MOST READ
猛暑をやり過ごすためのサウンドトラック -
MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
Stereolab - Instant Holograms On Metal Film | ステレオラブ
Nick León - A Tropical Entropy | ニック・レオン
interview with LEO 箏とエレクトロニック・ミュージックを融合する
Derrick May ——デリック・メイが急遽来日
Theo Parrish ──セオ・パリッシュ、9月に東京公演が決定
Columns #14:マーク・スチュワートの遺作、フランクフルト学派、ウィリアム・ブレイクの「虎」
Cosey Fanni Tutti - 2t2 | コージー・ファニ・トゥッティ
Music for Black Pigeons ──〈ECM〉のジャズ・ギタリストのドキュメンタリー映画がDVD化
Columns LAでジャズとアンビエントが交わるに至った変遷をめぐる座談会 岡田拓郎×原雅明×玉井裕規(dublab.jp)
Homie Homicide ──これまでライヴやSoundCloudで評判を上げてきた東京の4人組インディ・バンド、ついにデビューEPを発表
rural 2025 ──テクノ、ハウス、実験音楽を横断する野外フェスが今年も開催
DJ Marfox ──リスボンのDJマルフォックスが京都と東京をツアー
Pulp - More | パルプ
Ellen Arkbro - Nightclouds | エレン・アークブロ
DJ Python & mad miran ──ブランド〈C.E〉のパーティにDJパイソンとマッド・ミランが登場
サンキュー またおれでいられることに──スライ・ストーン自叙伝
FEBB ──『THE SEASON』のアートワークを用いたスケートデッキ・セットが発売
interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
Home
Reviews
e王
Album
合評
Classic Album Reviews
Old & New
Sound Patrol
Live
Books
Tools
Film
DVD+BD
Interviews
Columns
Columns
Regulars
Politics
Opinions
Charts
News
R.I.P.
ele-king books
VINYL GOES AROUND
DOMMUNE
Home
>
Writters
> 万能初歩
万能初歩
万能初歩/Shoho Bannou(ALLROUNDNOVICE)
韓国生まれの現役留学生。音楽批評同人《온음/Tonplein》(
http://tonplein.com/
)《Various Critics》(
http://variouscritics.postype.com/
)などで2022年から執筆活動。大衆音楽とサブカルチャーの好きな風景をなぞります。日韓の原稿依頼、共に歓迎です。simodb9rb@gmail.com
May 17,23
Album Reviews
JPEGMAFIA x Danny Brown SCARING THE HOES
Nov 24,22
Album Reviews
김도언 Kim Doeon(キム・ドオン) Damage
Nov 08,22
Album Reviews
Salamanda ashbalkum
Oct 06,22
Album Reviews
250(イオゴン) 뽕 PPONG
ABOUT
STAFF
CONTACT
Privacy Policy
Facebook
TWITTER
PAGETOP
ele-king™ © 2025 All Rights Reserved.