ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 忌野清志郎 - Memphis
  2. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  3. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  4. Element ──日本のダブ・レーベル〈Riddim Chango〉が新たにサブレーベルを始動、第1弾は実験的ダンスホール
  5. interview with Lucy Railton ルーシー・レイルトンの「聴こえない音」について渡邊琢磨が訊く
  6. Alvvays - @神田スクエアホール | オールウェイズ
  7. André 3000 - New Blue Sun | アンドレ3000
  8. Robert Hood & Femi Kuti ──デトロイト・テクノ×アフロビート、ロバート・フッドとフェミ・クティによる共作が登場
  9. interview with Shinya Tsukamoto 「戦争が終わっても、ぜんぜん戦争は終わってないと思っていた人たちがたくさんいたことがわかったんですね」 | ──新作『ほかげ』をめぐる、塚本晋也インタヴュー
  10. ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング
  11. Felix Kubin ——ドイツ電子音楽界における鬼才のなかの鬼才、フェリックス・クービンの若き日の記録がリイシュー
  12. Blue Iverson (Dean Blunt) ──ディーン・ブラントが突如新たな名義でアルバムをリリース、無料ダウンロード可
  13. WaqWaq Kingdom - Hot Pot Totto | ワクワク・キングダム
  14. Jim O'Rourke & Takuro Okada ──年明け最初の注目公演、ジム・オルークと岡田拓郎による2マン・ライヴ
  15. TOKYO DUB ATTACK 2023 ——東京ダブの祭典で年を越そう
  16. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  17. AMBIENT KYOTO 2023 ──好評につき会期延長が決定、コラボ・イベントもまもなく
  18. Slowdive - everything is alive | スロウダイヴ
  19. 忌野清志郎 - COMPILED EPLP ~ALL TIME SINGLE COLLECTION~
  20. Oneohtrix Point Never - Again

Home >  News > Burial, Four Tet, Thom Yorke - ──瞬殺完売だったベリアル、フォー・テット、トム・ヨークによる9年ぶりの2作目目←12月中旬に入荷とのこと

Burial, Four Tet, Thom Yorke

Burial, Four Tet, Thom Yorke

──瞬殺完売だったベリアル、フォー・テット、トム・ヨークによる9年ぶりの2作目目←12月中旬に入荷とのこと

Dec 08,2020 UP

 あの名作「Ego / Mirror」から9年、黄金の3人による新作「Her Revolution / His Rope」。先週木曜日、このニュースが流れてすぐ、一縷望みをかけてロンドンの高橋勇人に連絡しました。しかし、ときすでに遅し。高橋君は取り扱いのレコ店に行った後で、どのお店でも瞬殺完売だったそうです。つーか、限定300枚だからそれはそうだろう。discogsではすでに7000円以上付けられているし。まあ、しかしさすがトム・ヨーク(反グローバル経済/反新自由主義)ですな、ちゃんと国内市場を優先していると。でも、再プレスして海外のファンにも届けてください~。(個人的にはBurial + Four Tetによる“ Moth”って曲がいちばん好きなんですけ、聴いた人の話によると、今回の曲は2曲ともなかなかの名曲だそうで)


12月11日:追記情報
完売したと思われたこの12インチ、今月の中旬に日本のレコード店にも少量入荷される予定とのことです。さらに、2021年には2ndプレスが広域に流通予定だそうで(時期は未定ですが、おそらく冬の間には……)。なお、1stプレスと2ndプレスに仕様の違いはありませんので転売ヤーから買わないようにね。

それから、「Her Revolution」の歌詞がビートさんから公開されました。


our darling revolution
愛すべき僕たちの革命

she is always in us
彼女は常に僕たちと共にある

cracks appearing at the centre
いくつもの亀裂が中心に現れる

while we go spinning
僕たちが廻っている間に

walking offline
オフラインで歩いている間に

as rings up in the sky
空に浮かぶ輪のように

she demanding diamonds
ダイアモンドを求めている彼女

we are breaking her heart
僕たちは彼女の心を傷つけている

cracks appearing at the centre
いくつもの亀裂が中心に現れる

says all this revolution
このような数々の革命には

has such a cost
大きな犠牲が伴うと言われている

(how my wooden heart it feels nothing )
(木製の僕の心が、何も感じないなんて)

RELATED

Four Tet- New Energy Text / ホステス

Reviews Amazon iTunes

Burial- Tunes 2011-2019 Hyperdub / ビート

Reviews iTunes

Thom Yorke- Anima XL Recordings / ビート

Reviews Amazon iTunes

TWEET

Not1nservice「Her revolution」はザ2020なタイトルだけど、「His rope」なんだな。なんだろ…首吊りのropeかしら。Burial Four Tet Thom Yorke ──瞬殺完売だったベリアル、フォー・テッ… https://t.co/plC3MTkPLC@Not1nservice 12.8 13:11

d_iovoi_bBurial Four Tet Thom Yorke ──瞬殺完売だったベリアル、フォー・テット、トム・ヨークによる9年ぶりの2作目 | ele-king https://t.co/lZFzYBVi45https://t.co/Gws5Ot8M0r@d_iovoi_b 12.9 06:27

chemical164またトム・ヨーク.............僕fourtetは大好きなんだけど................トム・ヨーク...............................Burial Four Tet Tho… https://t.co/5YvJDRmgEW@chemical164 12.9 22:30

ssj_2525Burial Four Tet Thom Yorke ──瞬殺完売だったベリアル、フォー・テット、トム・ヨークによる9年ぶりの2作目目←12月中旬に入荷とのこと | ele-king https://t.co/wy5Y14WC9N @___ele_king___より@ssj_2525 12.11 12:11

NEWS