ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  2. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  3. Todd Terje ──ノルウェーからニューディスコの立役者、トッド・テリエがやってくる (news)
  4. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  5. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  6. RP Boo ──フットワークの偉人RP・ブー、デビュー・アルバムの続編となる新作が〈Planet Mu〉よりリリース (news)
  7. YUKSTA-ILL ──東海から会心の一撃、鈴鹿を代表するラッパーが4枚目のアルバムをリリース (news)
  8. Alice Phoebe Lou ──ベルリンの路上から世界へ:南ア出身のSSWアリス・フィービー・ルー来日直前インタヴュー (news)
  9. U.S. Girls - Bless This Mess | ミーガン・レミー (review)
  10. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  11. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
  12. Luminessence ──〈ECM〉が手がけるヴァイナル・リイシュー・シリーズのリスニング・イヴェントが開催 (news)
  13. Kassem Mosse - workshop 32 | ガンナー・ヴェンデル、カッセム・モッセ (review)
  14. Kali Malone featuring Stephen O’Malley & Lucy Railton - Does Spring Hide Its Joy | カリ・マローン (review)
  15. 追悼 スコット・ウォーカー R.I.P. Scott Walker (news)
  16. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  17. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  18. Kassel Jaeger - Swamps / Things | カッセル・イエーガー、フランソワ・ボネ (review)
  19. Peterparker69 - deadpool (review)
  20. interview with Kelela たとえばビヨンセのアルバムを好きな人は、ケレラもチェックしましょう (interviews)

Home >  News > イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています

イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています

Sep 11,2019 UP

 イギリスでは最近また80~90年代のレイヴ文化を振り返る動きがあり、BBCではジェレミー・デラーが高校生にレイヴを教える番組を作り話題になっています。YouTube で見られるのでリンク貼っておきますね。つーわけで rave on! 必見です。


https://www.youtube.com/watch?time_continue=59&v=qotJoCIhIjk

TWEET

lettermusicmagただのパーティー文化だけでなくクリミナルジャスティス法とか規制の部分にも焦点があたる政治的な要素もあり色々興味深い。あとでじっくり観る。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king… https://t.co/StY34tUZ8g@lettermusicmag 09.11 19:47

lettermusicmagパーティーとしての文化だけでなく、社会問題込みのレイヴカルチャーで、まさにイギリスの近代史の授業という感じの内容。あとでじっくりみる。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king… https://t.co/FXksrm5wfz@lettermusicmag 09.11 19:52

YaMA_YaMAnetRT @lettermusicmag: パーティーとしての文化だけでなく、社会問題込みのレイヴカルチャーで、まさにイギリスの近代史の授業という感じの内容。あとでじっくりみる。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.c@YaMA_YaMAnet 09.11 19:54

A_Scannaer_DarkRT @lettermusicmag: パーティーとしての文化だけでなく、社会問題込みのレイヴカルチャーで、まさにイギリスの近代史の授業という感じの内容。あとでじっくりみる。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.c@A_Scannaer_Dark 09.11 19:58

hentekonetRT @lettermusicmag: パーティーとしての文化だけでなく、社会問題込みのレイヴカルチャーで、まさにイギリスの近代史の授業という感じの内容。あとでじっくりみる。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.c@hentekonet 09.11 20:01

ma2eriiRT @lettermusicmag: パーティーとしての文化だけでなく、社会問題込みのレイヴカルチャーで、まさにイギリスの近代史の授業という感じの内容。あとでじっくりみる。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.c@ma2erii 09.11 20:04

taichipomeこうして教育の一環とまでされるになって、raveはやはり死んだ。で、今がある。イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.co/nqXbpd4t3T@taichipome 09.11 20:23

moo1231mイギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.co/iffL5GGbFF@moo1231m 09.11 21:15

eikitakahashiイギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.co/p4mQh5Q15G @___ele_king___より@eikitakahashi 09.12 08:06

DreamingChickイギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.co/Axf36N2wYc @___ele_king___より@DreamingChick 09.12 09:18

muracle808RT @lettermusicmag: パーティーとしての文化だけでなく、社会問題込みのレイヴカルチャーで、まさにイギリスの近代史の授業という感じの内容。あとでじっくりみる。→イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.c@muracle808 09.16 23:32

yoshimi_deluxeイギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています | ele-king https://t.co/iRJ8s8ITQW @___ele_king___さんから@yoshimi_deluxe 09.17 21:47

yshdykhr【昨年の今日】「イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています」(ele-king)https://t.co/ZVE4OrEgBS@yshdykhr 09.13 11:20

NEWS