ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. MIKE - Showbiz! | マイク
  2. FESTIVAL FRUEZINHO 2025 ——トータス、石橋英子、ジョン・メデスキ&ビリー・マーティンらが出演する今年のFRUEに注目
  3. caroline ——キャロラインが帰ってきた(どこかに行っていたわけじゃないけれど)
  4. Whatever the Weather - Whatever the Weather II | ホワットエヴァー・ザ・ウェザー
  5. story of CAN ——『すべての門は開かれている——カンの物語』刊行のお知らせ
  6. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第二回 ボブ・ディランは苦悩しない
  7. Aphex Twin ──エイフェックス・ツインがブランド「Supreme」のためのプレイリストを公開
  8. Damo Suzuki +1-A Düsseldorf ——ダモ鈴木+1-Aデュッセルドルフがついに発売
  9. 「土」の本
  10. interview with Roomies Roomiesなる東京のネオ・ソウル・バンドを紹介する | ルーミーズ
  11. Columns ♯12:ロバータ・フラックの歌  | Roberta Flack
  12. Oklou - choke enough | オーケールー
  13. すべての門は開かれている――カンの物語
  14. Mike - War in My Pen
  15. 別冊ele-king ゲーム音楽の最前線
  16. Lawrence English - Even The Horizon Knows Its Bounds | ローレンス・イングリッシュ
  17. The Murder Capital - Blindness | ザ・マーダー・キャピタル
  18. はじめての老い
  19. interview with Elliot Galvin エリオット・ガルヴィンはUKジャズの新しい方向性を切り拓いている
  20. R.I.P. Roy Ayers 追悼:ロイ・エアーズ

Home >  SHOP Chart >  DISC SHOP ZERO > CHART by DISC SHOP ZERO 2010.07.06

Jul 06,2010 UP

DISC SHOP ZERO

DISC SHOP ZERO

"RBEL MUSIC Specialist"
2002年に下北沢へ移転し20年目に突入したレコード・ショップ。ジャンルや国籍を縦横無尽に編集した独自のセレクションやHP、ブログ、Twitterでの濃密な音楽情報提供、レーベル運営など、2012年にあるべきレコード店としての様々な試みにより、アンダーグラウンド・ミュージック・ファンやインディペンデント・カルチャー・ファンから熱い支持と深い信頼を得ている。(text courtesy of Soi)

Map | Online Store | Facebook | Twitter

Shop Chart


1

GUIDO

GUIDO ANIDEA PUNCH DRUNK / UK / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
ヒップホップ~グライムとゲーム音楽、久石譲など映画音楽からの影響を感じる一団の中でもひと際光る"作曲"感。派手さよりも内側に溶けるメロウさというか、光る感じよりもしっとりしたムードが見事。

2

HEADHUNTER & INVISIBLE / GEIOM

HEADHUNTER & INVISIBLE / GEIOM LOVEDUP / LUNA SOUL MOTIVE / UK / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
ファンキーとガラージと、持ち味のテックな感じが絶妙なバランスでミックスされたグルーヴィ・ハウス1。ジプシー/バルカンな哀愁を感じさせるホーンがシンプルなファンキーのビートにマッチした2。

3

MUNGO'S HI FI

MUNGO'S HI FI BAD FROM EP 1 SCOTCH BONNET / UK / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
BAD FROMリディムで3タイトル一挙リリース。先にダブステップ・リミックスもでていた、EARL 16の「INTERNATIONAL ROOTS」が白眉。他の盤ではWARRIOR QUEENやDADDY FREDDYも。

ELEVEN TIGERS

ELEVEN TIGERS CLOUDS ARE MOUNTAINS SOUL MOTIVE / UK / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
ジャケットそのまま水彩画のように、ノンストップで風景が移ろう白日夢ダブステップ。大スイセン!

5

KOWTON

KOWTON BASIC MUSIC KNOWLEDGE IDLE HANDS / UK / 2010.5.8 / »COMMENT GET MUSIC
低音酔いしてしまいそうなくらいサブベースがブンブン出ている、テックでミニマルな4/4。ガラージ的なリズムの1、トライバルな感触もある2、どちらも低音がスゴイ!

6

GINZ & BAOBINGA / BAOBINGA & COSMIN

GINZ & BAOBINGA / BAOBINGA & COSMIN THE GOOD STANK / I GET RUFF BUILD / UK / 2010.5.28 / »COMMENT GET MUSIC
シンセの紫なメロディとポスト・ダブステップ~ファンキーなグルーヴをスロウに展開したビートの絡みが絶妙な1。ファンキー/トライバル感とエレクトロ/ヒプノ感がガラージの進化形としてグルーヴする素晴らしい2。

7

DJ MADD

DJ MADD FLEX'D (IKONIKA REMIX) / DETROIT SKANK BOKA / UK / 2010.5.28 / »COMMENT GET MUSIC
パーカッシヴで硬質な印象もあったオリジナルのBPMを若干落としてソフトな感触を増し、メロウで夢見心地のポスト・ガラージなグルーヴな1。テクノな感触とステッパーズ・レゲエがどちらに寄りすぎることもなく4/4の上で混ざり合う2。

8

DOC DANEEKA

DOC DANEEKA DEADLY RHYTHM EP PTN / UK / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
RAMP傘下レーベル始動。土着を感じさせるリズムとヒプノ~宇宙を感じさせるサウンドが未来のグルーヴを生み出しています。

9

HANUMAN

HANUMAN BOLA REMIXES SLEAZETONE / US / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
人気曲オリジナルも収録。エレクトロな感触を薄らと忍ばせた2。B-MORE的なゲットー・ベース仕様の3。暴れん坊な感じを上手くオリジナルの不思議なヒプノ・ミニマルな空気に溶け込ませた4。4/4ビートのテック・ハウス5。

10

V.A.

V.A. AFRO BALEARIC EP SOL SELECTAS / US / 2010.5.24 / »COMMENT GET MUSIC
RADIOHEAD「HOUSE OF CARDS」にパーカッションを加え、心地よく浮遊感のある音空間に仕上げた1。BOW WOW WOW「I WANT CANDY」ネタのトライバルなトロピカル・スペイシー・ディスコ2ほか、バレアリックな雰囲気を出した緩い和みナンバーも収録。