ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 猛暑をやり過ごすためのサウンドトラック -
  2. Stereolab - Instant Holograms On Metal Film | ステレオラブ
  3. Homie Homicide ──これまでライヴやSoundCloudで評判を上げてきた東京の4人組インディ・バンド、ついにデビューEPを発表
  4. Nick León - A Tropical Entropy | ニック・レオン
  5. Greil Marcus ——グリール・マーカス『フォーク・ミュージック——ボブ・ディラン、七つの歌でたどるバイオグラフィー』刊行のお知らせ
  6. interview with LEO 箏とエレクトロニック・ミュージックを融合する
  7. interview for 『Eno』 (by Gary Hustwit) ブライアン・イーノのドキュメンタリー映画『Eno』を制作した監督へのインタヴュー
  8. Columns LAでジャズとアンビエントが交わるに至った変遷をめぐる座談会 岡田拓郎×原雅明×玉井裕規(dublab.jp)
  9. Columns #14:マーク・スチュワートの遺作、フランクフルト学派、ウィリアム・ブレイクの「虎」
  10. Derrick May ——デリック・メイが急遽来日
  11. interview with IO KoolBoyの美学  | KANDYTOWN、イオ、キャンディタウン、喜多見
  12. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  13. Theo Parrish ──セオ・パリッシュ、9月に東京公演が決定
  14. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  15. Ellen Arkbro - Nightclouds | エレン・アークブロ
  16. Susumu Yokota ——横田進の没後10年を節目に、超豪華なボックスセットが発売
  17. Pulp - More | パルプ
  18. サンキュー またおれでいられることに──スライ・ストーン自叙伝
  19. What's in My Playlist 1
  20. Cosey Fanni Tutti - 2t2 | コージー・ファニ・トゥッティ

Home >  SHOP Chart >  JAPONICA music store&cafe bar > CHART by JAPONICA 2010.03

Mar 17,2010 UP

JAPONICA music store&cafe bar

〒604-0925 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町476 アシストビルB1
PHONE : 075-211-8580 FAX: 075-211-8530
OPEN : 12:00~21:00 (music store) / 11:30~23:30 (cafe & bar)

JAPONICA 全般についてのお問い合わせ先
電話受付時間 : 店鋪営業時間内
電話番号: 075-211-8580
ファクス番号: 075-211-8530
E-mail : info@japonica-music.com

2006年4月にオープン、2009年4月にリニューアル。ハウス、テクノ、ヒップホップ、ブレイクビーツといったダンスミュージックを中心に、 ジャズ、ソウル、レゲエ、ダブ、アフロなどを独自のセレクトで幅広く展開。リニューアル以降、自社レーベルにも力を入れていて、所属アーティストらによる 作品をはじめ、独自のネットワークによるココでしか手に入らないような作品も多数取扱い中。
併設のカフェ・バーで食事やお酒を楽しみながら試聴が出来るほか、毎週のように京都のおすすめDJやミュージシャンによるパーティーも開催。海外アーティ スト、DJを招聘することもアリ。単なるレコ屋を超えた次世代ミュージック・スポットを目論みつつ京都、寺町御池にて奮闘中!

http://www.japonica-music.com

Shop Chart


1

BASED ON KYOTO

BASED ON KYOTO SUNRISE EP JAPONICA/JPN / 3月8日 »COMMENT GET MUSIC
我らがBASED ON KYOTOの傑作アルバムからシングル・カット第3弾!アルバム収録曲の中でも"FLOWER"と並び人気の高い、た胸キュン・ディープ・ナンバー"SUNRISE"に、アルバムの中でも最もダンサンブルなナンバー"JUST AFTER THERAIN"をニュージーランドの天才RECLOOSEが、MARK E等の活躍で注目を集めるポスト・ビートダウンの注目株FRANK BOOKERと共同リミックス!

2

UNKNOWN

UNKNOWN STORY #3 STORY/GER / 3月7日 »COMMENT GET MUSIC
まったくの詳細不明ながら第1弾、第2弾ともに大反響を呼んだ"STORY"シリーズの最新第3弾が到着!今回も誰が手掛けたか不明ながら、ダビーでスモーキーな極上の黒さをまとったダウンビート系ディープ・ハウスを4作品!とにかく素晴らしい出来なので是非ともチェックしてみて下さい!

3

MENDO

MENDO ENCANTOS CADENZA / GER / 12月20日 »COMMENT GET MUSIC
大ヒットを記録した"REMEMBER"に続いて、LUCIANO主宰CADENZAから2枚目となるスイスのベテランによる本作は、子供声が癖になるフロア・キラーなミニマル・トライバル!FRANCK ROGER、RADIO SLAVE、SASCHA DIVE、MATHIAS KADEN、PETETONGら、錚々たる面々がプレイ!

4

BILLY LOVE (THEO PARRISH feat. BILL BEAVER)

BILLY LOVE (THEO PARRISH feat. BILL BEAVER) MELLOGHETTOMENTAL SOUND SIGNATURE / US / 3月2日 »COMMENT GET MUSIC
JEFF MILLSやMIKE BANKS、NIKO MARKSも在籍した伝説的なユニットMEMBERS OF THE HOUSEのメンバーであったBILL BEAVERが、THEO PARRISHとの共同プロデュースでお届けする話題作!"SUMMERTIME IS HERE"でも参加していたヴォーカリストGREEN PICKLESや、MEMBERS OF THE HOUSE(UR)、ROTATING ASSEMBLY等の作品でヴォーカリストを努めてきたベテランBILLY LOをフィーチャー!

5

KAFKA

KAFKA KAFKA REMIXED MIGHTY HIGHNESS/AUS / 12月25日 »COMMENT GET MUSIC
オーストラリア発、新興クロスオーヴァー・レーベル<MIGHTY HIGHNESS>第二弾!ブラック・ルーツ・ミュージックをふんだんに取り込んだオーストラリアのアフロ・ファンク・バンド「KAFKA」のリミックス EPとなる今作。アフロ・ディスコ、ロービート・ダビー・ブレイクス、ビートダウン?ニュー・ディスコなアフロ・ファンク・ブレイクビーツまでジャンルレスに全方位対応型の粒揃いなナイス・リミックスEP!

6

SOFRITO SPECIALS

SOFRITO SPECIALS TROPICAL SOUNDCLASH! SOFRITO SPECIALS/UK / 3月10日 »COMMENT GET MUSIC
素材のレアグルーヴ独特の土着的質感を活かしながらもディスコ?ハウス・フィールドにまでばっちり対応できてしまうナイスなエディット4トラック収録!中でも<G.A.M.M>からリリースされた"AFRICAN RHYTHM"のリエディットで注目を集めたスウェーデンのTROPICAL TREATSによるA面2トラックはリズム・アンサンブル主体のハウス?ブレイクビーツ・フィールなかなり秀逸な出来!

7

HOLGER CZUKAY

HOLGER CZUKAY A GOOD MORNING STORY CLAREMONT 56/UK / 2月16日 »COMMENT GET MUSIC
先日リリースされた限定10インチが瞬く間にソールドアウトとなったクラウト・ロックの伝説的グループCANのオリジナル・メンバー、ホルガー・シューカイが99年にリリースした大傑作アルバムが10年の時を経て2LPで登場!当時もCDオンリーでのリリースだったため今回が初のアナログ化!未発表音源を 3曲収録、見開きジャケット仕様、ナンバリング入りの世界限定500枚プレス!

8

LOWER EAST SIDE PIPES

LOWER EAST SIDE PIPES MINI DEMO SAMPLER SACRED RHYTHM/US / 3月9日 »COMMENT GET MUSIC
DANNY KRIVITの最新MIXCDに収録された"DISORGANIZED CORRUPTION"に続く本作、リードトラックとなるA1"DRAGON"は熱いギターリフとホーンへ程よい深みを備えたダビーかつドープなエフェクトを多用させたダンストラック!タイトルにはかつてJOE CLAUSSELLが勤めていた"DANCE TRACKS RECORDS NEW YORK"の所在地"91EAST THIRD STREET"を掲げた入魂のDUB VERSION!

9

TRISHES

TRISHES DIDN'T I ? / MAKE A SMILE FOR ME THE LOUD MINORITY/AUS / 3月9日 »COMMENT GET MUSIC
ドイツの<MELTING POT>からのリリースもあるオーストラリアのDJ/プロデューサーTRISHESによる今作。イチオシはA面"DIDN'T I?"!"DARONNDO/DIDN'T I"のヴォーカル・パート、メロディー・ラインに"JAY DEE/F*CK THE POLICE"ネタでおなじみ"RENE COSY/SCRABBLE"のドラムブレイクを被せた超絶マッシュ・アップでDARONNDOの名曲を絶妙なハマリ具合でフロア仕様へとアップデートしたかのような逸品!

10

ERDBEERSCHNITZEL

ERDBEERSCHNITZEL 4 MONTHS FAUX PARR/UK / 3月3日 »COMMENT GET MUSIC
ドイツの新鋭ERDBEERSCHNITZEL自身による"4 MONTHS"オリジナルVer.はジャズ・ソウル感覚をふんだんに盛り込み、ビルドアップしていくデトロイト・サウンドにも通じる黒光りした秀逸ディープ・ハウス・トラック!さらにボトムへヴィに展開されるMARK E節炸裂のリミックスももちろん◎!そして"TONIGHT IS TODAYIS TOMORROW"もスペイシー・ジャジーなビートダウン?ディープ・ハウス・トラックでこちらも文句なし!