ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  2. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  3. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  4. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  5. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第三回 アロンソ・ルイスパラシオス監督『ラ・コシーナ/厨房』
  6. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  7. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  8. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  9. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  10. Saho Terao ──寺尾紗穂の新著『戦前音楽探訪』が刊行
  11. Tramhaus ──オランダ・インディ・シーンの注目株トラムハウス、来日直前インタヴュー
  12. Swans - Birthing | スワンズ
  13. FESTIVAL FRUEZINHO 2025 ——トータス、石橋英子、ジョン・メデスキ&ビリー・マーティンらが出演する今年のFRUEに注目
  14. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  15. David Byrne ──久々のニュー・アルバムが9月に登場
  16. Scanner & Nurse with Wound - Contrary Motion | スキャナー、ナース・ウィズ・ウーンド
  17. Columns ♯13:声に羽が生えたなら——ジュリー・クルーズとコクトー・ツインズ、ドリーム・ポップの故郷
  18. 忌野清志郎さん
  19. 「土」の本
  20. rural 2025 ──テクノ、ハウス、実験音楽を横断する野外フェスが今年も開催

Home >  SHOP Chart >  JET SET > Chart by JET SET 2011.02.07

Feb 07,2011 UP

JET SET

Vinyl Store, Label, Distributor.

"Supporting Indie Label and Artists"をモットーに音楽ユーザーとアーティストの良きプラットフォームとなることを目指すレコード・ストア。国内外から毎週約1,000タイトルが入荷中。東京下北沢と京都に実店舗。

Location | Online Shop | MySpace | Twitter

Shop Chart


1

KENJI TAKIMI

KENJI TAKIMI LUGER E-GO KEEP »COMMENT GET MUSIC
04年5月、今は無き西麻布Yellowでのプレイを収録したCrue-L主宰Kenji Takimi氏による鬼強烈マッド・ミックス。混沌としたノイズ・サウンドに始まり、ニュー・ウェーブ~ロック~ディープ・ハウス~ディスコ・ダブへと縦横無尽に駆け抜けるまさにオリジナル・サイケデリア。ヤバ過ぎます!!

2

ULYSSES

ULYSSES ACID REFLUX »COMMENT GET MUSIC
ファンキー・アシッド・ハウス推薦盤、Prins Thomasリミックス収録!!2010年はPrins Thomas主宰Internasjonalからのリリースが光っていたNYのヴェテランElliot TaubによるThe Rapture主宰レーベルからの新作は捩れまくり、しかしすこぶるファンキーなアシッド・ハウス!!

3

DIMLITE

DIMLITE MY HUMAN WEARS ACEDIA SHREDS »COMMENT GET MUSIC
アイルランドのウォンキー/ニュービーツ名門All Cityからの7"も当店定番化しているスイスの天才が、USのソウル/ファンク系レーベルから再登場!!

4

ILYA SANTANA

ILYA SANTANA TRANSBORDER »COMMENT GET MUSIC
スペイン・カナリア諸島出身の逸材Ilya Santan。Eskimoからは3作目となる新作ニュー・ディスコ・トラック"Transborder"をMinilogueによるドープ・ミニマル・リミックスを収録した大注目の一枚。

5

CLINIC

CLINIC BUBBLEGUM »COMMENT GET MUSIC
最新アルバム"Bubblegum"からのカット。優しく泣かせるグレイト・ポップ・チューン!!孤高の英国アート・サイケ・バンド、Clinic。前シングル"I'm Aware"も傑作でしたが、これまた超良い!!Radioheadが60'sサイケ・ポップ化したような甘酸っぱく切ない名曲です!!

6

KINK / ADAM PORT

KINK / ADAM PORT DETUNATOR / STALKER »COMMENT GET MUSIC
現代的なアシッド感覚を武器に数々のレーベルから傑作をリリース中のブルガリアの星KiNKと、Rockets & PoniesからのSanteとのコラボ"Own EP"も大ヒットのAdam Portという旬の面子によるスプリット。

7

THE TORTOISE

THE TORTOISE GONNA BE »COMMENT GET MUSIC
メルボルンの新鋭The Tortoiseによる3rd Strike第五弾。ポスト・ビートダウン一押し盤です!!Jisco Music/Under The Shadeクルーが手掛けるビート・ダウン・アプローチの新レーベル3rd Strikeから、前2作を手掛けたドイツの新鋭Erdbeerschnitzelに続く素晴しい逸材を発掘。気鋭Huneeによるリミックスもお見逃し無く!!

8

DANIEL DRUMZ

DANIEL DRUMZ EP »COMMENT GET MUSIC
ポーランドの職人が放つ新作が限定10"ホワイト・ヴァイナルにて登場!まさに匠なビート・シーケンスに流麗なシンセ・ワークが乗るハイ・センスなダウンビート&ディスコ・リエディット全3曲を収録。

9

LAUER

LAUER H.R. BOSS / BANNED »COMMENT GET MUSIC
Brontsaurus中核Phillip Lauerによる傑作ソロ新作、お待たせしました!!Live At Robert Johnson主宰のAta(Playhouse)も相当にお気に入りなのは明白な、Arto Mwambe名義でのミックス・コンピ、シングル・リリースに続くBrontosaurusシリーズ第3弾。

10

GLASSER

GLASSER MIRRORAGE »COMMENT GET MUSIC
Lindstrom主宰Feedelity、約2年振りのニュー・リリースです。Tru Panther、Young Turksからのリリースで注目を集めるUSインディ・シンセ・トリオGlasserの1st.アルバム『Ring』収録曲がLindstromのリミックスを加えてライセンス・シングル・カット。素晴らしすぎます...。