ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Lucy Railton - Blue Veil | ルーシー・レイルトン
  2. interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
  3. Nazar - Demilitarize | ナザール
  4. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  5. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  6. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  7. GoGo Penguin - Necessary Fictions | ゴーゴー・ペンギン
  8. 忌野清志郎さん
  9. Columns 対抗文化の本
  10. Rafael Toral - Spectral Evolution | ラファエル・トラル
  11. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  12. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  13. PHYGITAL VINYL ──プレス工場の見学ができるイベントが開催、スマホで再生可能なレコードの製造体験プログラム
  14. Dean Blunt - The Redeemer  | ディーン・ブラント
  15. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  16. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  17. Swans - Birthing | スワンズ
  18. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  19. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  20. interview with Autechre 音楽とともにオーディエンスも進化する  | オウテカ、独占インタヴュー

Home >  DJ Chart >  STONE' D > STONE' D (HOLE AND HOLLAND)

STONE' D (HOLE AND HOLLAND)

Apr 04,2014 UP

STONE' D (HOLE AND HOLLAND)

http://www.hole-and-holland.com/

2014.4.18(金)OPSB & HOLE AND HOLLAND Presents [UP] @中野heavysick ZERO
http://www.heavysick.co.jp/zero/

HOLE AND HOLLANDの音響、映像、修理、担当。もちろん音楽も作ります。
スピーカーはエコを中心に、小型から大きいの物まで製作しています。
中野heavysick ZEROにてOPSB と HOLE AND HOLLAND で開催しているイベント、
[UP] では塩ビ管のスピーカーやロボットスピーカーなど研究の発表場所にしています。
また今回のためだけに作ったスピーカー(型番「ISD 4way」)を発表します。
リサイクルで集めたスピーカーにしてはイケテる音が出ていますので皆さんで楽しめたらと思っています。

最近買ったオススメの具材


1
接点復活材ポリコールキング(検索次第ですぐ調達可能!)
YAMAHAのVSS-100(TOYシンセ)のうっすらしか鳴らないボリュームが見事復活!
VSS-100
http://www.youtube.com/watch?v=yY97dhNpPAs

2
ケーブルはやっぱりカナレ!値段も優しく、音がダイナミックで大好きです。
スピーカーケーブルは特に安い!
http://www.soundhouse.co.jp/

3
効果音のレコードはバイノーラルレコードからサンプリング(ヘッドホンで聞く前提ですが…)!
蚊の音がリアルに再現されてて気持ち悪かったけど、バイノーラル録音はリアル感満載です!
(大きいスピーカーでも表現されると信じています)
http://ja.wikipedia.org/wiki/バイノーラル

4
デジタルパーカッションHPD-15(HAND SONIC)
元祖だけどしっかりしたゴムパッドの作りも良く、時間をきにしないで練習OK!
http://www.youtube.com/watch?v=YDvSXmSHKKE

5
vestax PMC-06Proのスクラッチのカツカツする音を防ぐ専用ゴム!(夜もこれでガンガンOK!)
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp1932.html

6
半田はやっぱり使いやすさ!オススメは定番のこれ↓
http://product.rakuten.co.jp/product/..

7
音楽のiPhoneアプリは作曲時に有効活用できるオススメはiMPC・LoopMash・Figure
それらで作った曲↓
https://soundcloud.com/hole-and-holland-stoned/pocket-sound

8
家のスピーカーを変えるお金はないけど、音質を気軽に変えたい時やサンプリング音源が少し物足りない時にかましてサンプリングしてみてください。

CRYSTONE DSE-707スーパーエンハンサー(中古で6000円くらい)
http://www.sound-impression.net/detail/etc/...

9
YAMAHA NS-10M STUDIOの低音が小さいと思っている人は多いのではなかろうか。
そこで見つけたアンプはSHARPの1bit AMP SD-NX10(中古で5000円くらい)これは見つけたらゲットしてみてください。忠実系のアンプなので相性は◎。そしてまろやかです。
http://www.sharp.co.jp/support/audio/doc/sdnx10_mn.pdf

10
お店に足を運ぶと安く帰る電源ケーブル
お店の人に「ベルデンのケーブルで安く作れないか」と聞いてみてください。
3500円くらいで作れます。
http://www.tomoca.co.jp/shop/proshop