ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Theo Parrish Japan Tour 2023 ──セオ・パリッシュが来日 (news)
  2. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  3. WWWβ ──これは尖っている! 渋谷WWWの最深部に新たな「場」が誕生 (news)
  4. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  5. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  6. Laurel Halo ──ローレル・ヘイロー、5年ぶりのアルバムがリリース (news)
  7. SUGIURUMN ──ベテランDJ、気合いMAX。スギウラムが新曲を発表 (news)
  8. Hi Tech - Détwat | ハイ・テック、ゲットーテック (review)
  9. 10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり (news)
  10. Fabiano do Nascimento ──ブラジル音楽とLAシーンをつなぐギタリスト、ファビアーノ・ド・ナシメントの来日公演 (news)
  11. Tirzah ──2023年の絶対に聴き逃せない1枚、ティルザのサード・アルバムが登場 (news)
  12. Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ② KLEPTOMANIACに起こったこと (columns)
  13. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)
  14. interview with Wu-Lu 世界が変わることを諦めない音楽 | ウー・ルー、インタヴュー、マイルス・ロマンス・ホップクラフト (interviews)
  15. Milford Graves With Arthur Doyle & Hugh Glover - Children of the Forest | ミルフォード・グレイヴス (review)
  16. interview with IO KoolBoyの美学 | KANDYTOWN、イオ、キャンディタウン、喜多見 (interviews)
  17. Snow Strippers - April Mixtape 3 | スノウ・ストリッパーズ (review)
  18. Columns 黄金期NYヒップホップの神髄 ──発掘されたメイン・ソース幻のアルバム『The Science』について (columns)
  19. Columns 8月のジャズ Jazz in August 2023 (columns)
  20. interview with Jessy Lanza クラブ・ポップの万華鏡 | ジェシー・ランザ、インタヴュー (interviews)

Home >  SHOP Chart >  STRADA RECORDS > Chart by STRADA RECORDS 2011.06.21

Jun 21,2011 UP

STRADA RECORDS

Shop Chart


1

DJ HARVEY pres.LOCUSSOLUS

DJ HARVEY pres.LOCUSSOLUS LOCUSSOLUS(W-PACK) INTERNATIONAL FEEL(EU) »COMMENT GET MUSIC
DJ HarveyのユニットLocussolusによる1stアルバムからのアナログ・カット!大ヒット曲「I Want It」のLindstrom & Prins Thomasによるリミックスや「Throwdown」の Harvey自身によるリミックス等、強力すぎる2枚組重量盤仕様の2枚組12インチ!

2

BRAD PETERSON

BRAD PETERSON MIDNIGHT ESCAPE MOODS AND GROOVES (US) »COMMENT GET MUSIC
2004年にもこのレーベルから上質な12インチをリリースしていたBRAD PETERSONが久々に12インチをリリース!またしてもハイ・クオリティーなシリアスかつディープインスト・ハウスのオンパレード!要チェック!

3

ABOUT GROUP

ABOUT GROUP YOU'RE NO GOOD-A THEO PARRISH TRANSLATION DOMINO(UK) »COMMENT GET MUSIC
【アナログのみの初回プレス限定盤!】SpiritualizedのギタリストJohn Coxon、Hot ChipのAlexis Taylorらによる注目ユニットABOUT GROUPの作品をナントTheo Parrishがリミックス!ファンクネス溢れる濃厚でソウルフルなトラックが圧巻の黒いハウス・リミックスです!

4

LOGIC SYSTEM

LOGIC SYSTEM RMXLOGIX(with SPECIAL TRACKS) MOTION±(UK) »COMMENT GET MUSIC
YMO第4のメンバーと呼ばれ現日本シンセサイザープログラマー協会会長でもある松武秀樹のユニットLOGIC SYSTEMの名曲をLOCUSSOULSでのプロデュースも好評のDJ HARVEYがリミックス!A面には、豪華リミキサー陣が話題のLOGIC SYSTEMの新作『RMXLOGIX』収録のDJ HARVEYリミックス、B面には90年代初頭録音の貴重な未発表音源「TRAFFIC CIRCUIT」、「TURNING POINTS」を33回転で収録!

5

SPEKTER

SPEKTER PIPE BOMB SOUND SIGNATURE (US) »COMMENT GET MUSIC
THEO PARRISHジャパン・ツアーでのヘヴィー・プレイで話題となっていたANDRES ORDONEZのユニットSPEKTERの12インチがSOUND SIGNATUREより満を持して登場!スペインのホワイト盤レーベルDOWNBEATやPATRICE SCOTTのSISTRUMなどでも活躍するなどアンダーグラウンド・シーンで注目度赤丸急上昇なSPEKTER、本作ではオールドスクール・シカゴを継承するTR-707主体のビートにドープで幻想的な上モノを配したマッドなミニマル・ハウスを披露!

6

MOODYMANN

MOODYMANN PRIVATE COLLECTION 3 WHITE (FR) »COMMENT GET MUSIC
MOODYMANN aka KENNY DIXON JRによる、今となってはレアな音源をコンパイルしたEPシリーズ第3弾が入荷!Gilles PetersonのレーベルBrownswoodからリリースされていたJose Jamesのリミックスや、幻のKDJ1番「Moody Trax EP 」収録曲等、今回も見逃せない濃い内容!

7

OWINY SIGOMA BAND

OWINY SIGOMA BAND WIRES-THEO PARRISH REMIX BROWNSWOOD (UK) »COMMENT GET MUSIC
Gilles Petersonが主宰するレーベルBrownswoodからトロピカルな1枚!しかもリミキサーはTheo Parrishで、そのトロピカルなオリジナルを一転、ドープで色濃い作品に仕上げています!エンジニアであのFloating Pointsも参加している見逃せない1枚です!

8

OSUNLADE

OSUNLADE IDIOSYNCRACY(10inch) YORUBA (UK) »COMMENT GET MUSIC
アルバムからのシングル・カット!B面にはアルバムには未収録の楽曲が収録されており、コレがまた良い!ミニマルに刻み込まれるファットなビートにディープなシンセや男性のヴォイス・サンプリングがアクセントとなったディーーープな作品!タイトル曲はINNERVISIONS系のサウンドを彷彿とさせるトリッピーでエレクトリカルなテック・ハウスです!

9

STEFFI

STEFFI REMIXES OSTGUT TON(GER) »COMMENT GET MUSIC
OSTGUT TONからのアルバム「YOURS & MINE」の大ヒットで注目を集めるベルリンPANORAMA BARの女性レジデントDJ、STEFFIの同アルバムからのリミックス12インチをリリース!オールド・シカゴ直系のビート&ベースにLARRY HEARDを思わせるロマンティックで華麗な上ものが美しい「ARMS」のLONEによるリミックスが素晴らしすぎる!

10

JIMMY MAHERAS

JIMMY MAHERAS SPACE JAM REBELLION(UK) »COMMENT GET MUSIC
ナント!Carl Craigの名曲「At Les」をネタに使ったドープなダブ・ハウス!あのアンビエントな上モノにBasic Channelライクなトラックが合体したカッコ良すぎる仕上がり!