ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. MIKE - Showbiz! | マイク
  2. FESTIVAL FRUEZINHO 2025 ——トータス、石橋英子、ジョン・メデスキ&ビリー・マーティンらが出演する今年のFRUEに注目
  3. caroline ——キャロラインが帰ってきた(どこかに行っていたわけじゃないけれど)
  4. Whatever the Weather - Whatever the Weather II | ホワットエヴァー・ザ・ウェザー
  5. story of CAN ——『すべての門は開かれている——カンの物語』刊行のお知らせ
  6. 完成度の低い人生あるいは映画を観るヒマ 第二回 ボブ・ディランは苦悩しない
  7. Aphex Twin ──エイフェックス・ツインがブランド「Supreme」のためのプレイリストを公開
  8. Damo Suzuki +1-A Düsseldorf ——ダモ鈴木+1-Aデュッセルドルフがついに発売
  9. 「土」の本
  10. interview with Roomies Roomiesなる東京のネオ・ソウル・バンドを紹介する | ルーミーズ
  11. Columns ♯12:ロバータ・フラックの歌  | Roberta Flack
  12. Oklou - choke enough | オーケールー
  13. すべての門は開かれている――カンの物語
  14. Mike - War in My Pen
  15. 別冊ele-king ゲーム音楽の最前線
  16. Lawrence English - Even The Horizon Knows Its Bounds | ローレンス・イングリッシュ
  17. The Murder Capital - Blindness | ザ・マーダー・キャピタル
  18. はじめての老い
  19. interview with Elliot Galvin エリオット・ガルヴィンはUKジャズの新しい方向性を切り拓いている
  20. R.I.P. Roy Ayers 追悼:ロイ・エアーズ

Home >  News > Disc Shop Zeroの飯島直樹さん、ご逝去の報

Disc Shop Zeroの飯島直樹さん、ご逝去の報

Feb 12,2020 UP

 下北沢のレコード店、Disc Shop Zeroの飯島直樹さんが12日深夜に急逝された。肺がんだったそうだ。夜中の3時過ぎにロンドの高橋勇人から聞かされて、耳を疑った。しかし、本当のことのようだった。


 飯島さんの功績はあまりにも大きく、また、これからの日本のシーンにおいても絶対不可欠な存在だった。悲しみは深く、飯島さんの損失は本当に本当に大きい。昨年の11月、エレキング年末号のDUB特集の相談に行ったのが最後になってしまった。そのときはまったくいつもの飯島さんで、オシアのカセットを教えてもらって購入した。「ピッグバッグのサックスが参加しているんですよ」なんて、嬉しそうに話していた。Mars89のカセットも飯島さんに教えてもらったし、飯島さんはつねに先生だった。本当にありがとうございました。しかし、これはきついな。(野田努)

NEWS