ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 忌野清志郎 - Memphis
  2. Element ──日本のダブ・レーベル〈Riddim Chango〉が新たにサブレーベルを始動、第1弾は実験的ダンスホール
  3. Robert Hood & Femi Kuti ──デトロイト・テクノ×アフロビート、ロバート・フッドとフェミ・クティによる共作が登場
  4. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  5. interview with Lucy Railton ルーシー・レイルトンの「聴こえない音」について渡邊琢磨が訊く
  6. interview with Shinya Tsukamoto 「戦争が終わっても、ぜんぜん戦争は終わってないと思っていた人たちがたくさんいたことがわかったんですね」 | ──新作『ほかげ』をめぐる、塚本晋也インタヴュー
  7. Alvvays - @神田スクエアホール | オールウェイズ
  8. André 3000 - New Blue Sun | アンドレ3000
  9. 忌野清志郎 - COMPILED EPLP ~ALL TIME SINGLE COLLECTION~
  10. TOKYO DUB ATTACK 2023 ——東京ダブの祭典で年を越そう
  11. RC SUCCESSION - COMPLETE EPLP ~ALL TIME SINGLE COLLECTION~ 限定版  | RCサクセション
  12. WaqWaq Kingdom - Hot Pot Totto | ワクワク・キングダム
  13. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  14. Ryuichi Sakamoto ──坂本龍一、日本では初となる大規模個展が開催
  15. Voodoo Club ——ロックンロールの夢よふたたび、暴動クラブ登場
  16. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  17. Jim O'Rourke & Takuro Okada ──年明け最初の注目公演、ジム・オルークと岡田拓郎による2マン・ライヴ
  18. Blue Iverson (Dean Blunt) ──ディーン・ブラントが突如新たな名義でアルバムをリリース、無料ダウンロード可
  19. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  20. シェイン 世界が愛する厄介者のうた -

Home >  DJ Chart >  小林祐介 > 小林祐介 (THE NOVEMBERS)- THE NOVEMBERS

小林祐介 (THE NOVEMBERS)

Jan 08,2013 UP

小林祐介 (THE NOVEMBERS)

THE NOVEMBERS

初めまして。THE NOVEMBERSというバンドで活動をしている小林祐介です。2012年によく聴いた(最近よく聴いている)ものを選びました。今回書かせていただいたチャートを見返すと、個人的に2012年は新たなアーティストとの出会いは少なかったように思いました。(Wild Nothingはele-kingで知りましたが。)
あと、3/10が4ADという結果的な贔屓っぷりにも驚きです。

Chart


1
Godspeed You! Black Emperor - Allelujah! Don't Bend! Ascend! (Constellation)

2
Wild Nothing - Nocturne (Captured Tracks)

3
Chairlift - Something (Columbia)

4
Flying Lotus - Until The Quiet Comes (Warp)

5
Ariel Pink's Haunted Graffiti - Mature Themes」 (4AD)

6
THA BLUE HERB - TOTAL (THA BLUE HERB RECORDINGS)

7
Grimes - Visions (4AD)

8
Scott Walker - Bish Bosch (4AD)

9
OGRE YOU ASSHOLE - 100年後 (VAP)

10
Beach House - Bloom (Sub Pop)