ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 忌野清志郎さん
  2. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  3. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  4. Columns 対抗文化の本
  5. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  6. GoGo Penguin - Necessary Fictions | ゴーゴー・ペンギン
  7. interview with Rafael Toral いま、美しさを取り戻すとき | ラファエル・トラル、来日直前インタヴュー
  8. dazegxd ──ハイパーポップとクラブ・ミュージックを接続するNYのプロデューサーが来日
  9. PHYGITAL VINYL ──プレス工場の見学ができるイベントが開催、スマホで再生可能なレコードの製造体験プログラム
  10. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  11. Tanz Tanz Berlin #3:FESTIVAL WITH AN ATTITUDE ―― 'FUSION 2011'体験記
  12. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  13. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  14. Rafael Toral - Spectral Evolution | ラファエル・トラル
  15. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  16. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  17. Bon Iver - SABLE, fABLE | ボン・イヴェール、ジャスティン・ヴァーノン
  18. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  19. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  20. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第三回 アロンソ・ルイスパラシオス監督『ラ・コシーナ/厨房』

Home >  News > AMBIENT definitive 1958-2013 - ele-king books新刊、電子書籍機能も付いたアンビエント大カタログ、今週末刊行!

AMBIENT definitive 1958-2013

AMBIENT definitive 1958-2013

ele-king books新刊、電子書籍機能も付いたアンビエント大カタログ、今週末刊行!

Amazon

Jul 23,2013 UP

 好評『TECHNO definitive 1963-2013』に続く、「definitive」シリーズの第二弾、アンビエント・ミュージックのカタログ本、その決定版、お待たせしました。三田格監修の『AMBIENT definitive 1958-2013』、今週末26日(金曜日)に発売です。
 1958年から2013年まで、この55年間に発表されたアンビエント・ミュージックの代表作、隠れ名盤を一挙紹介。2009年にインファスから刊行された『アンビエント・ミュージック』と『裏アンビエント・ミュージック』から332枚を厳選し、新たに407枚を加筆したもので、しかも、『TECHNO definitive』同様に全250ページカラー。700枚以上のアンビエント・ジャケットを眺めているだけでも気持ち良いですし、アンビエントに関しては本当に多くの隠れ名盤があるので、意外に聴いてないものが多く、ゆえに楽しみも残されているとも言えます。まだこんなに聴きたいアルバムがあるのかーと、嬉しくなります。本書は、次に何を買うのか探すときの良いガイドになりますよ!
 初版のみ紙エレキングの最新号同様に電子書籍アクセスキー付きなので、レコード屋さんに行ったときにスマホでチェックしながら買えるという画期的な1冊にもなっています。通勤や通学の電車のなかでアンビエントの膨大なカタログを眺めるのも一興です。
 夏の暑さをアンビエントを聴いて乗り切りましょう......(ざざざざざざざぁーーー、これフィールド・レコーディングした波の音、フェイドアウト......)

NEWS