ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Memotone - How Was Your Life? | メモトーン、ウィル・イエイツ (review)
  2. interview with Squid 期待が高まるなか、ついにリリースされるセカンド・アルバムを語る | スクイッド、インタヴュー (interviews)
  3. Kelela - Raven | ケレラ (review)
  4. Jam City - Jam City Presents EFM (review)
  5. Boris ──02年作『Heavy Rocks』がジャック・ホワイトのレーベルから再発、メルヴィンズとの合同USツアーも | ボリス (news)
  6. 韓国からポン復興の使者、イオゴンが日本上陸 (news)
  7. interview with Kassa Overall ジャズ×ラップの万華鏡 | カッサ・オーヴァーオール、インタヴュー (interviews)
  8. B. Cool-Aid - Leather BLVD | ピンク・シーフ (review)
  9. 250 ──韓国からポンチャックの救世主、イオゴン待望のアルバムが発売開始 (news)
  10. Kelela ──話題の新作を送り出したオルタナティヴR&Bシンガー、ケレラの来日公演が決定 (news)
  11. Columns グレッグ・テイト『フライボーイ2』日本版に寄せて、それからグレッグを師とした、東京在住のKinnara : Desi Laとの対話へ (columns)
  12. Columns そもそも私たちに「音楽」だけを純粋に聴くことはできない ──ダニエル・クオン、概評 | Daniel Kwon (columns)
  13. Columns 追悼ジョン・ハッセル ──その軌跡を振り返る (columns)
  14. Ben Vida, Yarn/Wire & Nina Dante - The Beat My Head Hit (review)
  15. Cornelius ──2023年、私たちはあらためてコーネリアスと出会い直す。6年ぶりのニュー・アルバムとともに (news)
  16. aus - Everis | アウス、ヤスヒコ・フクゾノ (review)
  17. Jean Grae - (Church of the Infinite You's Minister Jean Grae Presents) You F**king Got This Sh!t: Affirmations For The Modern Persons | ジーン・グレイ (review)
  18. Lucy Railton & YPY - @表参道 WALL&WALL (review)
  19. interview with Alfa Mist UKジャズの折衷主義者がたどり着いた新境地 | アルファ・ミスト、インタヴュー (interviews)
  20. JPEGMAFIA x Danny Brown - SCARING THE HOES | Jペグマフィアとダニー・ブラウン (review)

Home >  SHOP Chart >  ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP > Chart by UNION 2011.04.22

Apr 22,2011 UP

ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP

〒150-0042 渋谷区宇田川町30-7 アンテナ21 4F
TEL:03-3476-2627
営業時間:11:30-21:00
e-mail :dp1@diskunion.co.jp

クラブミュージック音楽ソフト専門店。TECHNO│HOUSE│HIP HOPのCD・レコードは新品・中古共に豊富な品揃えと圧倒的な展示量で多くの音楽ファン、DJに支持されています。特にTECHNO│HOUSEの中古レコードは、来日DJが必ず訪れる程に質・量共に充実、当店の最も得意とする分野です。音楽ソフトだけにとどまらず、DJ機材・アクセサリーの扱いも充実。グローバルにクラブミュージック・ライフを支えるアンテナショップとしての役割を追求しています。

http://blog-shibuya-club.diskunion.net/
http://diskunion.net/clubt/
http://diskunion.net/used/st/usedlist.html

Shop Chart


1

P. ELADAN

P. ELADAN Monochordium MUTING THE NOISE / GER »COMMENT GET MUSIC
あのGURU GURU周辺の人物とも噂があるものの、まったく詳細がつかめないP.ELADANなるアーチストがAMEによるヴァイナルオンリーのレーベルMUTING THE NOISEの1番を飾った!BPM110程度の生ドラムを延々と展開、ガムランを彷彿とさせる他方向へ飛び交う様々なウワもの、僅かなビートのもたつきやエフェクトまで全てがヴィンテージな鳴りだが、いつ頃製作されたのかも謎のまま。。。ドープ極まりない2ヴァージョンを収録!

2

FRANCESCO TRISTANO

FRANCESCO TRISTANO Bachcage, Moritz Von Oswald & Lawrence Remixes DEUTSCHE GRAMMOPHON / GER »COMMENT GET MUSIC
クラシックとテクノを行き来する天才・FRANCESCO TRISTANOがバッハとジョン・ケージに挑んだ話題作「bachCage」からの限定リミックス・シングルカット! MORITZ VON OSWALDとLAWRENCEがリミックスを手掛けています。

3

GATTO FRITTO

GATTO FRITTO Gatto Fritto (LP) INTERNATIONAL FEEL / URG »COMMENT GET MUSIC
現場はもちろん主要サイト「Beats In Space」、「Electronic Beats」等のレビューでも絶賛されている秘境ウルグアイ発のレーベルINTERNATIONAL FEELから初のアーチストアルバムはロンドンを拠点に活動するGATTO FRITTOによる500枚限定2LP。ジャケットも豪華!

4

DJ COLE MEDINA

DJ COLE MEDINA 1.6 Upglade HOUSE ARREST / US »COMMENT GET MUSIC
DJ Harvey, Rub N Tug, Idjut Boys等がプレイしたCole Medina初期作をサイドに、Cole Medinaが新たに始動したスローモー~バレアリック系ディスコレーベルGIMMIE THE LOOTのプロモ盤をBサイドに配したスプリット!終始スモーキーなグルーヴを醸し出したバレアリックな調理、これはマジでハズセマセン!!!!!

5

JUNIOR BOYS

JUNIOR BOYS Work (Remixes) PHILOMENA / GER »COMMENT GET MUSIC
ドイツ地下PHILOMENAの超限定盤!先日リリースされたBEN KLOCK 『Berghain 04』の前半、DVS1の次にプレイされていたダークなヴォーカルトラックJunior Boys - Work(Marcel Dettmann Remix)、そしてPrins Thomasによるバレアフィールなリミックス(これまた最高!)もカップリングとこれは見逃せない1枚。

6

HARUKA

HARUKA Fukiware Waterfall WHITE / JPN »COMMENT GET MUSIC
千葉Future Terrorへ加入後、さらに現在活動の幅を広げているDJ HarukaによるMIX-CDが入荷。音への理解と懐の深さを感じさせる多彩なスタイルの選曲、その中でもフィジカルとマインドを交互に刺激するリズム、グルーヴ、コードとメロディーが巧みに重ねあわされた素晴らしい内容に。ハウシーな空気感も心地よく、幅広いリスナーにオススメです。

7

DJ COLE MEDINA

DJ COLE MEDINA Medina's Magic/Cole Loves Your Inside Out AMERICAN STANDARD / US »COMMENT GET MUSIC
驚異的ロングセラーで殿堂入り確実の名盤!極上のバレアリックテイストにミックスされたBEE GEESとOLIVIA NEWTON JOHNのエディットを披露、艶かしく緩やかに広がるトラックに溶け込むヴォーカルパーツの絡みは両サイドとも抜群の仕上がりで、MARK Eなど多くのトップDJ達がプレイ中。

8

MOODYMANN / ムーディーマン

MOODYMANN / ムーディーマン I Can't Kick This Feelin When It Hits DECKS REWORX / GER »COMMENT GET MUSIC
96年にKDJの6番としてリリースされたクラシック"I Can't Kick This Feeling When It Hits"が再発! NILE ROGERS率いるCHICの名曲"I WANT YOUR LOVE"のギターリフとボーカルを巧みにサンプリングしたリコンストラクト・トラック。ジワジワとベースラインが強調され意図的に歪ませているあたりはいかにもKDJ的でフロア映え抜群!

9

GUTI

GUTI Patio De Jugeos DESOLAT / GER »COMMENT GET MUSIC
LOCO DICE & MARTIN BUTTRICH主宰レーベルDESOLATの新作はアルゼンチン人アーティストGUTI!! GUTIがこれまで受けてきたアルゼンチン・フォーク、ブルース、ロック、ジャズなどの音楽的教養をエレクトロニック・ミュージックに落とし込んだ意欲作。最初から最後まで一切の妥協なく紡がれた南米新世代の息吹をじっくりとご堪能あれ!

10

MARCELLUS PITTMAN

MARCELLUS PITTMAN Eastside Story EP SEVENTHSIGN / UK »COMMENT GET MUSIC
壮厳なヴォイス・サンプルとウォーミーなシンセパッドが夢見心地な"An Afternoons Delight"、トラックタイトル通りにマッドなアシッド・シンセが炸裂する"Mad Underdog"、アフターアワーズにもってこいのリラックスした雰囲気が漂うビートダウン"You Want Me (Never)"というPITTMANの幅広い作風が楽しめる快作。