ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  2. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  3. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  4. U.S. Girls - Bless This Mess | ミーガン・レミー (review)
  5. RP Boo ──フットワークの偉人RP・ブー、デビュー・アルバムの続編となる新作が〈Planet Mu〉よりリリース (news)
  6. Kassem Mosse - workshop 32 | ガンナー・ヴェンデル、カッセム・モッセ (review)
  7. interview with Sleaford Mods 賢くて笑える、つまり最悪だけど最高 | スリーフォード・モッズ、インタヴュー (interviews)
  8. YUKSTA-ILL ──東海から会心の一撃、鈴鹿を代表するラッパーが4枚目のアルバムをリリース (news)
  9. Luminessence ──〈ECM〉が手がけるヴァイナル・リイシュー・シリーズのリスニング・イヴェントが開催 (news)
  10. Main Source ──ヒップホップ黄金時代を代表する1枚『Breaking Atoms』のボックスセットが登場 (news)
  11. R.I.P. Wayne Shorter 追悼:ウェイン・ショーター (news)
  12. Autechre ──オウテカを着よう。00年代の代表作のアナログ・リイシューを記念し、数量限定でTシャツが発売 (news)
  13. Yves Tumor - Safe In The Hands Of Love (review)
  14. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  15. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  16. Cornelius ──コーネリアスひさびさの新曲「火花」がアナログ7インチ・シングルとしてリリース (news)
  17. Kali Malone featuring Stephen O’Malley & Lucy Railton - Does Spring Hide Its Joy | カリ・マローン (review)
  18. interview with Unknown Mortal Orchestra 暗闇の先のメロウネス (interviews)
  19. Everything But The Girl ──エヴリシング・バット・ザ・ガール、24年ぶりのアルバム『FUSE』のリリースを発表 (news)
  20. Peterparker69 - deadpool (review)

Home >  News > TNGHT - ──ハドソン・モホークとルニスによるユニットが6年ぶりに再始動、独自企画盤CDをリリース

TNGHT

TNGHT

──ハドソン・モホークとルニスによるユニットが6年ぶりに再始動、独自企画盤CDをリリース

photo by Tom Keelan   Oct 25,2019 UP

 UKのベース・ミュージックとUSのヒップホップが幸福な婚姻を果たした2012年の「TNGHT」、その大ブレイクにより一躍ときの人となったトゥナイトは、ハドモーことロス・バーチャードとルニスことルニス・フェルミン・ピエール2世から成る2人組で、勢いそのままに翌年カニエ・ウェストとコラボするまでに至ったわけだけれど、しかしメジャーになりすぎることを警戒したのか、はたまたたんなる気まぐれなのか、同年新たに1曲を発表したのみで長い沈黙に突入する。そんな彼らがふたたび制作に着手した、と報じられたのが2017年の6月。早2年の月日が流れ……ようやく復活である。件の「TNGHT」と、今回新たにドロップされる「II」とをカップリングしたCD『TNGHT I & II』が〈Warp〉と〈LuckyMe〉との共同でリリースされる。発売は12月13日。

[11月7日追記]
 怒濤の来日ラッシュで大きな盛り上がりを見せた〈Warp〉30周年企画ですが、その一環としてリリースが決定した独自企画盤『TNGHT I & II』より、新曲“First Body”が公開されました。キャッチーかつストレンジなメロディがクセになりますね。

[11月13日追記]
 新情報です。上述の「同年新たに1曲を発表したのみで」の1曲、“Acrylics”が急遽『TNGHT I & II』に追加収録されることになりました。つまり同盤には、これまでトゥナイトが送り出してきたすべての楽曲が収録されることになります。コンプリート達成!

[11月20日追記]
 新たに“Gimme Summn”のMVが公開されました。カナダの映像作家/アニメイターのコール・クッシュによる、3Dキャラクターが印象的なヴィデオです。トゥナイトのふたりからコメントも届いています。

コールのシャープな色使いと3Dアニメーション・スタイルの大ファンなんだ。絶妙な不快感と混乱を与えてくれる感じが好きなんだ。興味深くずっと見ていられる。 ──Lunice

ジュリアン・アサンジのケンタウロスを見てみたかったんだよ。 ──Hudson Mohawke

TNGHT

ハドソン・モホーク × ルニス
ついに再始動したトゥナイトがEP作品2枚をまとめた独自企画盤CD『TNGHT I & II』のリリースを発表!
新曲“DOLLAZ”を公開!

TNGHT - DOLLAZ
https://youtu.be/XagzSNnr1h0

2011年から2013年までのたった3年間の活動の中で、セルフタイトルのEP作品「TNGHT」(2012)でシーンに強烈な衝撃を与えたハドソン・モホークとルニスによるエレクトロニック・ユニット、TNGHT (トゥナイト)。当時フライング・ロータスら多くのアーティストが“Higher Ground”をDJセットに組み込むなど、そのユニークなサウンドを絶賛し、その一人であったカニエ・ウェストが、自身のアルバム『Yeezus』に TNGHT の楽曲“R U Ready”をサンプルするなど、多くの実績とインパクトを残したのちに突如を活動を休止。しかし、トラップを取り入れた彼ら独自のスタイルは、アメリカを中心としたその後のポップ・ミュージックのトレンドに大きな影響を与えた。

その後はそれぞれのソロ・プロジェクトに集中していたが、今年に入って TNGHT の Twitter アカウントから再始動を予感させる投稿が相次ぎ、ついに先月、新曲“Serpent”のリリースと共に6年ぶりに活動再開を発表した。今回それに続く新曲“Dollaz”のリリースに合わせて、EP「II」のリリースが決定。さらに、盛り上がりを見せている〈WARP〉30周年企画の一環として〈WARP〉と 〈LUCKYME〉のダブルネームで、2枚のEP作品を合わせた独自企画盤『TNGHT I & II』のCDリリースが決定した。

これは俺たちにしか出せない音だ。 ──Lunice

変な音が聴こえたらそれは良い兆候で、俺たちにはすごくエキサイティング なことなんだ。聴いてる時に悩ませてくれるくらいじゃないとね。 ──Hudmo

TNGHT (トゥナイト)の初CD作品『TNGHT I & II』は、12月13日(金)にリリース! 初CD化となるEP「TNGHT」、新作EP「II」を全曲収録!

label: BEAT RECORDS / WARP / LUCKYME
artist: TNGHT
title: TNGHT I & II
release date: 2019.12.13 FRI

商品情報
http://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=10621

TRACKLIST
01. Top Floor
02. Goooo
03. Higher Ground
04. Bugg'n
05. Easy Easy
06. Serpent
07. Dollaz
08. First Body
09. Club Finger
10. What it is
11. Im In A Hole
12. Gimme Summn

NEWS