ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Scanner & Nurse with Wound - Contrary Motion | スキャナー、ナース・ウィズ・ウーンド
  2. Swans - Birthing | スワンズ
  3. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  4. David Byrne ──久々のニュー・アルバムが9月に登場
  5. OGRE YOU ASSHOLE ──ファースト・アルバム20周年記念ツアーが開催
  6. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  7. Mars89 ──主宰レーベル〈Nocturnal Technology〉が初となるパーティーを開催
  8. Columns ♯10:いや、だからそもそも「インディ・ロック」というものは
  9. Young Gun Silver Fox - Pleasure | ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス
  10. 忌野清志郎さん
  11. Columns Stereolab ステレオラブはなぜ偉大だったのか
  12. Beatie Wolfe and Brian Eno ──ブライアン・イーノとビーティー・ウルフのコラボレーション・アルバムが2枚同時リリース
  13. Rashad Becker - The Incident | ラシャド・ベッカー
  14. Koshiro Hino ──日野浩志郎による新作が独・Moers Festivalにて世界初演、日本公演も
  15. Laraaji ──ララージが6年ぶりに来日、東京・京都・札幌をツアー
  16. Columns 5月のジャズ Jazz in May 2025
  17. FESTIVAL FRUEZINHO 2025 ——トータス、石橋英子、ジョン・メデスキ&ビリー・マーティンらが出演する今年のFRUEに注目
  18. Honda Q ──降神作品への参加などで注目されたラッパーが13年ぶりのアルバムをリリース
  19. caroline - caroline | キャロライン
  20. 三田 格

Home >  News > Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます

Young Fathers

Young Fathers

──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます

Apr 02,2015 UP

 『ホワイト・メン・アー・ブラック・メン・トゥー』(白人は黒人でもある)、アルバムのタイトルからして、充分に挑発的だ。
 いま話題のエジンバラの3人組、ヤング・ファーザーズ、昨年彼らが出した『デッド』は、FKAツイッグスをおさえての、まさかのマーキュリー最優秀アルバム賞を受賞。その授賞式で、まったく喜びを表に出さなかった冷めた態度も話題になった。
 『ホワイト・メン・アー・ブラック・メン・トゥー』──この言葉について一瞬でも人が考えてくれたら良いと思った、vol.16の取材にメンバーのグレアム・ヘイスティングスはそう答えてくれた。

 ポップ・ミュージックとは本来、幅の広い多様な音楽を意味するものだったと彼は語る。ネットの普及によって、リスナーの印象を確保するため、むしろ同じような内容の幅の狭い音楽がポップ・ミュージックになっていると鋭い意見を述べる。いわく「5時半に仕事を終えて、運転して帰宅途中の人たちなどには、人生の狭い価値観ではなく、幅広い文化を提供すべきだ。俺たちは、ポップ・ミュージックにそういう意味を込めている」

 おわかりのように、ヤング・ファーザースが“ポップ”にこだわるのは、キャッチーであるとか、商業的であるとか、大衆に迎合するとか、わかりやすいとか、そういう意味ではない。ポップこそが多様性に満ちた世界であるべきだ、という意味である。
 また、このアルバムには、彼らのエジンバラでの経験が詰められている。
 前作とは打って変わって、ラップはほとんどない。モータウンがベルリンで録音されたような……いや、止めておこう。

 前口上が長くなったが、ヤング・ファーザースの注目の新作、『ホワイト・メン・アー・ブラック・メン・トゥー』をたっぷり試聴してくれたまえ。

http://noisey.vice.com/blog/young-fathers-white-men-are-black-too-album-stream

 『ホワイト・メン・アー・ブラック・メン・トゥー』は、今週4月4日(土)、ボーナストラックを追加収録し、いよいよリリースされる。ぜひ、ele-king vol.16掲載のインタヴューも読んでいただきたい。

ヤング・ファーザーズ
White Men Are Black Men Too

BEAT RECORDS / BIG DADA

Amazon


TWEET

___ele_king___いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@___ele_king___ 04.2 14:56

kiqhttp://t.co/tEAjj0ej9L / “Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます | ele-king” http://t.co/QkQRiUshV3@kiq 04.2 14:59

news_now2013Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます http://t.co/1wd5xi6BaZ@news_now2013 04.2 15:04

iroiro_news247Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます http://t.co/uryspE8x24@iroiro_news247 04.2 15:04

news_japan24Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます http://t.co/Uunfq6WHgb@news_japan24 04.2 15:04

new_news247Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます http://t.co/JFSCbycGNO@new_news247 04.2 15:09

koheizzRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@koheizz 04.2 15:15

peixeeletricoYoung Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます | ele-king http://t.co/Dq1REikkQS @___ele_king___さんから@peixeeletrico 04.2 17:20

peixeeletricoYoung Fathers──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます | ele-king http://t.co/Dq1REikkQS@peixeeletrico 04.2 17:21

NinjaTuneJPRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@NinjaTuneJP 04.3 00:03

beatink_jpRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@beatink_jp 04.3 10:09

soichiro_tanakaRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@soichiro_tanaka 04.2 15:08

FCK_FOREVERRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@FCK_FOREVER 04.3 11:31

koroku“Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます | ele-king” http://t.co/EKwZxtOmVx@koroku 04.3 12:41

srkw23RT @news_japan24: Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます http://t.co/Uunfq6WHgb@srkw23 04.3 17:05

thesignvoiceRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@thesignvoice 04.4 15:48

soichiro_tanakaRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@soichiro_tanaka 04.4 20:48

asp745RT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@asp745 04.4 21:02

NinjaTuneJP『ホワイト・メン・アー・ブラック・メン・トゥー』(白人は黒人でもある)、アルバムのタイトルからして、充分に挑発的だ。 | ele-king http://t.co/BauzUjgsLt http://t.co/5oDXBGhR7J@NinjaTuneJP 04.6 22:38

srkw23RT @koroku: “Young Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます | ele-king” http://t.co/EKwZxtOmVx@srkw23 04.3 17:05

diskunionhiphopRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@diskunionhiphop 04.7 14:52

mixed_textRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@mixed_text 04.25 07:33

cabin8designRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@cabin8design 04.27 21:52

uI5SR07mSbUWgQjRT @___ele_king___: いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できますよ。http://t.co/6kon3frKs2@uI5SR07mSbUWgQj 06.1 14:34

do2mi2coYoung Fathers - ──いまUKが面白い理由その2──ヤング・ファーザーズ、ただいま新作を全曲試聴できます | ele-king https://t.co/J3ibgvfy1c @___ele_king___さんから@do2mi2co 04.9 14:56

NEWS