ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  2. Saint Etienne - The Night | セイント・エティエンヌ
  3. COMPUMA ——2025年の新たな一歩となる、浅春の夜の音楽体験
  4. まだ名前のない、日本のポスト・クラウド・ラップの現在地 -
  5. Félicia Atkinson - Space As An Instrument | フェリシア・アトキンソン
  6. ele-king presents HIP HOP 2024-25
  7. Whatever The Weather ──ロレイン・ジェイムズのアンビエント・プロジェクト、ワットエヴァー・ザ・ウェザーの2枚目が登場
  8. Columns ♯9:いろんなメディアのいろんな年間ベストから見えるもの
  9. Terry Riley - In C & A Rainbow In Curved Air | テリー・ライリー
  10. Columns 永遠の「今」──ジャジューカを求めて
  11. interview with Shuya Okino & Joe Armon-Jones ジャズはいまも私たちを魅了する──沖野修也とジョー・アーモン・ジョーンズ、大いに語り合う
  12. VINYLVERSEって何?〜アプリの楽しみ⽅をご紹介①〜
  13. Columns Talking about Mark Fisher’s K-Punk いまマーク・フィッシャーを読むことの重要性 | ──日本語版『K-PUNK』完結記念座談会
  14. 忌野清志郎 - Memphis
  15. Saint Etienne - I've Been Trying To Tell You  | セイント・エティエンヌ
  16. Masaya Nakahara ——中原昌也の新刊『偉大な作家生活には病院生活が必要だ』
  17. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ
  18. Columns Dennis Bovell UKレゲエの巨匠、デニス・ボーヴェルを再訪する
  19. ele-king vol.34 特集:テリー・ライリーの“In C”、そしてミニマリズムの冒険
  20. interview with YURUFUWA GANG ゆるふわギャングがぶっ壊しにキタ!

Home >  News > Cornelius - ──別冊ele-king『コーネリアスのすべて』刊行のお知らせ

Cornelius

Cornelius

──別冊ele-king『コーネリアスのすべて』刊行のお知らせ

Amazon

Jun 16,2017 UP

 いよいよ来週末(6月24日)、新作『Mellow Waves』をリリースするコーネリアスの大特集号が、今週末(6月17日)、別冊ele-kingとして刊行されます。
 本年度の最重要作品=『Mellow Waves』についてはもちろんのこと、コーネリアスほぼ全作品のクロスレヴュー、小山田圭吾の半生を語る超ロング・インタヴュー、貴重なたくさんの写真……、また、坂本慎太郎、高橋幸宏、SK8THING、本田ゆか、宇川直宏ら、親しいアーティストたちの証言インタヴューなど、かなり盛りだくさんの内容になりました。
 コーネリアスが日本の音楽の水準を上げたことは間違いないのですが、『JAPAN TIMES』の音楽欄に寄稿するイギリス人ジャーナリストのイアン・F・マーティンによるコーネリアス分析、来年コーネリスの本を海外で出版するアメリカのアカデミシャン、マーティン・ロバーツによる論説も、グローバルな視点でみたときの日本の音楽を知る上でも手がかりになるであろう、読み応えのある内容となっています。
 『Mellow Waves』は、コーネリアスにしか作れない音響による、美しくメロウな作品ですが、(日本の)音楽にさらなるエネルギーを呼び込みうる起爆剤でもあります。音に耳を澄ませて下さい。そして願わくば、『コーネリアスのすべて』を手にとって下さい。
 

■特集:コーネリアスのすべて
 その生い立ちから初めてザ・スミスを聴いた夜、小沢健二との出会い、フリッパース・ギター解散からコーネリスへ、そして『ファンタズマ』から新作『Mellow Waves』へ、その半生を語る超ロング・インタヴュー。初めて公開する幼少期の家族写真、中高時代など、貴重な写真も多数掲載な……、
 11年ぶりの新作『Mellow Waves』をリリースするコーネリアスを大特集!

■contents
小山田圭吾ロング・インタヴュー 北沢夏音/野田努/松村正人
『Mellow Waves』クロスレヴュー 松村正人、野田努、宇野維正
対談:小山田圭吾×坂本慎太郎「求め合う音と言葉」

INTERVIEWS
瀧見憲司「狂えるスタイルとコーネリアスの関係」
辻川幸一郎「音楽に感応する映像」
中村勇吾「ロジックを絵筆にカタチをつくる」
宇川直宏「ハイテクノロジー・ブルース~90年代以降の映像と音楽の実験史」
イアン・F・マーティン「クール・ジャパンとウィアード・ジャパン」
本田ゆか「コーネリアスのユニバーサルランゲージ」
SK8THING「併走する感覚」
高橋幸宏「もしかしたら売れるかもしれない」

コラム
三田格「乾いた孤独 The90’s and Cornelius」
松村正人「キュレート・オア・エディット」
畠中実「音響作家小山田圭吾」
マーティン・ロバーツ「メロウどころじゃない 『ファンタズマ』以降のコーネリアス」
ジョシュ・マデル「コーネリアスのアザー・ミュージック」

コーネリアス ディスク・ガイド
天井潤之介/磯部涼/宇野維正/小川充/小野島大/河村祐介/杉原環樹/デンシノオト/野田努/松原裕海/松村正人/村尾泰郎/矢野利裕/吉田雅史/与田太郎/吉本秀純

BIOGRAPHY
小山田圭吾略年譜

TWEET

S_T_A_Y_P_U_F_T"来年コーネリスの本を海外で出版するアメリカのアカデミシャン、マーティン・ロバーツ" へえ Cornelius ──別冊ele-king『コーネリアスのすべて』刊行のお知らせ | ele-king https://t.co/bbqDAta5xS@S_T_A_Y_P_U_F_T 06.16 06:07

namelgnisCornelius ──別冊ele-king『コーネリアスのすべて』刊行のお知らせ | ele-king https://t.co/XFRXBdbjiy @___ele_king___より@namelgnis 06.16 10:56

NEWS