ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 忌野清志郎さん
  2. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  3. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  4. Columns 対抗文化の本
  5. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  6. GoGo Penguin - Necessary Fictions | ゴーゴー・ペンギン
  7. interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
  8. dazegxd ──ハイパーポップとクラブ・ミュージックを接続するNYのプロデューサーが来日
  9. PHYGITAL VINYL ──プレス工場の見学ができるイベントが開催、スマホで再生可能なレコードの製造体験プログラム
  10. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  11. Tanz Tanz Berlin #3:FESTIVAL WITH AN ATTITUDE ―― 'FUSION 2011'体験記
  12. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  13. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  14. Rafael Toral - Spectral Evolution | ラファエル・トラル
  15. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  16. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  17. Bon Iver - SABLE, fABLE | ボン・イヴェール、ジャスティン・ヴァーノン
  18. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  19. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  20. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第三回 アロンソ・ルイスパラシオス監督『ラ・コシーナ/厨房』

Home >  SHOP Chart >  JAPONICA music store&cafe bar > Chart by JAPONICA music store&cafe bar 2011.12.19

Dec 19,2011 UP

JAPONICA music store&cafe bar

〒604-0925 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町476 アシストビルB1
PHONE : 075-211-8580 FAX: 075-211-8530
OPEN : 12:00~21:00 (music store) / 11:30~23:30 (cafe & bar)

JAPONICA 全般についてのお問い合わせ先
電話受付時間 : 店鋪営業時間内
電話番号: 075-211-8580
ファクス番号: 075-211-8530
E-mail : info@japonica-music.com

2006年4月にオープン、2009年4月にリニューアル。ハウス、テクノ、ヒップホップ、ブレイクビーツといったダンスミュージックを中心に、 ジャズ、ソウル、レゲエ、ダブ、アフロなどを独自のセレクトで幅広く展開。リニューアル以降、自社レーベルにも力を入れていて、所属アーティストらによる 作品をはじめ、独自のネットワークによるココでしか手に入らないような作品も多数取扱い中。
併設のカフェ・バーで食事やお酒を楽しみながら試聴が出来るほか、毎週のように京都のおすすめDJやミュージシャンによるパーティーも開催。海外アーティ スト、DJを招聘することもアリ。単なるレコ屋を超えた次世代ミュージック・スポットを目論みつつ京都、寺町御池にて奮闘中!

http://www.japonica-music.com

Shop Chart


1

CHOCOLAT'S

CHOCOLAT'S EL CARAVANERO (JOE CLAUSSELL EDITS) UNKNOWN / US / 2011/12/15 »COMMENT GET MUSIC
77年名門<SALSOUL>よりリリースされたアルバム「KINGS OF CLUBS」に収録の約10分にも及ぶ長編トライバル・ディスコ・ファンク"EL CARAVANERO"をボトムのリグルーヴに、オーヴァーダブ、そしてイントロ/ブレイクの長尺化でDJユースフルにリエディット!自身も長年愛着を 持ってプレイしてきた一曲なだけに随所でのキメ細かなエディット・ワークが効いた逸品に。

2

STEEL AN' SKIN

STEEL AN' SKIN STEEL AN' SKIN EM / JPN / 2011/12/17 »COMMENT GET MUSIC
オールドスクール・ブレイク古典"HEAVEN & HELL"で有名な20TH CENTURY STEEL BANDのメンバーを核に、70年代のロンドンで活動したアフロ・ カリビアン系グループ=STEEL AN' SKIN。活動当時に残された数少ない音源はいずれも少量プレスのため入手困難を極め、08年の同じく<EM>からのCD盤復刻、続いて<HONEST JON'S>からのセレクト12"シングルもその内容の高さから即廃盤となっていたところ遂に全編収録のLP仕様にて完全復刻!

3

NUEL

NUEL TRANCE MUTATION FURTHER / US / 2011/12/14 »COMMENT GET MUSIC
ジャケットアートワークのように太古のエジプトを思い起こさせる民俗調の様々な打楽器演奏にオリエンタリーなアコースティック・ギターの絡み、そして壮大なコズミック感覚でのシンセ・ワークによる味付け、そんな魅惑のサウンドの数々をムーディーなダウンビートで纏め上げた全7トラック。

4

GROOVEBOY

GROOVEBOY GROOVEBOY EP4 UNKNOWN / JPN / 2011/12/15 »COMMENT GET MUSIC
ドラマーGENE DUNLAPのブギー・ディスコ・ナンバー"TAKE MY LOVE"をネタにラグドで肉厚なディスコ・ハウス・グルーヴで再構築した"LET ME LOVE YOU"、そしてSADE"KISS OF LIFE"を定番ブレイクEDWIN BIRDSONG"RAPPER DAPPER SNAPPER"使いのビートダウン・グルーヴにのせファットなミディアム・ダンス・トラックへとリワークした"KISS OFF"をカップリング!45回転カッティングの高音質、限定プレス!

5

HERVE SAMB & DANIEL MORENO

HERVE SAMB & DANIEL MORENO KHARIT SACRED RHYTHM MUSIC / US / 2011/12/15 »COMMENT GET MUSIC
PHAROAH SANDERSやHARBIE HANCOCKといったレジェンド・クラスのアーティストのサポート・プレイヤーとしても腕を鳴らしてきた凄腕ギタリスト=HERVE SAMBと古くからJOE CLAUSSELL諸作品にパーカッショニストとして参加してきたDANIEL MORENOのタッグによる初となるサウダージ感放ちまくり極上アコースティック・アルバム2LPが<SACRED RHYTHM>より到着!

6

ONUR ENGIN

ONUR ENGIN SWEET POWER / SUMMER MADNESS G.A.M.M. / SWE / 2011/11/29 »COMMENT GET MUSIC
フロアでは勿論、ミックス作品にも未だ引っ張りだこなレアグルーヴ古典中の古典JAMES MASON"SWEET POWER YOUR EMBRACE"のタイトなブギー・グルーヴで敷き直したリワーク、そしてこちらもど定番KOOL & THE GANG"SUMMER MADDNESS"のループ・エディットを程よく盛り込んだダウンビート・リメイクをカップリング!DJならずとも反応してしまう大ネタ使いの反 則級一枚。

7

JARAMILLO & BASTIEN

JARAMILLO & BASTIEN CANDOMBE / LOS LOCOS EP LIMONADA / FRA / 2011/12/7 »COMMENT GET MUSIC
南米エクアドル出身のプロデューサー・デュオJARAMILLO & BASTIENによる一枚。ウルグアイの伝統音楽様式カンドンベをモチーフにしたテックハウス(その名も)"CANDOMBE"は途中"生"音、つまりカ ンドンベ様式へと完全に移行する粋なブレイク仕掛けの激ナイスな一発◎

8

DJ JUCO

DJ JUCO THE HAWK / THE TIGER HT / JPN / 2011/12/14 »COMMENT GET MUSIC
アフリカンな土着パーカッション・ブレイクを下地に妖艶なヴィブラフォン・フレーズがフィーチャーされる"THE HAWK"、クンビア調のブレイク・グルーヴに抜けの良いパーカッション、そしてFELA KUTIライクな声ネタ等もアクセントに展開していく灼熱アフリカン・ファンク"THE TIGER"をカップリング!いつも以上に土着色強めの一枚。

9

MASAMATIX

MASAMATIX MOVIN' EP LIQUID / ULTRA-VYBE / JAZZY SPORT / JPN / 2011/11/23 »COMMENT GET MUSIC
極上ダビー・ディスコ/ハウス推薦盤!大御所MAURICE FULTONリミックス搭載!国内ダブ・サウンドの草分けAUDIO ACTIVEのフロントマン=MASAMATIXによる確固たるダブ精神を根底に多彩なダンス・ミュージックへとアプローチを試みた先頃リリースの傑作ソ ロ・アルバム「MOVIN'」から12"EPが登場!

10

MIND FAIR

MIND FAIR KERRY'S SCENE INTERNATIONAL FEEL / URY / 2011/11/21 »COMMENT GET MUSIC
最近ではTHE RHYTHM ODYSSEY名義でも知られるCHICKEN LIPSのメンバー=ベテランDEAN MEREDITHとUK/バーミンガムのディスコ・ユニットTHE MAIN STEMの片割れBEN SHENTONから成る新生ユニットMIND FAIR。フォーキー・サイケ・ディスコ/チル・トラック極上作!THEO PARRISH&LEGOWELTリミックス収録。