompo.com/otocompo/
■(M)otocompo official web
www.motocompo.com/otocompo/