ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. syrup16g - HELL-SEE [発売20周年記念盤] (review)
  2. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  3. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈 (interviews)
  4. shame - Food for Worms | シェイム (review)
  5. interview with Lex Blondel (Total Refreshment Centre) すべて新録、UKジャズのトップ・プレイヤーたちが集結したコンピレーション | トータル・リフレッシュメント・センター、レックス・ブロンデル (interviews)
  6. Cantaro Ihara ──メロウかつグルーヴィー、70年代サウンドをアップデイトするSSWイハラカンタロウ、最新アルバムをリリース (news)
  7. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  8. Laurent Garnier ──ロラン・ガルニエが8年ぶりのアルバムをリリース、アラン・ヴェガのヴォーカルをフィーチャー (news)
  9. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  10. interview with Mars89 未来のための音楽 (interviews)
  11. interview with Lankum トラッド・イン・プログレス | ──アイリッシュ・フォークの最前線に立つランクムの驚異の新作 (interviews)
  12. Red Hot + Ra ──サン・ラーのトリビュート・アルバム・シリーズが始動 (news)
  13. Columns 高橋幸宏 音楽の歴史 (columns)
  14. interview with Toru Hashimoto 選曲家人生30年、山あり谷ありの来し方を振り返る | ──橋本徹、インタヴュー (interviews)
  15. WE LOVE Hair Stylistics ──入院中の中原昌也を支援するコンピレーションがリリース、そうそうたる面子が集結 (news)
  16. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  17. Masahiro Takahashi ──トロント在住のアンビエント作家による新作、H.TakahashiやTakaoなどが参加 (news)
  18. 坂本龍一 - 12 (review)
  19. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  20. interview with IO KoolBoyの美学 | KANDYTOWN、イオ、キャンディタウン、喜多見 (interviews)

Home >  News > The ROCKSTEADY BOOK - ──素晴らしく甘ったるい、ロックステディについて知ろう

The ROCKSTEADY BOOK

The ROCKSTEADY BOOK

──素晴らしく甘ったるい、ロックステディについて知ろう

Amazon

Sep 21,2018 UP

 ロックステディというのはジャマイカの音楽のひとつで、1968年あたりから1969年あたりまで、スカからレゲエに移行するあいだのおよそ3年のあいだに流行ったスタイルを呼んでいる。スカよりもテンポを落として、美しく、ラヴリーで親しみやすいメロディがそこに加わる。その甘いサウンドの数々は、歴史のほんのわずかな期間に生まれた奇跡的なユートピアに思えて仕方がない。
 この度リットー・ミュージックから刊行される石井“EC”志津男さん監修による『The ROCKSTEADY BOOK』は、世界で初めてのロックステディ本だ。ディスク紹介もあり、識者やマニアの話もあり、主要ミュージシャンのインタヴューも掲載されている。入手しやすい基本的なアルバム作品ももちろん紹介されている。ある時代までのジャマイカの音楽は7インチが中心だったので、レゲエにハマるひとはこの恐ろしい7インチ道に入っていくわけだが、本書にはロックステディの7インチ(のオリジナル盤)がたくさん紹介されている。当時にしか出せない音響もさることながら、そしてレーベルやジャケットの雑な印刷の感じやいまでは再現不可能な色合いもまた良いんだよな~。
 ロックステディの魅力を知っているひとにはこれ以上の説明は不要だろうけれど、まだロックステディと出会っていないひとこそぜひトライして欲しい。メロウな音楽が好きなひとはマストだ。この世にはこんなにラヴリーな、奇跡のような音楽があることを知って、ちょっとぐらいは生活が明るくなって、嬉しくなると思いますよ。

監修:石井“EC”志津男
The ROCKSTEADY BOOK (ザ・ロックステディ・ブック)
リットー・ミュージック
Amazon

TWEET

RMshuppanThe ROCKSTEADY BOOK ──素晴らしく甘ったるい、ロックステディについて知ろう | ele-king https://t.co/l7V0ao6r2H @___ele_king___さんから@RMshuppan 09.27 17:48

shizuo_ishii紹介してくれていた!! The ROCKSTEADY BOOK ──素晴らしく甘ったるい、ロックステディについて知ろう | ele-king https://t.co/OyWGKlIGA1 @___ele_king___さんから@shizuo_ishii 11.14 23:06

NEWS