ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Golem Mecanique - Siamo tutti in pericolo | ゴーレム・メカニーク
  2. Bon Iver - SABLE, fABLE | ボン・イヴェール、ジャスティン・ヴァーノン
  3. Knxwledge & Mndsgn ──〈Stones Throw〉からノレッジとマインドデザインが揃って来日、東京・福岡・大阪・名古屋をまわります
  4. SEEDA ──およそ13年ぶりのアルバムをリリース、完全受注生産でCD+Tシャツのセットが発売
  5. Nujabes Metaphorical Ensemble & Mark Farina ──ヌジャベスの音楽を未来につなげるイヴェント「flows」、会場ではマーク・ファリナのミックステープが先行販売
  6. Brian Eno ──ブライアン・イーノのジェネレイティヴなドキュメンタリー映画が東京・名古屋・大阪でも上映決定
  7. Sherelle - With A Vengeance | シュレル
  8. downt ──ニュー・シングル「AWAKE」が配信でリリース
  9. 型破りの夜 - ──Zoh Amba、アコースティック・ギターを手に
  10. interview with Primal 性、家族、労働  | プライマル、インタヴュー
  11. Columns R.I.P. Max Romeo 追悼マックス・ロミオ
  12. interview with Nate Chinen 21世紀のジャズから広がる鮮やかな物語の数々 | 『変わりゆくものを奏でる』著者ネイト・チネン、インタヴュー(前編)
  13. あたらしい散歩──専門家の目で東京を歩く
  14. Soundwalk Collective & Patti Smith ──「MODE 2025」はパティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴのコラボレーション
  15. Jefre Cantu-Ledesma - Gift Songs | ジェフリー・キャントゥ=レデスマ
  16. 別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RECORD――レコード復権の時代に
  17. Seefeel - Quique (Redux) | シーフィール
  18. Actress - Grey Interiors / Actress - Tranzkript 1 | アクトレス
  19. Black Country, New Road - Forever Howlong | ブラック・カントリー、ニュー・ロード
  20. DREAMING IN THE NIGHTMARE 第2回 ずっと夜でいたいのに――Boiler Roomをめぐるあれこれ

Home >  SHOP Chart >  DISC SHOP ZERO > CHART by ZERO 2010.07.12

Jul 12,2010 UP

DISC SHOP ZERO

DISC SHOP ZERO

"RBEL MUSIC Specialist"
2002年に下北沢へ移転し20年目に突入したレコード・ショップ。ジャンルや国籍を縦横無尽に編集した独自のセレクションやHP、ブログ、Twitterでの濃密な音楽情報提供、レーベル運営など、2012年にあるべきレコード店としての様々な試みにより、アンダーグラウンド・ミュージック・ファンやインディペンデント・カルチャー・ファンから熱い支持と深い信頼を得ている。(text courtesy of Soi)

Map | Online Store | Facebook | Twitter

Shop Chart


1

QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNO

QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNO DOG WITH A ROPE TRU THOUGHTS / UK / 2010.6.2 »COMMENT GET MUSIC
住したコロンビアからの3枚目のアルバム。いきなりKING TUBBY直系の雷エコーから始まる、クンビア~ラテン音楽とレゲエの融合。今回も名作です!

2

ACTRESS

ACTRESS SPLAZSH HONEST JON'S / UK / 2010.6.15 »COMMENT GET MUSIC
テクノとビートダウンの質感/温度が絶妙に混ざり合った全14曲。ダブテックやエレクトロに、ニューウェイヴやディスコの感触までもが同居した極めてオリジナルなサウンド。

3

BENGA

BENGA PHAZE: ONE TEMPA / UK / 2010.5.31 »COMMENT GET MUSIC
"BENGA流B-MORE×ポスト・ダブステップ"といった風合いのキラー・ビーツの1はじめ、実験性とボム力が化学変化を起こしている素晴らしくマッシヴな内容。最高!

4

JOE

JOE CLAPTRAP / LEVEL CROSSING HESSLE AUDIO / UK / 2010.6.8 »COMMENT GET MUSIC
フラメンコ/スパニッシュなリズムのクラップと、骨格だけのリズム(ベースもリズム)が不思議な高揚感をもたらす1。ブラジルのサンバのようなリズムをミニマル/真空感たっぷりに表現した1。どちらも生音系のDJにも使っていただきたい!

5

JAMES BLAKE

JAMES BLAKE CMYK EP R&S / UK / 2010.6.8 »COMMENT GET MUSIC
メロディだけでなくリズムでも歌心を感じさせる非凡な才能を見せつけてくれる素晴らしい4曲。本当に素晴らしい、アルバムが楽しみでしょうがない才能です!

6

DARK SKY - SOMETHING TO LOSE

DARK SKY - SOMETHING TO LOSE GHOSTNOTES BLACK ACRE / UK / 2010.5.31 »COMMENT GET MUSIC
メランコリックなシンセからウォンキー的な展開かと思いきや、ブレイクが明けると一気にハードコア・ブレイクビーツ~初期ジャングル展開!の1。2はRAMP直系の荒れたシンセ・サウンドの新世代ビーツ。どちらもメランコリックで扇情的なメロディの空気もあるところが◎。

7

C156

C156 OINK DISBOOT / SP / 2010.6.8 »COMMENT GET MUSIC
バルセロナのベースライン・マスター。ダークなムードにブレイクスのノリが強いビートが疾走する1。いろんな音がユーモラスなテイストもありで飛び交うバースト・ナンバー2。3はラテン、サルサをネタに使ったフロア爆発チューン。

8

HYPNOTIC BRASS ENSEMBLE

HYPNOTIC BRASS ENSEMBLE HERITAGE EP CHOICE CUTS / UK / 2010.6.15 »COMMENT GET MUSIC
AY-Z「THE PRELUDE」、THE ART OF NOISE「MOMENTS IN LOVE」、OUTKAST「SPOTTIEOTTIEDOPALICIOUS」、MADVILLAIN「RAINBOWS」、FELA KUTI「WATER NO GET MONEY」を渋く、でもいつもよりブレイクビーツ度を増量してカヴァー。文句なし!

9

SEPALCURE

SEPALCURE LOVE PRESSURE EP HOTFLUSH / UK / 2010.6.15 »COMMENT GET MUSIC
浮遊感ある心地よい上音にオーガニックな要素で壮大な世界を描く1など、スペイシーでサイケデリックな透明感あるエレクトロニカ~ソウル~ダブステップ。

10

THE TCHIKY'S / TRIAL PRODUCTION

THE TCHIKY'S / TRIAL PRODUCTION OIDE / JUNGLE BATH RUDIMENTS / JP / 2010.6.18 »COMMENT GET MUSIC
人力アフリカングルーヴを奏でる話題沸騰中の3ピース・バンドと、KEN2-Dもメンバーのクセありレゲエ・バンドのスプリット。どちらも言うまでもなく最高!