ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 猛暑をやり過ごすためのサウンドトラック -
  2. Stereolab - Instant Holograms On Metal Film | ステレオラブ
  3. interview with IO KoolBoyの美学  | KANDYTOWN、イオ、キャンディタウン、喜多見
  4. Nick León - A Tropical Entropy | ニック・レオン
  5. interview for 『Eno』 (by Gary Hustwit) ブライアン・イーノのドキュメンタリー映画『Eno』を制作した監督へのインタヴュー
  6. Columns #14:マーク・スチュワートの遺作、フランクフルト学派、ウィリアム・ブレイクの「虎」
  7. Derrick May ——デリック・メイが急遽来日
  8. Columns LAでジャズとアンビエントが交わるに至った変遷をめぐる座談会 岡田拓郎×原雅明×玉井裕規(dublab.jp)
  9. Susumu Yokota ——横田進の没後10年を節目に、超豪華なボックスセットが発売
  10. Theo Parrish ──セオ・パリッシュ、9月に東京公演が決定
  11. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  12. interview with Primal 性、家族、労働  | プライマル、インタヴュー
  13. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  14. Pan American - The Patience Fader  | パン・アメリカ
  15. Pulp - More | パルプ
  16. Cosey Fanni Tutti - 2t2 | コージー・ファニ・トゥッティ
  17. サンキュー またおれでいられることに──スライ・ストーン自叙伝
  18. Little Simz - Lotus | リトル・シムズ
  19. Ellen Arkbro - Nightclouds | エレン・アークブロ
  20. Adrian Sherwood ──エイドリアン・シャーウッド13年ぶりのアルバムがリリース、11月にはDUB SESSIONSの開催も決定、マッド・プロフェッサーとデニス・ボーヴェルが来日

Home >  News > CAN - ——お次はバンドの後期、1977年のライヴをパッケージ!

CAN

CAN

——お次はバンドの後期、1977年のライヴをパッケージ!

Apr 17,2024 UP

 1977年のCANとはいえ、興味深いことこのうえない。とくにクラブ・ミュージック・リスナーからは圧倒的に支持されている『Flow Motion』(1976)を経てからのライヴ。つまり、ディスコ、ダブ、レゲエの影響を吸収してからのCAN、しかもここにはベースでロスコー・ジーが参加、ホルガー・シューカイはエレクトロニクスに集中している。早く聴きたい。本シリーズもいよいよ佳境にですな〜。

CAN (CAN)
ライヴ・イン・アストン 1977 (LIVE IN ASTON 1977)

発売日:2024年5月31日(金)
TRCP-310 / JAN: 4571260594425
2,500円(税抜)
紙ジャケット仕様
元セックス・ピストルズ/ グレン・マトロックによるオリジナル・ライナーノーツ 
及びその日本語訳付

Tracklist
1 Aston 77 Eins
2 Aston 77 Zwei
3 Aston 77 Drei
4 Aston 77 Vier

■プロフィール
CANはドイツのケルンで結成、1969年にデビュー・アルバムを発売。20世紀のコンテンポラリーな音楽現象を全部一緒にしたらどうなるのか。現代音楽家の巨匠シュトックハウゼンの元で学んだイルミン・シュミットとホルガー・シューカイ、そしてジャズ・ドラマーのヤキ・リーベツァイト、ロック・ギタリストのミヒャエル・カローリの4人が中心となって創り出された革新的な作品の数々は、その後に起こったパンク、オルタナティヴ、エレクトロニックといったほぼ全ての音楽ムーヴメントに今なお大きな影響を与え続けている。ダモ鈴木は、ヴォーカリストとしてバンドの黄金期に大いに貢献した。2020年に全カタログの再発を行い大きな反響を呼んだ。2021年5月、ライヴ盤シリーズ第一弾『ライヴ・イン・シュトゥットガルト 1975』を発売。同年12月、シリーズ第二弾『ライヴ・イン・ブライトン 1975』を発売。2022年10月、シリーズ第三弾『ライヴ・イン・クックスハーフェン 1976』を発売。2024年2月、ダモ鈴木 逝去。同月、ダモ鈴木が在籍していた黄金期のライヴ盤『ライヴ・イン・パリ 1973』を、続いて本作『ライヴ・イン・アストン 1977』を5月に発売。

www.mute.com
http://www.spoonrecords.com/
http://www.irminschmidt.com/
http://www.gormenghastopera.com

NEWS