ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. 忌野清志郎さん
  2. Columns 高橋康浩著『忌野清志郎さん』発刊に寄せて
  3. Tanz Tanz Berlin #3:FESTIVAL WITH AN ATTITUDE ―― 'FUSION 2011'体験記
  4. R.I.P. Brian Wilson 追悼:ブライアン・ウィルソン
  5. Autechre ──オウテカの来日公演が決定、2026年2月に東京と大阪にて
  6. Columns 対抗文化の本
  7. R.I.P.:Sly Stone 追悼:スライ・ストーン
  8. dazegxd ──ハイパーポップとクラブ・ミュージックを接続するNYのプロデューサーが来日
  9. Columns The TIMERS『35周年祝賀記念品』に寄せて
  10. These New Puritans - Crooked Wing | ジーズ・ニュー・ピューリタンズ
  11. Ches Smith - Clone Row | チェス・スミス
  12. world’s end girlfriend ──無料でダウンロード可能の新曲をリリース、ただしあるルールを守らないと……
  13. Columns The Beach Boys いまあらたにビーチ・ボーイズを聴くこと
  14. interview with caroline いま、これほどロマンティックに聞こえる音楽はほかにない | キャロライン、インタヴュー
  15. RC Succession / Kiyoshiro Imawano ——レア音源収録も嬉しい、RCサクセション / 忌野清志郎の「ロックン・ロール」ベスト盤のリリースが発表
  16. 忌野清志郎 - Memphis
  17. MOODYMANN JAPAN TOUR 2025 ——ムーディーマン、久しぶりの来日ツアー、大阪公演はまだチケットあり
  18. interview with Mark Pritchard トム・ヨークとの共作を完成させたマーク・プリチャードに話を聞く
  19. Swans - Birthing | スワンズ
  20. Sun Ra ——生涯をかけて作り上げた寓話を生きたジャズ・アーティスト、サン・ラー。その評伝『宇宙こそ帰る場所』刊行に寄せて

Home >  News > King Of Opus - ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース

King Of Opus

King Of Opus

──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース

May 21,2020 UP

 1995年に〈Transonic〉からの名盤『Circumstances Victimization』で知られるキング・オブ・オーパス、ダブ+ヒップホップ+エキゾティカ+テクノ+パンクというか、いかにも当時の日本らしい、いろんなものをいっぺんに吸収した独自のハイブリッド感覚はいまもって語り継がれている。メンバーの酒井が伝説のクラブZOO〜SLITSの従業員だったこともあって、当時の東京アンダーグラウンドのごちゃ混ぜ感がほど良い密度で表現されているからだろう。つまりここには、客わずか2〜3人を前にやっていた頃のフィッシュマンズやキミドリなんかの記憶もどこかに刷り込まれているのだ。
 この度、キング・オブ・オーパスの2007年に静岡FreakyShowでおこなったライヴがCD化され、リリースされた。ロスアプソンと和レアリックの拠点、ココナッツディスク江古田での限定リリース(オンラインでも買えます)。
 ちなみに静岡のライヴは、地元で長年テクノ・シーンを支えているDJ KATSU主宰のイベントで、ライヴ盤の冒頭にはDJ KATSUといまは亡きA&Rマン村上護氏とのバカ笑いが入っている。奇しくも、これは石原洋氏のソロ・アルバムと同じことがおきていて、人びとの雑談の向こうから聞こえるロービートは意味を持って聞こえてくるかもしれない。ロボ宙のラップはいつ聴いても格好良く、これは渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴだったのでないかと思えてもくる。
 キング・オブ・オーパスの『LIVE MIX 2007』は静かなリリースではあるが、じつは素晴らしいリリースで、彼らが、90年代の日本のインディ・シーンにおける重要なアクトであったことをあらためて証明している。


artist: KING OF OPUS
tittle: LIVE MIX 2007
sub tittle: think about TAD
価格¥1200-

TWEET

naka_kingofopusRT @daichheeee: King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/1JJXvOM798@naka_kingofopus 05.21 22:20

daichheeeeKing Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/1JJXvOM798@daichheeee 05.21 20:01

hitachtronics2007年ってことは、avexから2nd出したあたりですねKing Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king… https://t.co/xxjvQ6PZPp@hitachtronics 05.21 22:31

naka_kingofopusRT @hitachtronics: 2007年ってことは、avexから2nd出したあたりですねKing Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https:/…@naka_kingofopus 05.21 22:39

naka_kingofopusRT @daichheeee: King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/1JJXvOM798@naka_kingofopus 05.21 22:51

MASAO93RT @daichheeee: King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/1JJXvOM798@MASAO93 05.22 06:12

MARUOROCKSこれは買わねば!King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/Q835W76X7b @___ele_king___から@MARUOROCKS 05.22 08:21

nascacarなんかこれ、面白そうな香りがする…(勘)King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king… https://t.co/JoKcFiBIr3@nascacar 05.22 08:27

naka_kingofopusRT @MARUOROCKS: これは買わねば!King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/Q835W76X7b @___el@naka_kingofopus 05.22 10:13

naka_kingofopusRT @nascacar: なんかこれ、面白そうな香りがする…(勘)King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/4w0gCUFsu@naka_kingofopus 05.22 10:13

kuknackeRT @MARUOROCKS: これは買わねば!King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/Q835W76X7b @___el@kuknacke 05.22 10:16

kynmstrRT @nascacar: なんかこれ、面白そうな香りがする…(勘)King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/4w0gCUFsu@kynmstr 05.22 10:16

PEACHIWASAKIへー、これフリーキーでやってんのね。移転前か。King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king… https://t.co/yGzIGcRpBK@PEACHIWASAKI 05.22 10:17

naka_kingofopusRT @PEACHIWASAKI: へー、これフリーキーでやってんのね。移転前か。King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/@naka_kingofopus 05.22 10:34

mari_lunariumRT @PEACHIWASAKI: へー、これフリーキーでやってんのね。移転前か。King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/@mari_lunarium 05.22 11:05

subindasobaRT @hitachtronics: 2007年ってことは、avexから2nd出したあたりですねKing Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https:/…@subindasoba 05.22 18:27

CCND_EKDKing Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/Y5RKl6lEMi @___ele_king___さんから@CCND_EKD 05.23 17:12

naka_kingofopusRT @CCND_EKD: King Of Opus ──渋谷系レネゲイド・サウンドウェイヴことキング・オブ・オーパス、2007年の静岡での素晴らしいライヴがCDリリース | ele-king https://t.co/Y5RKl6lEMi @___ele_king___さんから@naka_kingofopus 05.23 18:00

NEWS