ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. syrup16g - HELL-SEE [発売20周年記念盤] (review)
  2. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  3. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈 (interviews)
  4. shame - Food for Worms | シェイム (review)
  5. interview with Lex Blondel (Total Refreshment Centre) すべて新録、UKジャズのトップ・プレイヤーたちが集結したコンピレーション | トータル・リフレッシュメント・センター、レックス・ブロンデル (interviews)
  6. Cantaro Ihara ──メロウかつグルーヴィー、70年代サウンドをアップデイトするSSWイハラカンタロウ、最新アルバムをリリース (news)
  7. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  8. Laurent Garnier ──ロラン・ガルニエが8年ぶりのアルバムをリリース、アラン・ヴェガのヴォーカルをフィーチャー (news)
  9. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  10. interview with Mars89 未来のための音楽 (interviews)
  11. interview with Lankum トラッド・イン・プログレス | ──アイリッシュ・フォークの最前線に立つランクムの驚異の新作 (interviews)
  12. Red Hot + Ra ──サン・ラーのトリビュート・アルバム・シリーズが始動 (news)
  13. Columns 高橋幸宏 音楽の歴史 (columns)
  14. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  15. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  16. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  17. Masahiro Takahashi ──トロント在住のアンビエント作家による新作、H.TakahashiやTakaoなどが参加 (news)
  18. 坂本龍一 - 12 (review)
  19. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  20. interview with IO KoolBoyの美学 | KANDYTOWN、イオ、キャンディタウン、喜多見 (interviews)

Home >  News > ele-king Vol.5 - DOMMUNE BOOKS 0009

ele-king Vol.5

ele-king Vol.5

DOMMUNE BOOKS 0009

ele-king Vol.5は4月4日に発売されます!

Amazon

Mar 26,2012 UP

 特集は「インディ・ミュージックのネクスト」です! エレクトロニック・ミュージックにおける最先端、ジェームス・フェラーロやデムダイク・ステア、そして新種のヒッピー・ヒップホップ、トッグ・レザー、ベッドルーム時代におけるゲイ・ポップの新星、パフューム・ジーニアスなどなど、そして最高に笑えるのが、〈ノット・ノット・ファン〉周辺とブロー・ステップ・シーン潜入体験というふたつのロサンジェルス・レポート。今年のゆくえをうらなう必読の特集です。また、中原昌也がマイク・ケリーへの追悼を話して、戸川純ちゃんのエッセイは町田町蔵、連載陣に粉川哲夫が加わり、磯部涼の「No Ele-King」は青葉市子。橋元優歩と三田格が性懲りもなくチルウェイヴで喧嘩していれば、誌面から唾が飛んできそうな宇川直宏とデリック・メイとの白熱対談もあります。もちろん、お馴染みの執筆陣も好調......でしょう!
 お願いします、買ってください! 

ele-king Vol.5 DOMMUNE BOOKS 0009

contents

●Special Issue on The Next Indie Music

マイク・ケリー/中原昌也

〈EKジャーナル〉
「僕と革3」セイジとセイギ◎shing02

ピーター・フック『ハシエンダ』/ele-king presents マーク・マグワイヤ ジャパン・ツアー/湯浅学『アナログ・ミステリー・ツアー』/中原昌也『悲惨すぎる家なき子の死』+個展

〈特集〉インディ・ミュージックのネクスト

Interview
トッグ・レザー(倉本諒)/デムダイク・ステア(野田努)/パフューム・ジーニアス(木津毅)/コズ・ミー・ペイン(野田努)/ギャング・カラーズ(野田努)/コウヘイ・マツナガ(クライヴ・ベル)/ジェームス・フェラーロ(野田努)/宇波拓_ホース(松村正人)/下山(松村正人)

Column
ゴシック&ホラー(三田格/水越真紀)/LAアンダーグラウンド(倉本諒)/ベッドルーム・ポップ(竹内正太郎)/ダブステップ2012(重康有策)/LAブローステップ体験記(カピパラNat39)/東京の現場(近藤チマメ)/90年代リターンズ(三田格)

Talk
ウォッシュト・アウトをイジめないで~対談:橋元優歩×三田格
インターネットとヒップホップ~対談:小林雅明×微熱王子◎磯部涼/西村ツチカ

〈新連載〉粉川哲夫「ネオ・ニヒリズム」

〈Eコラム〉二階堂和美について◎一色こうき

〈No Ele-King〉
青葉市子◎磯部涼/小原泰広

〈連載コラム〉
tomad「キャッチ&リリース」/牛尾憲輔(agraph)「私の好きな」/二木信「二木ジャーナル」/T・美川「編年体ノイズ正史」/戸川純/フェミニャン「ピーポー&メー」/こだま和文×水越真紀「水玉対談」

〈カルチャーコラム〉
EKかっとあっぷあっぷ◎松村正人/五所純子/小濱亮介/岡澤浩太郎/プルサーマル・フジコ

〈Tal-King〉
藤田貴大_マームとジプシー(九龍ジョー/菊池良助)/
ブラッドフォード・コックス(橋元優歩/小原泰広)/クラーク(木津毅)

〈Eコラム〉都市郊外のチカーノ・スタイル◎宮田信

〈連載〉
ミタイタルトライアングル(テーマ=公共圏)赤塚りえ子×平井玄×三田格

〈特別企画〉
「第四の波を超えて~今世紀的・テクノ・レベルズ・降臨」
~対談:宇川直宏×デリック・メイ◎野田努/小原泰広

表紙オモテ◎宇川直宏
表紙ウラ◎榎本浩子

NEWS