ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Aphex Twin ──エイフェックス・ツインがブランド「Supreme」のためのプレイリストを公開
  2. Whatever the Weather - Whatever the Weather II | ホワットエヴァー・ザ・ウェザー
  3. interview with Roomies Roomiesなる東京のネオ・ソウル・バンドを紹介する | ルーミーズ
  4. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第二回 ボブ・ディランは苦悩しない
  5. Oklou - choke enough | オーケールー
  6. すべての門は開かれている――カンの物語
  7. new book ──牛尾憲輔の劇伴作曲家生活10周年を記念した1冊が刊行
  8. The Murder Capital - Blindness | ザ・マーダー・キャピタル
  9. R.I.P. Roy Ayers 追悼:ロイ・エアーズ
  10. Columns ♯12:ロバータ・フラックの歌  | Roberta Flack
  11. Lawrence English - Even The Horizon Knows Its Bounds | ローレンス・イングリッシュ
  12. Columns ♯11:パンダ・ベアの新作を聴きながら、彼の功績を振り返ってみよう
  13. interview with Acidclank (Yota Mori) トランス&モジュラー・シンセ ──アシッドクランク、インタヴュー
  14. Columns 2月のジャズ Jazz in February 2025
  15. story of CAN ——『すべての門は開かれている——カンの物語』刊行のお知らせ
  16. interview with DARKSIDE (Nicolás Jaar) ニコラス・ジャー、3人組になったダークサイドの現在を語る
  17. interview with Squid スクイッドの冒険心が爆発したサード・アルバム
  18. 別冊ele-king ゲーム音楽の最前線
  19. Columns 「ハウスは、ディスコの復讐なんだよ」 ──フランキー・ナックルズの功績、そしてハウス・ミュージックは文化をいかに変えたか  | R.I.P. Frankie Knuckles
  20. R.I.P. David Johansen Funky but Chic——デイヴィッド・ヨハンセン R.I.P.

Home >  SHOP Chart >  STRADA RECORDS > Chart by STRADA RECORDS 2011.10.25

Oct 25,2011 UP

STRADA RECORDS

Shop Chart


1

RON TRENT

RON TRENT TELL ME EP FUTURE VISION(US) »COMMENT GET MUSIC
Ron TrentのFuture Vision Recordsからの強力盤!ピアノやシンセが交錯するディープなトラックにAleemやBlack Ivoryでの活躍で知られるレジェンダリーなアーティストLeroy Burgessのヴォーカルをフィーチャー!B面の小気味良くもディープなナンバーも◎!

2

SIMON WEISS

SIMON WEISS WHAT'S NEW IN TOKYO CITY EP DEEPERMOTIONS MUSIC(US) »COMMENT GET MUSIC
オランダ人クリエイターSIMON WEISSによる注目のジャジー・ハウス!A1にはナントRICK WADEによるリミックスを収録!ジャジーなエレピにRICK WADEならではの軽快なハウス・トラックがバッチリ!ビートダウン・ハウス的なA2、生音全開モロにジャズなオリジナルのB2もグッド!

3

OSUNLADE

OSUNLADE ENVISION(10inch) YORUBA (UK) »COMMENT GET MUSIC
INNERVISIONSからリリースされたAMEとDIXONによるリミックス盤が好評なOSUNLADE「ENVISION」、そのオリジナル・ヴァージョンが自身が主宰するYORUBAから登場!マリンバのアクセントの効いた極上&クールなアフロ・ディープ・ハウスな「ENVISION (YORUBA SOUL MIX)」と、透き通った空間にマレット系の民族楽器が鳴り響く神秘的なアフロ・トライバル・ハウスの「ATSUTA JINGU」をカップリング!

4

THEO PARRISH

THEO PARRISH MEETS MANCINGELANI HONEST JON'S (UK) »COMMENT GET MUSIC
HONEST JON'Sからリリースされた現在南アフリカで盛り上がっているSHANGAAN ELECTROなる新ジャンルのコンピ『SHANGAAN ELECTRO - NEW WAVE DANCE MUSICFROM SOUTH AFRICA』収録曲のリミックス・カット・シリーズに遂にTHEO PARRISHが登場!エレクトロニクスとアフロが融合した、ある意味デトロイト・テクノ的とも言える同ジャンルだけにTHEOとの相性もバッチリで、サイケデリック感覚溢れる飛び道具としても重宝しそうな仕上がりです!B面はNONPLACE等で活躍中のBURNT FRIEDMANによるもので音空間をうまく使ったローテンポのアフロ・ダブで両サイド大スイセン!

5

ZAKES BANTWINI

ZAKES BANTWINI WASTING MY TIME REAL TONE (FR) »COMMENT GET MUSIC
FRANCK ROGER主宰のREAL TONEからデビュー、あっという間にシーンの最重要アーティストとなったBLACK COFFEEと、CITY DEEPからの12インチ「JUJU」でタッグを組んだシンガーZAKES BANTWINIのリミックス・シングルがリリース!BLACK COFFEEがオリジナルを手掛けた本作は、DAN GHENACIA、ROCCOによるクールなミックスもナカナカながら、アフリカン・パーカッションを前面に打ち出したFRANCK ROGERのアフロ・ビート・ハウスが圧巻の出来!TIMMY REGISFORD~SHELTERファンも要チェック!

6

CHOCKY

CHOCKY CHOCKY EP DISCONNECTED SOUNDS(UK) »COMMENT GET MUSIC
手書きシリアル・ナンバー入り限定300枚!】詳細不明の新人さんChockyによるアンダーグランドなEPが入荷!A面は実験的なブレイク・ビーツ~エレクトロニカみたいなサウンドですがB面がカッコイイ!濃厚なジャズ~ビートダウン・ハウスのB1、生っぽいパーカッションに美しく繊細なシンセが絡むインスト・ハウスのB2共にクオリティー高し!

7

VAKULA

VAKULA SATURDAY-REMIXES 3RD STRIKE(UK) »COMMENT GET MUSIC
UNDER THE SHADE傘下の3RD STRIKEからリリースされたVAKULAの大ヒット作「SATURDAY」をテック・ハウス~ビートダウンで人気のアーティスト5名がリミックスした12インチが登場!DEETRON、JEFF SHAREL、LEGOWELT、FUDGE FINGAS、SADの5人によるものでA面1曲目のDEETRONからB面ラストのSADへ向かうにつれシリアスさ&ディープさが増していく感じで、原曲の魅力を損なうことなくそれぞれの持ち味を発揮した幅広く使えるオススメの一枚です!

8

THE KDMS

THE KDMS TONIGHT-MORGAN GEIST REMIXES GOMMA(GER) »COMMENT GET MUSIC
Vacationからのリリースでお馴染みの女性シンガーKathy Diamondと、Under The Shade等からリリースしているポーランドのクリエイターMaximilianSkibaによるユニットThe KDMSの12インチ!Metro AreaのMorgan Geistがリミキサーで参加したキッチュなエレクトリック・ディスコです!

9

VA

VA KOCMOHABT AREA 51(EU) »COMMENT GET MUSIC
QUANTEC等のリリースで注目を集めるダブ・テクノ・レーベルAREA51からのコンピレーションEP!これに収録されているBule「Weg」が最高にクールで気持ちの良いフローティング・ハウスでオスス

10

BOMBAY BICYCLE CLUB

BOMBAY BICYCLE CLUB SHUFFLE-LEO ZERO REMIXES LET'S GET LOST(UK) »COMMENT GET MUSIC
KZAが主宰するリエディット系レーベルLET'S GET LOSTからの第10弾!UKのインディー・ロック・バンドBombay Bicycle Clubの作品をA Mountain Of OneのLeo Zeroがリミックス!適度にポップなバレアリック・ディスコ・ロック的な仕上がり!