ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  2. Saint Etienne - The Night | セイント・エティエンヌ
  3. COMPUMA ——2025年の新たな一歩となる、浅春の夜の音楽体験
  4. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  5. Félicia Atkinson - Space As An Instrument | フェリシア・アトキンソン
  6. ele-king presents HIP HOP 2024-25
  7. Whatever The Weather ──ロレイン・ジェイムズのアンビエント・プロジェクト、ワットエヴァー・ザ・ウェザーの2枚目が登場
  8. Columns ♯9:いろんなメディアのいろんな年間ベストから見えるもの
  9. Terry Riley - In C & A Rainbow In Curved Air | テリー・ライリー
  10. Columns 永遠の「今」──ジャジューカを求めて
  11. interview with Shuya Okino & Joe Armon-Jones ジャズはいまも私たちを魅了する──沖野修也とジョー・アーモン・ジョーンズ、大いに語り合う
  12. VINYLVERSEって何?〜アプリの楽しみ⽅をご紹介①〜
  13. Columns Talking about Mark Fisher’s K-Punk いまマーク・フィッシャーを読むことの重要性 | ──日本語版『K-PUNK』完結記念座談会
  14. 忌野清志郎 - Memphis
  15. Saint Etienne - I've Been Trying To Tell You  | セイント・エティエンヌ
  16. Masaya Nakahara ——中原昌也の新刊『偉大な作家生活には病院生活が必要だ』
  17. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ
  18. Columns Dennis Bovell UKレゲエの巨匠、デニス・ボーヴェルを再訪する
  19. ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
  20. interview with YURUFUWA GANG ゆるふわギャングがぶっ壊しにキタ!

Home >  SHOP Chart >  ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP > Chart by UNION 2011.06.21

Jun 21,2011 UP

ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP

〒150-0042 渋谷区宇田川町30-7 アンテナ21 4F
TEL:03-3476-2627
営業時間:11:30-21:00
e-mail :dp1@diskunion.co.jp

クラブミュージック音楽ソフト専門店。TECHNO│HOUSE│HIP HOPのCD・レコードは新品・中古共に豊富な品揃えと圧倒的な展示量で多くの音楽ファン、DJに支持されています。特にTECHNO│HOUSEの中古レコードは、来日DJが必ず訪れる程に質・量共に充実、当店の最も得意とする分野です。音楽ソフトだけにとどまらず、DJ機材・アクセサリーの扱いも充実。グローバルにクラブミュージック・ライフを支えるアンテナショップとしての役割を追求しています。

http://blog-shibuya-club.diskunion.net/
http://diskunion.net/clubt/
http://diskunion.net/used/st/usedlist.html

Shop Chart


1

HARVEY PRESENTS LOCUSSOLUS

HARVEY PRESENTS LOCUSSOLUS Locussolus (国内仕様盤) INTERNATIONAL EFEL / URG »COMMENT GET MUSIC
IFEELからの先行シングルも大きな話題となり遂に迎えたDJ HARVEYの新プロジェクトLOCUSSOLUS 待望の1stアルバム!長いキャリアの中でこれまでに触れてきた膨大な音、ジャンルを越えたダンス・クラシックス、ハウス~バレアリック、それらを現在のクラブシーンの音へと繋ぎ合わせることで、想像をはるかに超えたサウンド・フォルムへと仕上がった!

2

V.A.(MOODYMANN,JUAN ATKINS,ALTON MILLER,ABACUS)

V.A.(MOODYMANN,JUAN ATKINS,ALTON MILLER,ABACUS) Music Institute Pt 3 NDATL MUZIK / US »COMMENT GET MUSIC
MoodymannことKenny Dixon Jr.、デトロイトテクノ創始者の一人Juan Atkins、デトロイトハウスの重鎮Alton Miller、そしてミシガン湖を挟んだカナダより古くから交流のあるAbacusの4アーチストが大名曲Alexander Robotnick - Problemes D'AmourをRe-Touch!!『限定盤』につきお早めにチェックを!

3

BRUNO PRONSATO

BRUNO PRONSATO Lovers Do (国内仕様盤) THESONGSAYS / GER »COMMENT GET MUSIC
SAMMY DEE(PERLON)とのユニット・HALF HAWAIIやTHOMAS MELCHIOR(aka BABYFORD)との共作、さらにSERGIO GIORGINIとタッグを組んだNDFではあのDFAからデビューを飾り、いきなりPITCHFOLKのTRACKS OF THE YEARに選出されるなど多方面で注目が集まっているミニマルシーン随一の才能・BRUNO PRONSATO!名作「WHY CAN'T WE BE LIKE US」から4年・・・2年の歳月をかけて制作されたNEWアルバムが遂にリリース!丹念にトリートメントされた繊細な音の結晶、このユニーク極まりないミニマル/ハウスをぜひ多くのリスナーに味わってもらいたい。

4

VOICES FROM THE LAKE FEAT. DONATO DOZZY & NEEL

VOICES FROM THE LAKE FEAT. DONATO DOZZY & NEEL Silent Drops E.P PROLOGUE / GER »COMMENT GET MUSIC
イタリアの湖に捧げるというコンセプトを掲げた鬼才DONATO DOZZYとNEELによる要注目プロジェクトのファースト・リリースがドイツ優良アンダーグラウンド・ミニマルレーベルPROLOGUEより到着!!一貫して最奥を深く這い、時に妖しい美しさを湛え、時に鬼気迫る表情を魅せながら展開する徹底したアンダーグラウンド・サウンド!!

5

GLOBAL COMMUNICATION

GLOBAL COMMUNICATION Back In The Box(Mix) (国内仕様盤) NRK / UK »COMMENT GET MUSIC
これまでにJOEY NEGRO、DJ SNEAK、LOUIE VEGAなどシーンを黎明期から支えてきた大物が原点回帰をコンセプトに贅沢極まりないミックスを披露してきた"BACK IN THE BOX"に、テクノ/アンビエント史に燦然と輝く名盤「76:14」で知られるTOM MIDDLETONとMARK PRITCHARDによるユニット・GLOBAL COMMUNICATIONが登場!BFC(CARL CRAIG)はじめデトロイト・テクノのレア・トラックも満載!!

6

HARVEY PRESENTS LOCUSSOLUS

HARVEY PRESENTS LOCUSSOLUS Locussolus (2 x 12") INTERNATIONAL FEEL / URG »COMMENT GET MUSIC
アルバム収録曲からリミックス音源がアナログカット!エンペラーマシーン、アンドリュー・ウェザーオール(Sabres Of Paradise, Two Lone Swordsmen)、リンドストローム&プリンス・トーマス、そしてハーヴィー自身のリミックス収録!ワンショット限定盤とのことなのでチェックはお早めに!

7

DEZ ANDRES

DEZ ANDRES As We Rock On/A Time To Boogie SPILLS / US »COMMENT GET MUSIC
新レーベルSPILLS第一弾はDJ DEZ=ANDRESがMJをビートダウンミックス!ANDRESの1STアルバムを彷彿とさせる哀愁漂うトラックメイク、絡むマイケルの歌声・・・両サイドとも極上!

8

LOTI

LOTI What's Lord Got To Do With It? AMERICAN STANDARD / US »COMMENT GET MUSIC
純LA地下産NU DISCO, BALEARICレーベルAMERICAN STANDARDから新鋭Lotiの新作が限定500枚でリリース!これからの季節にもマッチするリキッドな感覚を醸し出したバレアリックフィールなトラックでCottamやSleazyBeatsも絶賛の1枚!

9

JOHN BELTRAN

JOHN BELTRAN Ambient Selections (国内仕様盤) DELSIN / NED »COMMENT GET MUSIC
CARL CRAIGのRETROACTIVEからデビューを果たし、「EARTH & NIGHTFALL」(R&S)や「TEN DAYS OF BLUE」(PEACEFROG)、PLACID ANGELS名義の「CRY」など90年代前半~中盤にかけて粒揃いの傑作アルバムを発表、デトロイト・テクノ・ファンを中心に今な熱烈な支持者の多いベテランJOHN BELTRANによる"アンビエント"ベストがオランダの名門DELSINから登場!

10

BEAT BROKER

BEAT BROKER Pacific Break ADULT CONTEMPORARY / US »COMMENT GET MUSIC
SENTRALLレーベルからリリースされた"Deep Sleep"が長期に渡ってクラブプレイされスマッシュヒットとなったBEAT BROKERがAMERICAN STANDARD系列の新レーベルADULT CONTEMPORARYの第一弾に登場!オリジナルは柔らかなキーの音色と幾重にも重なった鮮やかなバックレイヤーの見事なコントラスト、そして緩やかなピークとブレイクを備えこれからの季節に間違いなくハマるレイドバック感を演出。フリップサイドにはPhil Mison & Pete HerbertによるユニットReverso 68のリミックスで、一つ一つの音像をソリッドかつエフェクティヴに仕上げクラブ映えを意識したミックスに!!