ele-king Powerd by DOMMUNE

MOST READ

  1. Metamorphose ’23 ──Metamorphoseが11年ぶりの復活、レジェンドたちに混ざりGEZANや羊文学らも出演 (news)
  2. Columns talking about Brian Eno’s new soundtrack 対談:ブライアン・イーノの新作『トップボーイ』の面白さをめぐって (columns)
  3. なのるなもない × YAMAAN ──ヒップホップとニューエイジ/アンビエントが交差する場所、注目のアルバムがリリース (news)
  4. PJ Harvey - I Inside The Old Year Dying (review)
  5. Lawrence English & Lea Bertucci - Chthonic (review)
  6. 熊は、いない - (review)
  7. Columns アフリカは自分たちのゴスペルを創出する (columns)
  8. interview with Adrian Sherwood UKダブの巨匠にダブについて教えてもらう | エイドリアン・シャーウッド、インタヴュー (interviews)
  9. Natalie Beridze - Of Which One Knows | ナタリー・ベリツェ (review)
  10. AMBIENT KYOTO 2023 ──京都がアンビエントに包まれる秋。開幕までいよいよ1週間、各アーティストの展示作品の内容が判明 (news)
  11. Tirzah - trip9love...? | ティルザ (review)
  12. Oneohtrix Point Never ──ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、新作『Again』を携えての来日公演が決定 (news)
  13. interview with Loraine James 路上と夢想を往復する、「穏やかな対決」という名のアルバム | ロレイン・ジェイムス、インタヴュー (interviews)
  14. interview with Nanorunamonai 飽くなき魅惑のデイドリーマー | なのるなもない、アカシャの唇、降神 (interviews)
  15. Columns 9月のジャズ Jazz in September 2023 (columns)
  16. Spellling - Spellling & the Mystery School | スペリング、クリスティア・カブラル (review)
  17. Caterina Barbieri - Myuthafoo | カテリーナ・バルビエリ (review)
  18. interview with ZORN 労働者階級のアンチ・ヒーロー | ゾーン、インタヴュー (interviews)
  19. 国葬の日 - (review)
  20. talking about Aphex Twin エイフェックス・ツイン対談 vol.2 (interviews)

Home >  News > Nihiloxica / Asynchrone - ──注目の2作、ウガンダのナイヒロクシカによるセカンド/パリのジャズ・バンドによる坂本龍一トリビュート

Nihiloxica / Asynchrone

Nihiloxica / Asynchrone

──注目の2作、ウガンダのナイヒロクシカによるセカンド/パリのジャズ・バンドによる坂本龍一トリビュート

Sep 02,2023 UP

 憶えているだろうか、2020年のすばらしいアルバム『Kaloli』を。〈ネゲネゲ〉からのリリースを経て、ブリュッセルの老舗〈Crammed Discs〉から送り出されたウガンダのナイヒロクシカによるファースト・アルバムは、われわれも年間ベスト・アルバム30の1枚に選出した好盤だった。それから3年。ついにセカンド・アルバムが投下される。テーマとして悪質な移民政策や移動の自由の制限などが扱われているらしく、入管法の問題を抱える日本のひとびとにとっても興味深い作品になっている模様。

artist: Nihiloxica(ナイヒロクシカ)
title: Source Of Denial(否定の出処)
label: Crammed Discs / WINDBELL
release: 2023年9月29日
tracklist:

01. Kudistro
02. Exhaust / Outsourced
03. Olutobazzi
04. Asidi
05. Interrogartion / Welcome
06. Source Of Denial
07. Preloya
08. Postloya
09. Trip Chug
10. Baganga
11. Tuuka / Bulungi

https://windbelljournal2.blogspot.com/2023/08/nihiloxica-source-of-denial.html

 もうひとつ面白そうなリリースがこちら。パリの6人組ジャズ・バンド、その名も『async』からインスパイアされたとおぼしきアシンクロヌ(で発音はいいのだろうか?)による、坂本龍一トリビュート・アルバムだ。すべて坂本の曲で構成されている。現在 “Behind The Mask” や “Riot in Lagos” など4曲が試聴可能だが、どれも大胆なアレンジのカヴァーで(後者にはさりげなく “東風” がしのばされていたり)、まったく新しい音楽として坂本の魅力に出会いなおすことができそうな予感がひしひし。注目しましょう。

artist: Asynchrone
title: Plastic Bamboo
label: Nø Førmat! / WINDBELL
release: 2023年9月29日
tracklist:

01. Plastic Bamboo
02. Expecting Rivers
03. Neue Tanz
04. Thatness and Thereness
05. Differencia
06. Behind the Mask
07. Boku No Kakera
08. Once in a Lifetime
09. Ubi
10. Riot in Lagos
11. Merry Christmas Mr. Lawrence

https://windbelljournal2.blogspot.com/2023/08/asynchrone-plastic-bamboo.html

NEWS