ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. MIKE - Showbiz! | マイク
  2. FESTIVAL FRUEZINHO 2025 ——トータス、石橋英子、ジョン・メデスキ&ビリー・マーティンらが出演する今年のFRUEに注目
  3. caroline ——キャロラインが帰ってきた(どこかに行っていたわけじゃないけれど)
  4. Whatever the Weather - Whatever the Weather II | ホワットエヴァー・ザ・ウェザー
  5. story of CAN ——『すべての門は開かれている——カンの物語』刊行のお知らせ
  6. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第二回 ボブ・ディランは苦悩しない
  7. Aphex Twin ──エイフェックス・ツインがブランド「Supreme」のためのプレイリストを公開
  8. Damo Suzuki +1-A Düsseldorf ——ダモ鈴木+1-Aデュッセルドルフがついに発売
  9. 「土」の本
  10. interview with Roomies Roomiesなる東京のネオ・ソウル・バンドを紹介する | ルーミーズ
  11. Columns ♯12:ロバータ・フラックの歌  | Roberta Flack
  12. Oklou - choke enough | オーケールー
  13. すべての門は開かれている――カンの物語
  14. Mike - War in My Pen
  15. 別冊ele-king ゲーム音楽の最前線
  16. Lawrence English - Even The Horizon Knows Its Bounds | ローレンス・イングリッシュ
  17. The Murder Capital - Blindness | ザ・マーダー・キャピタル
  18. はじめての老い
  19. interview with Elliot Galvin エリオット・ガルヴィンはUKジャズの新しい方向性を切り拓いている
  20. R.I.P. Roy Ayers 追悼:ロイ・エアーズ

Home >  News > 韓国ハードコア・シーンと東京ガレージ・シーンの出会い、THE VERTIGOSのパンク・サウンドに注目

韓国ハードコア・シーンと東京ガレージ・シーンの出会い、THE VERTIGOSのパンク・サウンドに注目

韓国ハードコア・シーンと東京ガレージ・シーンの出会い、THE VERTIGOSのパンク・サウンドに注目

Aug 18,2023 UP

 韓国のハードコア・シーンを先導するソウルのバンド、SCUMRAID。そのドラマーである JUYOUNG が楽器をギターに持ち替えヴォーカルも担当、東京のガレージ・シーンで活躍するドラマー YAKUMO(MAGNATONES/TOKOBLACK)とともに結成したバンドが THE VERTIGOS だ。新ベーシスト Sako を迎えて完成させたファースト・アルバム『LIVE TODAY ONLY』が今週発売されている。疾走感あふれるパンク・サウンドに注目しよう。

THE VERTIGOS 待望の1st アルバムが本日遂にリリース!!

韓国HARDCOREバンドSCUMRAIDのドラマー JUYOUNG(Vo/G)、東京GARAGEシーンでMAGNATONES・TOKOBLACKでも活動しているYAKUMO(Dr)が中心となり結成されたTHE VERTIGOSが新ベーシストSakoを迎え入れ、1st Album『LIVE TODAY ONLY』を本日リリース!

コロナ禍に曲を創作し2019年に発売し評判となった1st シングル盤を完売させて以来のリリースとなる今作は、ドライブ感が増しよりパワーアップした作品となっております!

[THE VERTIGOS - LIVE TODAY ONLY Official Teaser]
https://youtu.be/lwa-283kUIA

[Streaming/Download/Order]
https://p-vine.lnk.to/581pMM

[リリース情報]
アーティスト: THE VERTIGOS
タイトル:LIVE TODAY ONLY
フォーマット:CD/LP/DIGITAL

CD:
発売日:8月16日
品番:PCD-25370 
価格:¥2,500+税

LP:
発売日:2024年1月24日
品番PLP-7678 
価格:¥3,980+税

[収録曲]
Live today only
I don’t mind
Stuck
Tiger fur
Picky
Focus on yourself
Out of my head
꿈이야 생각하며 잊어줘 (Forget me as if it was a dream)
Unseen world
Something to me

NEWS