ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Bon Iver - SABLE, fABLE | ボン・イヴェール、ジャスティン・ヴァーノン
  2. Sherelle - With A Vengeance | シュレル
  3. あたらしい散歩──専門家の目で東京を歩く
  4. 別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RECORD――レコード復権の時代に
  5. DREAMING IN THE NIGHTMARE 第2回 ずっと夜でいたいのに――Boiler Roomをめぐるあれこれ
  6. Actress - Grey Interiors / Actress - Tranzkript 1 | アクトレス
  7. Columns R.I.P. Max Romeo 追悼マックス・ロミオ
  8. Seefeel - Quique (Redux) | シーフィール
  9. Black Country, New Road - Forever Howlong | ブラック・カントリー、ニュー・ロード
  10. Twine - New Old Horse | トゥワイン
  11. Jefre Cantu-Ledesma - Gift Songs | ジェフリー・キャントゥ=レデスマ
  12. Shintaro Sakamoto ——すでにご存じかと思いますが、大根仁監督による坂本慎太郎のライヴ映像がNetflixにて配信されます
  13. interview with Nate Chinen 21世紀のジャズから広がる鮮やかな物語の数々 | 『変わりゆくものを奏でる』著者ネイト・チネン、インタヴュー(前編)
  14. Soundwalk Collective & Patti Smith ──「MODE 2025」はパティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴのコラボレーション
  15. Eyed Jay - Strangeland | イアン・ジックリング
  16. Conrad Pack - Commandments | コンラッド・パック
  17. interview with Primal 性、家族、労働  | プライマル、インタヴュー
  18. interview with Jon Hopkins 昔の人間は長い音楽を聴いていた。それを取り戻そうとしている。 | ジョン・ホプキンス、インタヴュー
  19. Cosey Fanni Tutti ——世界はコージーを待っている
  20. R.I.P. Tadashi Yabe 追悼:矢部直

Home >  News > audiot909 & Vinny Blackberry - ——日本製アマピアノの新たな展開に注目

audiot909 & Vinny Blackberry

audiot909 & Vinny Blackberry

——日本製アマピアノの新たな展開に注目

Jan 13,2023 UP

 南アフリカ生まれのダンス・ミュージック、アマピアノはこの2年でいろんなところに拡散し、世界中で愛されているダンスの一種となった。そしてここ日本にも、アマピアノに感化されたDJがいる。もともとハウスDJだったaudiot909がアマピアノに衝撃を受け、「Japanese Amapiano」を発信しはじめたのは2020年のこと。そんな彼がラッパーのVinny Blackberryをプロデュース。去る1月6日にデビュー・シングル「Willy Nilly」をリリースした。カッコいいので、ぜひ聴いてみて。


audiot909 & Vinny Blackberry
Willy Nilly

https://linkco.re/GUvPu8Se

■audiot909
元々ハウスDJだったが2020年正月に南アフリカ発のダンスミュージックAmapianoに出会ったことにより元々行なっていたトラックメイクを本格的に再開。 日本人によるAmapianoの制作は可能か否かの命題に真っ向から取り組み、2020年12月にリリースされた「This is Japanese Amapiano EP」(USI KUVO)はタイトル通り日本人で初めてEP単位でリリースされた作品となり話題になる。 
2022年にリリースされたラッパーのあっこゴリラをフィーチャーしたシングルRAT-TAT-TATはSpotifyの公式プレイリスト+81 Connect、Tokyo Rising、Electropolisなど複数のプレイリストに組まれるなど自主リリースながら異例のヒットを飛ばす。並行して執筆や対談、現地のプロデューサーへのインタビュー、J-WAVE 81.3 FM SONAR MUSICへのラジオ出演など様々なメディアにてAmapianoの魅力を発信し続けている。

NEWS