ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  2. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  3. Theo Parrish Japan Tour 2023 ──セオ・パリッシュが来日 (news)
  4. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  5. Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ② KLEPTOMANIACに起こったこと (columns)
  6. Laurel Halo ──ローレル・ヘイロー、5年ぶりのアルバムがリリース (news)
  7. 10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり (news)
  8. Cleo Sol - Mother | クレオ・ソル (review)
  9. Hi Tech - Détwat | ハイ・テック、ゲットーテック (review)
  10. SUGIURUMN ──ベテランDJ、気合いMAX。スギウラムが新曲を発表 (news)
  11. interview with Wu-Lu 世界が変わることを諦めない音楽 | ウー・ルー、インタヴュー、マイルス・ロマンス・ホップクラフト (interviews)
  12. Creation Rebel ──クリエイション・レベルが新作をリリース、エイドリアン・シャーウッドのサイン会も (news)
  13. 5lack - 情 | SLACK (review)
  14. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)
  15. Milford Graves With Arthur Doyle & Hugh Glover - Children of the Forest | ミルフォード・グレイヴス (review)
  16. Tirzah ──2023年の絶対に聴き逃せない1枚、ティルザのサード・アルバムが登場 (news)
  17. Fabiano do Nascimento ──ブラジル音楽とLAシーンをつなぐギタリスト、ファビアーノ・ド・ナシメントの来日公演 (news)
  18. Columns 創造の生命体 〜 KPTMとBZDとアートのはなし ①アーティストと薬 (columns)
  19. WWWβ ──これは尖っている! 渋谷WWWの最深部に新たな「場」が誕生 (news)
  20. KAKUHAN - Metal Zone (review)

Home >  News > ele-king vol.6は6/29(金)発売予定です! - ――紙とウェブとはやっぱりちがう。紙ならではのテーマ感&読み応えをお約束!!

ele-king vol.6は6/29(金)発売予定です!

ele-king vol.6は6/29(金)発売予定です!

――紙とウェブとはやっぱりちがう。
紙ならではのテーマ感&読み応えをお約束!!

Amazon

Jun 18,2012 UP

紙のele-kingは紙でしかできないことをやります!
メイン特集は「エレクトロニック・レディランド~テクノ女性上位時代~」。
宅録女子保存版!!
どうぞご予約ください
そしてご感想のメールをお待ちしております!

特集1 エレクトロニック・レディランド    ~テクノ女性上位時代~

いまもっとも重要なトピックはこれ。宅録女子アーティスト! 「エレクトロニックな宅録女子といえばビョーク。」という20年遅れの常識をきっちり"いま"にチューニング!! 音楽フォームばかりでなくフェミニズムをも更新するようなあたらしいたたずまいをもった彼女たちの、かつてない存在感、かつてないクオリティ、かつてない豊富さでシーンを彩る作品群を大特集!
いちばんあたらしいものは、いちばん普遍性あるものでもないだろうか?
音楽ファンにも、音楽がはじめてのかたにも、この1冊を捧げる!!

*インタビュー
グルーパー、ローレル・ヘイロー、ジュリアナ・バーウィック、ジュリア・ホルター、マリア・ミネルヴァ、サファイア・スローズ、スリープ∞オーヴァー、USガールズ、ライアット の9アーティスト! (竹内正太郎、橋元優歩、野田努)

*ディスクガイド
ぜったい火がつく! 選りすぐり40タイトル! (竹内正太郎、橋元優歩、野田努、松村正人、水越真紀、三田格)

*コラム
彼氏の向こう側へ / 夫婦(めおと)ユニットはなぜ増える? / ゼロ年代映画に観る女性下位時代 / ブルックリン インディ・テクノ入門 (沢井陽子、橋元優歩、三田格)

*座談会
脚本家・上杉京子氏&801研究の第一人者・金田淳子氏登場! 三田格と橋元優歩がお送りする異文化女子交流。

特集2 サウンドトラックス

映画、舞台、テレビ、アートにサイバースペースと音楽の関係。
変わりつつあるサウンドトラックの役割を考えます!
*大谷能生氏、菊地成孔氏、渋谷慶一郎氏のインタビューをたっぷりと。 (松村正人)


●インタビュー
きのこ帝国 / エイドリアン・シャーウッド / マーク・マグワイア / マシュー・デイヴィッド / ファクトリー・フロア / スカート (磯部涼、倉本諒、橋元優歩、野田努)

●新連載
山本精一「ナポレオン通信」、西村ツチカのマンガ「本日の鳩みくじ」がスタート!

●好評連載中!
粉川哲夫「ネオ・ニヒリズム」、戸川純「ピーポー&メー」、tomad「キャッチ&リリース」、二木信「二木ジャーナル」、T・美川「編年体ノイズ正史~TNB」、こだま和文×水越真紀「水玉対談」

●特別企画
大阪にダンスを取り戻せ! (木津毅)

●EKジャーナル
モブ・ノリオ「『CRASS』」、Shingo02「僕と革4」

●カルチャー・コラム
水越真紀、三田格、松村正人、プルサーマル・フジコ

●表紙
オモテ 宇川直宏、ウラ 細倉真弓

●撮影
小原泰広、佐伯慎亮、菊池良助、三部正博、新津保建秀

NEWS