ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. R.I.P. Shane MacGowan 追悼:シェイン・マガウアン
  2. Voodoo Club ——ロックンロールの夢よふたたび、暴動クラブ登場
  3. interview with Kazufumi Kodama どうしようもない「悲しみ」というものが、ずっとあるんですよ | こだま和文、『COVER曲集 ♪ともしび♪』について語る
  4. interview with Waajeed デトロイト・ハイテック・ジャズの思い出  | ──元スラム・ヴィレッジのプロデューサー、ワジード来日インタヴュー
  5. 蓮沼執太 - unpeople | Shuta Hasunuma
  6. DETROIT LOVE TOKYO ──カール・クレイグ、ムーディーマン、DJホログラフィックが集う夢の一夜
  7. シェイン 世界が愛する厄介者のうた -
  8. Galen & Paul - Can We Do Tomorrow Another Day? | ポール・シムノン、ギャレン・エアーズ
  9. interview with Shinya Tsukamoto 「戦争が終わっても、ぜんぜん戦争は終わってないと思っていた人たちがたくさんいたことがわかったんですね」 | ──新作『ほかげ』をめぐる、塚本晋也インタヴュー
  10. Oneohtrix Point Never - Again
  11. 『壊れゆく世界の哲学 フィリップ・K・ディック論』 - ダヴィッド・ラプジャード 著  堀千晶 訳
  12. Columns 11月のジャズ Jazz in November 2023
  13. Sleaford Mods ——スリーフォード・モッズがあの“ウェスト・エンド・ガールズ”をカヴァー
  14. Slowdive - everything is alive | スロウダイヴ
  15. interview with Evian Christ 新世代トランスの真打ち登場  | エヴィアン・クライスト、インタヴュー
  16. yeule - softscars | ユール
  17. 時代を進めたメイン・ソースのサンプリング・ワーク
  18. Columns ノエル・ギャラガー問題 (そして彼が優れている理由)
  19. Columns 10月のジャズ Jazz in October 2023
  20. SPECIAL REQUEST ——スペシャル・リクエストがザ・KLFのカヴァー集を発表
/home/users/2/ele-king/web/ele-king.net/

Home >  News > Jockstrap - ──BC,NRのメンバーも参加するプロジェクト、ジョックストラップによる初のアルバム

Jockstrap

Jockstrap

──BC,NRのメンバーも参加するプロジェクト、ジョックストラップによる初のアルバム

Photo credit: Eddie Whelan   Jun 21,2022 UP


 電子音楽を学んだテイラー・スカイと、ブラック・カントリー、ニュー・ロードのヴァイオリニスト、ジョージア・エラリーから成る2人組、ジョックストラップ。期待の新人デュオとして、2年前にエレキングでも紹介しているが(簡単な略歴についてはそちらをご参照あれ)、昨秋〈Warp〉から〈Rough Trade〉へと籍を移した彼らのファースト・アルバムが、ついにリリースされることになった。9月9日、世界同時発売。現在、先行シングル “Glasgow” が公開中。アルバムが楽しみです。

BC,NRのメンバーによるオルタナティブ・ポップ・デュオ、
ジョックストラップ待望のデビュー・アルバムが発売決定!!

ロンドンを拠点とする新生オルタナティブ・ポップ・デュオ、ジョックストラップが、待望のデビュー・アルバム『I Love You Jennifer B』を〈Rough Trade〉から9月9日にリリースすると発表した。今回合わせて最新シングル「Glasgow」の公式ビデオも公開されている。

Jockstrap - 'Glasgow' (Official Video)
https://youtu.be/_dLOFMxAYuE

ジョックストラップは、ブラック・カントリー・ニュー・ロードのメンバーでもあるジョージア・エラリーとテイラー・スカイで構成される。名門ギルドホール音楽演劇学校で出会ったという2人は、それぞれジャズと電子作曲を学ぶ中で2017年にジョックストラップを結成。クラシック音楽を聴いて育ち、音楽学校でジャズに目覚めたというジョージアとテイラーは、共に〈PC Music〉やミカチューことミカ・リーヴァイ、それぞれジェイムス・ブレイクやポール・サイモンに影響を受けている。現在ジョージアが作曲、作詞、歌唱を担当し、テイラーがプロデュースするという分担だが、その役割の境界はあいまいになりつつあるという。既存のスタイルを解体し、それを巧妙に組み直して全く新たなジャンルを生み出すような時間的そして空間的に激しく混乱した形のポップ・ミュージックを作り出すのが彼らの独特の手法で、ジョージアはロック以前のラウンジ・ミュージックの歌を歌い、テイラーはそれとポスト・ダブステップをミックスさせるなど以前から話題を呼んでいた。

デュオは今回の発表に先駆けて、最新シングル「50/50」と「Concrete Over Water」をリリース。ジェイミー・エックス・エックスやイギー・ポップ、ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーなどから高く評価されているほか、「50/50」はシャネルの2020/21年秋冬オートクチュール・コレクションのキャンペーン・ビデオのサウンドトラックとして使用されたり、ステラ・マッカートニーの2022年冬のパリ・ファッションウィーク・ショーのサウンドトラックに使用されるなど音楽の領域を超えて注目を集めている。

『I Love You Jennifer B』は、テイラー・スカイが自らプロデュースとミキシングを手掛け、レッド・ツェッペリンやデュア・リパ、ラナ・デル・レイ、FKAツイッグスなど大物アーティストを手掛けたジョン・デイヴィスがマスタリングを担当した。今回のアルバムリリースについて、ジョージアとテイラーは次のようにコメントしている。

“『I Love You Jennifer B』は、ジョックストラップが3年間かけて制作してきた楽曲集。収録されている曲は全てかなり特異なサウンドだから、みんなのためのトラックがあって、『これは名曲だ』って語りかけてくれるようなものがあればいいなと思っているんだ。”

2022年のカオス、喜び、不確実性、陰謀、痛み、ロマンスを他にはない形で表現しているジョックストラップの待望のデビュー・アルバム『I Love You Jennifer B』は2022年9月9日に世界同時発売。本作の日本盤CDには解説および歌詞対訳のDLコードが封入され、ボーナス・トラックを追加収録する。輸入盤は通常LPに加え、数量限定グリーン・ヴァイナルが同時発売される。本日より各店にて随時予約がスタートする。

label: Rough Trade / Beat Records
artist: Jockstrap
title: I Love You Jennifer B
release: 2022.09.09 FRI ON SALE

国内盤CD RT0329CDJP ¥2,200+税
解説+歌詞対訳DLコード付 / ボーナストラック追加収録
輸入盤CD RT0329CD ¥1,850+税
輸入盤1LP RT0329LP ¥2,850+税
輸入盤1LP(限定グリーン) RT0329LPE ¥3,850+税
BEATINK.COM:
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12868

TRACKLISTING
01. Neon
02. Jennifer B
03. Greatest Hits
04. What’s It All About?
05. Concrete Over Water
06. Angst
07. Debra
08. Glasgow
09. Lancaster Court
10. 50/50 (Extended)
11. Jockstrap 1 & 2 *Bonus Track for Japan


通常盤LP(ブラック)


限定盤LP(グリーン)

NEWS