ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. syrup16g - HELL-SEE [発売20周年記念盤] (review)
  2. shame - Food for Worms | シェイム (review)
  3. interview with Shuhei Kato (SADFRANK) これで伝わらなかったら嘘 | NOT WONKの加藤修平、日本語で歌うソロ・プロジェクトSADFRANKを始動 (interviews)
  4. interview with Lex Blondel (Total Refreshment Centre) すべて新録、UKジャズのトップ・プレイヤーたちが集結したコンピレーション | トータル・リフレッシュメント・センター、レックス・ブロンデル (interviews)
  5. interview with Martin Terefe (London Brew) 『ビッチェズ・ブリュー』50周年を祝福するセッション | シャバカ・ハッチングス、ヌバイア・ガルシアら12名による白熱の再解釈 (interviews)
  6. Red Hot + Ra ──サン・ラーのトリビュート・アルバム・シリーズが始動 (news)
  7. Laurent Garnier ──ロラン・ガルニエが8年ぶりのアルバムをリリース、アラン・ヴェガのヴォーカルをフィーチャー (news)
  8. Masahiro Takahashi ──トロント在住のアンビエント作家による新作、H.TakahashiやTakaoなどが参加 (news)
  9. interview with Black Country, New Road 脱退劇から一年、新生BCNRのドキュメント | ブラック・カントリー・ニュー・ロード (interviews)
  10. Cantaro Ihara ──メロウかつグルーヴィー、70年代サウンドをアップデイトするSSWイハラカンタロウ、最新アルバムをリリース (news)
  11. RYKEY - Amon Katona (review)
  12. interview with Lankum トラッド・イン・プログレス | ──アイリッシュ・フォークの最前線に立つランクムの驚異の新作 (interviews)
  13. Kassel Jaeger - Shifted In Dreams (review)
  14. Columns talking about Yves Tumor イヴ・トゥモアの魅力とは何か | Z世代のyukinoiseとarowが語り尽くす (columns)
  15. Jungle ──UKの人気エレクトロニック・ダンス・デュオ、ジャングルによる4枚目のアルバム (news)
  16. Shame - Songs Of Praise (review)
  17. Pardans - Peak Happiness | パーダンス (review)
  18. Columns Yves Tumor いま話題のアーティスト、イヴ・トゥモアとは何者か? (columns)
  19. interview with Genevieve Artadi 〈ブレインフィーダー〉イチ押しのシンガー・ソングライター | ジェネヴィーヴ・アルターディ (interviews)
  20. shame - Drunk Tank Pink | シェイム (review)

Home >  DJ Chart >  STONE' D > STONE' D (HOLE AND HOLLAND)

STONE' D (HOLE AND HOLLAND)

Apr 04,2014 UP

STONE' D (HOLE AND HOLLAND)

http://www.hole-and-holland.com/

2014.4.18(金)OPSB & HOLE AND HOLLAND Presents [UP] @中野heavysick ZERO
http://www.heavysick.co.jp/zero/

HOLE AND HOLLANDの音響、映像、修理、担当。もちろん音楽も作ります。
スピーカーはエコを中心に、小型から大きいの物まで製作しています。
中野heavysick ZEROにてOPSB と HOLE AND HOLLAND で開催しているイベント、
[UP] では塩ビ管のスピーカーやロボットスピーカーなど研究の発表場所にしています。
また今回のためだけに作ったスピーカー(型番「ISD 4way」)を発表します。
リサイクルで集めたスピーカーにしてはイケテる音が出ていますので皆さんで楽しめたらと思っています。

最近買ったオススメの具材


1
接点復活材ポリコールキング(検索次第ですぐ調達可能!)
YAMAHAのVSS-100(TOYシンセ)のうっすらしか鳴らないボリュームが見事復活!
VSS-100
http://www.youtube.com/watch?v=yY97dhNpPAs

2
ケーブルはやっぱりカナレ!値段も優しく、音がダイナミックで大好きです。
スピーカーケーブルは特に安い!
http://www.soundhouse.co.jp/

3
効果音のレコードはバイノーラルレコードからサンプリング(ヘッドホンで聞く前提ですが…)!
蚊の音がリアルに再現されてて気持ち悪かったけど、バイノーラル録音はリアル感満載です!
(大きいスピーカーでも表現されると信じています)
http://ja.wikipedia.org/wiki/バイノーラル

4
デジタルパーカッションHPD-15(HAND SONIC)
元祖だけどしっかりしたゴムパッドの作りも良く、時間をきにしないで練習OK!
http://www.youtube.com/watch?v=YDvSXmSHKKE

5
vestax PMC-06Proのスクラッチのカツカツする音を防ぐ専用ゴム!(夜もこれでガンガンOK!)
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp1932.html

6
半田はやっぱり使いやすさ!オススメは定番のこれ↓
http://product.rakuten.co.jp/product/..

7
音楽のiPhoneアプリは作曲時に有効活用できるオススメはiMPC・LoopMash・Figure
それらで作った曲↓
https://soundcloud.com/hole-and-holland-stoned/pocket-sound

8
家のスピーカーを変えるお金はないけど、音質を気軽に変えたい時やサンプリング音源が少し物足りない時にかましてサンプリングしてみてください。

CRYSTONE DSE-707スーパーエンハンサー(中古で6000円くらい)
http://www.sound-impression.net/detail/etc/...

9
YAMAHA NS-10M STUDIOの低音が小さいと思っている人は多いのではなかろうか。
そこで見つけたアンプはSHARPの1bit AMP SD-NX10(中古で5000円くらい)これは見つけたらゲットしてみてください。忠実系のアンプなので相性は◎。そしてまろやかです。
http://www.sharp.co.jp/support/audio/doc/sdnx10_mn.pdf

10
お店に足を運ぶと安く帰る電源ケーブル
お店の人に「ベルデンのケーブルで安く作れないか」と聞いてみてください。
3500円くらいで作れます。
http://www.tomoca.co.jp/shop/proshop