ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. TOKYO DUB ATTACK 2023 ——東京ダブの祭典で年を越そう
  2. André 3000 - New Blue Sun | アンドレ3000
  3. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  4. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  5. Jim O'Rourke & Takuro Okada ──年明け最初の注目公演、ジム・オルークと岡田拓郎による2マン・ライヴ
  6. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  7. AMBIENT KYOTO 2023 ──好評につき会期延長が決定、コラボ・イベントもまもなく
  8. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  9. Voodoo Club ——ロックンロールの夢よふたたび、暴動クラブ登場
  10. Oneohtrix Point Never - Again
  11. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  12. Bim One Production (1TA & e-mura) Roots / Dubフェイバリット
  13. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  14. Columns ノエル・ギャラガー問題 (そして彼が優れている理由)
  15. interview with FINAL SPANK HAPPY メンヘラ退場、青春カムバック。  | 最終スパンクハッピー
  16. FEBB ──幻の3rdアルバムがリリース
  17. Big Boi - Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty
  18. SPECIAL REQUEST ——スペシャル・リクエストがザ・KLFのカヴァー集を発表
  19. yeule - softscars | ユール
  20. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳

Home >  SHOP Chart >  ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP > Chart by UNION 2012.2.24

Feb 24,2012 UP

ディスクユニオン渋谷CLUB MUSIC SHOP

〒150-0042 渋谷区宇田川町30-7 アンテナ21 4F
TEL:03-3476-2627
営業時間:11:30-21:00
e-mail :dp1@diskunion.co.jp

クラブミュージック音楽ソフト専門店。TECHNO│HOUSE│HIP HOPのCD・レコードは新品・中古共に豊富な品揃えと圧倒的な展示量で多くの音楽ファン、DJに支持されています。特にTECHNO│HOUSEの中古レコードは、来日DJが必ず訪れる程に質・量共に充実、当店の最も得意とする分野です。音楽ソフトだけにとどまらず、DJ機材・アクセサリーの扱いも充実。グローバルにクラブミュージック・ライフを支えるアンテナショップとしての役割を追求しています。

http://blog-shibuya-club.diskunion.net/
http://diskunion.net/clubt/
http://diskunion.net/used/st/usedlist.html

Shop Chart


1

EDDIE PALMIERI

EDDIE PALMIERI Mi Congo Te Llama FANIA / US / »COMMENT GET MUSIC
HAMMOCK HOUSE AFRICA CARIBEでもピックアップされたサルサ・ピアノの巨人EDDIE PALMIERI"Mi Congo Te Llama "JOE CLAUSSELLミックス。元ネタからのパートは部分的に活かしているもののボトム・トラックはJOE自身によるもので、ほぼオリジナルに近い構成。傑作"With More Love"にサルサの要素を盛り込んだかのようなドラマティックな仕上がりで、ピークタイムを意識したダイナミックさとブレイクはロングプレイする程にこの楽曲の良さを引き出してくれます。

2

FLIGHTS OF FANCY

FLIGHTS OF FANCY Volume One INTERNATIONAL FEEL / URG / »COMMENT GET MUSIC
INTERNATIONAL FEEL2012年最初のリリースはニュー・プロジェクト、FLIGHTS OF FANCYの第1弾!コズミック・シンセを大胆にフィーチャーした80'sフィールなA-1、ギターの旋律が心地よく響くレイドバック感に満ちたB-1をフリップサイドに収録した2トラック。すでにTODD TERJE、SOFT ROCKS、MAX ESSAに、GOLF CHANNELクルー等が絶賛する1枚!!

3

GEOFFREY ORYEMA

GEOFFREY ORYEMA Kei Kweyo (Joaquin Joe Claussell Remixes) WHITE / US / »COMMENT GET MUSIC
かつてBRIAN ENOがプロデュースしたことでも知られるウガンダ出身のアーチスト・GEOFFREY ORYEMAの作品をJOE CLAUSSELLがリミックスした1枚。オリジナルヴォーカルを活かしたA-1は太いベースラインにリムやドラムといった一つ一つのパートがしっかりした輪郭を伴い絶妙なバランスで組まれた、力強いグルーヴを伴うアフロハウス。無数のドラム/打楽器が多方面から交差し独特なトリップを醸しだすB-1も秀逸!

4

DELANO SMITH

DELANO SMITH Odyssey (LP) SUSHITECH / GER / »COMMENT GET MUSIC
DERRICK MAY自らが「最も影響を受けたDJ」として名を挙げ、JUAN ATKINSの憧れの存在でもあったデトロイト・アンダーグラウンド・シーン最後の大物、DELANO SMITHによるキャリア初(!)となる待望の1stアルバムがCDに先駆け3枚組LPで到着。彼のDJスタイルを象徴するかのような、ロウでありながらしなやかにハメる心地よいグルーヴ、体へ染み渡るミニマルなリズムを抜群の構成力でディープ/ハウシーに聴かせる数あるデトロイト・ハウスの中でも圧倒的に抜きん出た仕上がり。

5

FUMIYA TANAKA

FUMIYA TANAKA I Can Tell You Of Course I Know It Was PERLON / GER / »COMMENT GET MUSIC
ベルリンに移住したFUMIYA TANAKAが、旧知の関係であるご存知ドイツの名門PERLONから遂にアナログ・デビュー! ヴォイス・サンプルを散らしたクールなトラックA-1、『Wire 11 Compilation』に収録されていたB-1"I Can Tell You Of Course I Know It Was"を収める1枚。中毒性のかなり高いミニマル・ハウス作品。

6

PUBLIC LOVER

PUBLIC LOVER Broken Shape Of You THESONGSAYS / JPN / »COMMENT GET MUSIC
BRUNO PRONSATOとそのパートナーNINCA LEECEによるユニット・PUBLIC LOVERのデビュー・アルバム。これまでのシングルで垣間見られた軽やかで気負いのないミニマル・ハウス+シンセポップと形容できる独自のサウンドが、柔軟なリズム・プロダクションにアンニュイでどこかセンチメンタルなヴォーカルを加えるというスタイルを基本にアルバムフォーマットを取ることで更に豊かな音楽性を獲得。何度でも聞き込みたくなる味わい深い作品へと結実しています。

7

OMAR S PRESENTS AARON

OMAR S PRESENTS AARON "FIT" SIEGEL FEAT L'RENEE Tonite FXHE RECORDS / US / »COMMENT GET MUSIC
デトロイト地下でFIT DISTRIBUTIONを主催する一方、レーベル、DJとしても活躍するAMERICAN APPARELがOMAR Sとの共同プロデュースという形でリリースするFXHE最新作。全編にしっとりとしたヴォーカルがフィーチャーされた、ミシガンのミッドナイトが似合う、アーバンでウェッティなディープハウス。90's回帰なサックスとキーボードを押し出しパーティの終盤が似合う哀愁漂うクラシカルな仕上がりのB-1もGOODです!

8

DJ SURGELES

DJ SURGELES Something In The Sky Mix SOMETHING IN THE SKY / US / »COMMENT GET MUSIC
JEFF MILLSによるコンセプト・シリーズ最新作の新章「TAKEN (拉致)」のリリースに合わせ、一連の"Something In The Sky"作品群のMix CD(R)が入荷。JEFFが認めた謎のオランダ人アーティスト、DJ SURGELESによる全編60分、Something In The Skyコンセプトの回想録。AXISから、JEFF以外の、しかもJEFFが認めたDJによる、オフィシャル・Mix CD(R)のリリースは異例中の異例。好奇心と期待が増幅される1枚。LTD300プレス!

9

ROXY MUSIC

ROXY MUSIC Love Is The Drug (Todd Terje Remix) / Avalon (Lindstrom Remix) VINYL FACTORY / UK / »COMMENT GET MUSIC
ROXY MUSICのクラシック・タイトルをTODD TERJEとLINDSTROMがリミックスした超限定プレスの1枚がUKのVINYL FACTORYから登場!1975年の"Love Is The Drug"をまるでTHE CLASH"Rock The Casbah"に仕上げたディスコダビーなTODD TERJEサイド、裏でかすかに響くコーラスも怪しげな、クラウトロックを消化しスロートラック化したLINDSTROMサイドと見逃せない限定盤です。

10

PORTER RICKS

PORTER RICKS Biokinetics (LP) TYPE / UK / »COMMENT GET MUSIC
BASIC CHANNEL傘下CHAIN REACTIONの記念すべきアルバム第1作、THOMAS KONERとANDY MELLWIGによるプロジェクト・PORTER RICKSによる、ダブテクノ/ミニマルダブの歴史にその名を刻むファースト・アルバムが5年の時を超え遂に再発! 深く深く沈みこむリヴァーヴ&ディレイ・シンセがもたらす瞑想的なアンビエンス/ミニマリズム、CHAIN REACTIONのレーベル・イメージを決定付けたマスターピースといえる1枚。